「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20151221

2015-12-21 | 矮小布団圧縮袋

〇てなわけで月曜朝から通常勤務だ。
 (神社の近くの駐車場前の庭のところのキイロイトリ)
 
 BGM:
 Wings Flap / L'Arc~en~Ciel
 このgoo blogの広告のバナーのところにも時々出てくる悪徳商人と代官。
 時専chでもないのに最初まさにイミフだったが、Ki/oonのCMだと後で知った(爆)
 ほりのぶゆき先生のマンガみたいだ。
 こういう謎のCMが通常運行感を呼ぶ。(20151221)
コメント

(京セラドーム大阪、20151220)

2015-12-20 | live2002-2024

○KinKi Kids 2015-2016 concert (12/20 大阪、京セラドーム 16:00~)

今回は少し遅れまして到着したキイロイトリです。
でも“ジェロマ”の振るやつには間に合ったぜ(爆)

毎年言ってるような気もするが、もはや第九並みに年末の風物詩みたいになってきたKinKi Kidsである。
最近はブンブブーンなんかもあって、留守録のテレビで二人のボケ漫才を見ることも可能だが、やはりこの生の場でこの歌(かつ、テレビじゃ見られん妙なしゃべり)が堪能できるのはよい。
(※新機軸として、今回ついにMCを「30分以内」にするよう、スタッフがステージにタイマーを付けた・爆)←なんぞww

しかも、今日はスタンドながら随分近くで見ることができた(遅れてすまん・汗)。
よく見えたからわかったというわけでもない(今さら)が、なんかかっこよかったな。
光一さんは博多座ぶり、剛さんは平安神宮ぶりなのだが、改めて見て、あれ?この人たちこんなに男前だったっけ?なかなか渋くなってきたんじゃないかい?と(どうしたんだ自分)。
ステージが後輩じゃない仕様で、どことなく舞踊集団の皆さんといい、つよしのブラックウォッチみたいなスーツといい、大人っぽい欧州風な感じだったこともあるのか。


凄まじいとんぼ返りでダッシュして新幹線で戻りつつあるが、ともかく今年も来れたことに感謝。

BGM: Alright! ~まだ涙にならない悲しみが / KinKi Kids
T.M.西川兄さんのおかげで、聴きながらついつい上ハモを歌ってしまうのであるw。しかしアレの高さは随分高いな…

Anniversaryもハモりパートを口ずさんでしまった。
もしかするとこれをドームで大合唱したやつって、10年前くらいになるのか?

(20151220)

※(追記)
…で思い出して、2004年の年末のドームのあたりのページを遡ってみて自分でびっくり。
この時は、この「しゃべり」を、よく100円均一で売ってる「黄色い正方形のふせんメモ」の紙に、鉛筆で速記メモ書きしていたのだ(爆)←これは会議録作成でほぼ毎週やってるスキル
それをもとに、家に帰ってから雰囲気を思い出して書いている。(最近はさすがにそこまでしないw)
でも彼らのMCは相変わらずであるw ほとんどマンガだということがおわかりいただけよう。
“光一先生のQ「ドームでKinKiに逢えるわ♪、って思って、がんばってメイクしてくる人は~?」に対する会場全体のリアクションと、それに対するKinKiの反応”が可笑しかった(年々可笑しさを増してくるというべきか)
「でたKinKi通常運行。」
コメント

20151220

2015-12-20 | 矮小布団圧縮袋

○京都駅にもでかいクリスマスツリーがあったりする。
世の中は日曜日で休日なのか(遠い目)。
市内に今日も仕事がらみで来ている。いちおう、業務モードはここまで。
で、大阪に向かう。(20151220)
コメント

20151219

2015-12-19 | 矮小布団圧縮袋

〇土曜もフルで出勤である。京セラドームは始まったのかな。
 明日も昼過ぎまで仕事の予定。
 急に寒くなった。
 丸亀製麺に寄った時、かきあげうどんにするキイロイトリ。「カキアゲガ デカイ」

 BGM:
 Outerbass / Davey Pollitt
 YouTubeのCambridgebasslessonsの先生のベース教室っぽいチャンネルを聴いている。
 この一週間位は缶詰状態で買い物になかなか行けないし、外にも出にくい。
 それもあって先日からSlap bassの名曲を片端からBGMに流しつつ夕方のコーヒータイムで休んだり、また作業を続けたりしている。
 そのうちPat Methenyのギターの人練習用backing trackなんつのも見つける。
 ナンバーが結構ある。ついflash鍵盤ページを出して「Something to Remind You」のカラオケに載せてPhillip Baileyが歌っちゃうやつの旋律(?)をクリックで弾いてみたりとかする。鍵盤で見ながらだと、そうやって移動していくのか、とよくわかる。
 それにしても、カラオケ作ったりオリジナル音源作ったりとか、何でもあるもんだな。
 (20151219)
コメント

再び(20151217)

2015-12-17 | 矮小布団圧縮袋

○再び練習にて。
キイロイトリと並んでみた。
たれぱんだ「なにやら忙しくしとる間に、仕組みか変わってて難儀ですな」
いや、携帯電話からのメール投稿を実験しなおしているところ。
所謂フォーム入力システムが変わって、写真投稿がメール投稿のみになったらしいので。

 いよいよスマートフォンばっかりになってきたということですか。
 なんか物事何にせよ行うには初期投資と経費がかかる世の中のようですな。
 これじゃ貧乏だろうが非正規雇用だろうが何かしようと思えば最初から、生活維持費が馬鹿にならん社会のシステムなわけか。そういう仕組みにしてしまえば、そりゃ搾取されるわけですよ。
 スマホみんな持ってるからといって、世の中が好景気とか贅沢だってわけじゃ全然ないんだな、ということはしみじみ実感した。そういう仕組みで世の中が動いている以上、持ってないとバイトにも採用されないってこともあるんだろう。

 できるだけお金をかけないでやりたいことをやりたい、というスタンスでずっと来ている生活なのではあるが、単に便利ってだけでなく、聞くところによるといよいよ「安全は只ではない」状態が深刻に進行中で、何かと生活自衛のためにまた費用がかかるってことも発生している昨今のようだし。
 生き馬の目を抜くというよりも、ぼんやりしている人間の身銭を掠め取るような商売が日常的に横行しているような気もする。学生の奨学金制度すらサラ金化しとる社会、という時点で何をかいわんやだが。
 「少仁」。何も考えないでいるのは良くないことですな。

 BGM:Good Man in a Storm / Level 42 (「World Machine」)
これも耳コピベース練習用曲だった頃があります。始めのフレーズの拍の取り方とか。(20151217)
コメント

20151217

2015-12-17 | 矮小布団圧縮袋

○かなり寒くなってきましたね。
世の中いろいろ面倒な仕組みが増えてきたようだ。
メール投稿のテストがてら送信してみて、その後編集中。
 ※古賀市付近のキイロイトリ
 BGM:Lying Still / Level 42 (「World Machine」)
(20151217)
コメント

20151215

2015-12-15 | 矮小布団圧縮袋

〇キイロイトリ「スゴイ ヤマノナカニ イルヨウナ ケシキ デスネ」
 実は県道92号線であるから、山というより里の景色なはずだが。
 確かに九州自動車道より奥に入ると、ちょっと人家が遠ざかる感じはある。

 これも正直いうと先月の写真である。12月は、なかなか気分転換にツーリング、ってこともできない年末である。見に行く暇もないまま、もう山の紅葉もだいぶ散ってしまったのではなかろうか。だいたい、福岡だと日本海側だから「時雨」で天候が良くないし冬で結構寒くなってくるし、ってこともある。それに出かけるとしても、せいぜい出張の往復の途中で、キイロイトリとおでかけ写真をちょっと撮る、という場合は、どこかで少しご飯にするとか休憩するとか、鉄道かバスに乗ってる時とか、ぐらいになる。この勢いが年明けて年度末あたりまで続くからな…

 本日のBGM:
  World Machine / Level 42 (「World Machine
 投稿動画サイトの車載動画のBGMなんかでありそうな、この音楽はいかにも「林道走り」の気分である。30年前の歌だと言われても、ついこないだのような気がしてあまり信じられない。
 12月だから新潟や東北では雪でもう無理っぽいなと思うが、九州だと今頃でも、天気よくて少し気温が高い日があったら、何も考えないでバイクでどっか遠乗りして温泉でも行きたい気分なんだけどね。(20151215)
コメント

20151212

2015-12-12 | 矮小布団圧縮袋

〇再び特急で出張中のキイロイトリとむすび丸。
 この季節、まだ晩秋の時雨のような状態で降ったり止んだりが繰り返される。

   
 日が暮れるのが早い。福岡に戻ってくる夕方には暗くなっている。
 そこで買物もしないしほとんど乗り換え通過点としてしか通らなくなってしまった天神の西鉄駅前は例年どおり電飾状態。
 もう少し余裕をもって遊べた頃は、楽しんだりイベントとかも見る気があったりしたが、もうこの手のものに何も考えずに浮かれる気分でもなくなってきてしまっているのかもしれない。2007年からもう8年もたつのか。自分が年齢を経て相応の普通の生活感覚で見ているということもあるだろうし、2011年3月以降の意味で、ということもある。
 あの「計画停電をしないといけないかも」とか言ってた節電の話はいったいどこへ行ったのか。んなことを覚えている人すら見当たらないような雰囲気が逆に病的な感じがして怖い。もしそうではなくて、充分に覚えているし、本当は震災と事故と増税と不景気の国内情勢だって深刻なのにそれを正直に表立って言い出せないかのごとく糊塗した雰囲気だとしたら、それ以上に恐ろしい。ハウステンボスだって光の王国とか言ってるし。

 BGM:
 俺は淋しいんだ / フランク永井 
 先日の塩沢兼人さんつながりで動画をひもといて見ていたアニメのパタリロ!の「マライヒマライヒ」の回に出てくる「マントヒヒ? タマイヒ? 赤い灯? 青い灯?」「ともるま~ちか~ど~に~」の歌詞の歌。(※やっと魔夜峰央先生の出典がわかった・爆) (20151212)

コメント

20151211

2015-12-11 | 矮小布団圧縮袋

〇再び11日である。
 東北の大震災から4年9か月めである。あの日も今日みたいに金曜日だったな、と思い出す。
 あの時は、年度末の突貫工事的繁忙期の最中だった。今日は年度末じゃなくて年末の繁忙期だけど。
 それ以前の頃の生活にはもう戻れないんだろうな、ということの意味をよく考えないといけない。
 4年9か月前以来のことをなかったことにしようという動きが、この一年くらい、あまりにもひどすぎないか。
 と、雨が降るたびに、また異常気象的な天候のニュースのたびに思う。
 そしてインターネットで流れる情報と比べて、あまりにも正常性バイアスが効きすぎて異常で不気味なテレビのニュースの酷さにも。

 11月12月と、営業と出張と会議と執筆と作業で平日と土日の区別がなく延々と全部残業状態なのはあいかわらず。
 柿の木もすっかり落葉して、渋柿が残っているのを見るキイロイトリである。

 
 筑後地方の出張の途中で通りかかった公園で、偶然見た紅葉。今年の秋はほとんど休みがなかった。
 
 本日のBGM:
 For A Friend / The Communards (Jimmy Somerville Best「The Single Collection 1984-1990」)
 今年見て印象的だった映画の一つ「パレードにようこそ」にて。
 これは一瞬不覚にも涙腺に来てしまったやつ。あらゆる人々への追悼を思い出す。
 野坂昭如氏といえば思い出すのは新潟のネルソンの庭の展示だ。(20151211)
コメント

20151204

2015-12-04 | 矮小布団圧縮袋

〇出張が続く。
 先日、県内産直の食堂でお昼のうどん&ミニカレーセットをいただいている時のキイロイトリの写真である。随分気温が下がってきたので、外食するよりも早く家に帰って、何か作ってあっためて食べる季節になってきている。ある程度週末に野菜をまとめて買って、漬物にしたり作り置きのスープ鍋風にしておいたりするのだが、ここのところ土日すら仕事なので、家で調理しておく時間がつい夜中に家に帰ってから寝る前とか、そういう時間になってしまう。
 遠方から2~3件、電話連絡があっても会議中だったり出向中だったりして返事ができるのが次の日になってしまったりする。一日4時間以上サービス残業+土日も勤務って4週だと100時間超えるからやばいのかも。

 BGM:
 海の声 / 桐谷健太 ~SNOW!SNOW!SNOW! / KinKi Kids ~違う、そうじゃない / 鈴木雅之 (「FNS歌謡祭2015」TNC、12/3 7:00~23:18)
 フジテレビって本当にブンブブーン以外の番組を今年になってから多分ほとんどというか全く見たことがない。
 この歌番組も一年ぶりだが、そういえば「311以前の日本みたいなテレビ局だな」とふと思った。まるで何もなかったかのように、そういう番組を提供しているのだろうか。それは、全く来たことのない地方の都市の駅に突然途中下車して、その全く初めて見るのに何か既視感に襲われつつ地方のアーケード商店街の軒下を彷徨っているような心地でもある。扉を開けたらそこに1995年がある、みたいな。
 昨日、夜9時すぎころに帰って、留守録で回ってたレコーダーから見たのだが、このあまりにも「NHK歌謡コンサートすぎる懐メロラインナップ感」は凄い。(20151204)
コメント