ぶらぶら人生

心の呟き

2月尽 シデコブシの蕾

2023-02-28 | 身辺雑記
 昨日今日、日差しが柔らかくなった。
 それを感知したのか、シデコブシの花が蕾み、開花の気配を見せ始めた。
    


    


 今朝は、資源ごみを出す日であった。
 早朝、昨夜まとめておいたゴミの束を3往復して、ゴミ置き場に運んだ。

 昨夜は、夕食後、ゴミをまとめた。
 新聞、冊子、ダンボール、瓶類、ペットポトルなどなど。前回、雨のために出せなかったゴミもあって、結構嵩張る量となった。
 
 人間は、日々平等に与えられた24時間を生きながら、雑用に費やす時間が実に多いなあ、とつくづく思う。

 今日で、2月が終わる。二月尽。
 われながら、よく頑張っている。どこまで頑張れるのやら? とも思う。
 些細なことでも、自分でできたことは、
 <よくできました!>
 と、自分を褒めることにしよう、と思う。
 人に褒められることは、全く望めない老女ゆえ。

 今日歩いた歩数の合計は、6598歩。今年になっての最高歩数。散歩として歩いたわけではなく、行動したことの結果である。
 これも、
 <よくできました!>
 の一つである。

 幼稚な発想ながら、少しでも心軽やかに生きられるなら、いいことだと思う。
 今、このブログを書きながら、自分を褒めるために、自分が褒められるために、なかなかうまくできない掃除や片付けができるといいな、と思っている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズの咲く庭・殿敷侃作品のある庭

2023-02-28 | 草花舎の四季
 夕方、草花舎へ出かけた。
 Yさんへ池田晶子の本を届け、コーヒーをいただいて帰る。

 草花舎の庭に咲いているクリスマスローズの花を眺める。
 俯いて咲くので、カメラに収めにくい。
 Yさんが手を添えて上向かせてくださった。
 ひっそりとうなだれ、自己主張の控えめな花を、いろいろな角度から眺める。
 なかなか精巧で、奥ゆかしさのある花。

    


    


    



 中庭には、殿敷侃さん(1942〜1992)の作品が三つ置かれていた。
 私は、昨年、開かれた殿敷侃展を見ていない。その折に、展示されたものの一部かと思う。
 私は、殿敷侃さんについて、自信をもって語るほど、その人や作品について、理解しているわけでもない。
 が、まだ幼かったご本人も両親も、広島に投下された原爆の犠牲者でいらっしゃることは知っている。その悲劇の記憶は、幼い殿敷さんの心に刻み込まれ、長じての絵画や造形作品に反映されている。
 半世紀の短い生涯のなかで、試みられたことは多彩である。集団で作品を構築されたり、稀有な作品の数々を制作されたり、作品を通して、たくさんの問いかけを後世に残された偉業は大きいと思う。

     


       

    


 屋敷前に、桜が咲いていた。
 Yさんが数枝折りとってくださったので、家の花瓶にさして、楽しんでいる。
    


 喫茶室の花瓶にさしてあったスイセン。
     



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津田医院へ サザンカの花盛り

2023-02-28 | 身辺雑記
 快晴の一日。
 今日は、定期の診察を受けるため、津田医院へ。
 バス停に向かう10時過ぎには、冬の名残の冷たい風が、かなり強く吹いていて、せっかくの晴天なのに残念だった。
 バスを待ちつつ、風さえなければ完璧な春なのにと思いながら、一片の雲もない群青色の空を見上げた。

 今日は血液検査の結果についての説明を受けた。数値が高めなのは、肝臓と腎臓である。<肝腎>なところに問題あり、ということだが、いつものように、「この程度なら、心配はいらないと思います」と、先生。
 私も、痛みさえなければ気にかけないことにしている。

 津田薬局の脇にあるサザンカの花が、真っ盛りであった。
 サザンカは、思いのほか、花期の長い花のようだ。
 風もようやく治っていた。

     青空とサザンカ。
     


 ぽとりと花ごと落ちるツバキの身仕舞いと違って、サザンカは、無数の花弁で地面を染める。
     


    花と空の鮮やかな色彩。    
    


 バスの時間までに、待ち時間があったので、薬局の裏手にもまわってみた。
 梅の木、2本に会った。
 こちらは、静謐な佇まいで、直線的な枝枝に、花をたくさんつけている。
    


 津田医院の隣はお寺である。その一隅に、六地蔵があった。
 その存在に、今日、初めて気づく。
 おまけに、六体だけでなく、中央の台座に地蔵ではない存在がある。お釈迦さま? 
    


 乗るバスは、旧市街地を通って駅前に出るバスだったので、途中、市役所前で下車。
 にぎり寿司が食べたくて、裏通りにある「みのり」というお寿司屋を探した。ところが、そのお店がなかなか見つからない。
 途中、立ち止まってスマホで地図を確かめたりもした。が、結局、見つからなかった。歩き回っているうちに、肩にかけているバッグが重くなってきた。

 諦めて、ショッピングセンターで買い物を済ませ、帰宅することにした。にぎり寿司はお店の商品で我慢し、その他、前回買い忘れた卵やコーヒーを求め、その他、必要な食品も買い求めて、タクシーで帰宅。かなり疲れながら。

 送ってくださる運転手さんが、近所のよく知る方だったので、<「みのり」を探したが、見つからなかった>と話をした。
 運転手さんは、街の事情に詳しい。
 店仕舞いをされた由。
 すでに、「みのり」の看板も下ろされた、とのこと。
 馴染みの、美味しいお寿司処がなくなったのは残念である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする