「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20060805

2006-08-05 | 矮小布団圧縮袋

○…あの形のサングラスと髭の剛先生は、例えばENDLIのステージの上だと、自分も何度か見ていて、その雰囲気で「このファッションもあり」と思うわけである。しかしMステゲストのいつものKinKiとして、ちょっと青っぽくて細いいつもの光一先生と並んで「KinKiで~す♪」と出てくると、何かそこで、確かに「少年」ではないわな(爆)的にちょっと妖しい異星人感まんまんで、入場シーンからして妙な色気の退嬰感(笑)が漂い、そのギャップにどきっと感じたりするのであった(^^;;)。かわいいんかこわいんかようわからん。じょにーでっぷとかですか先生。大体自分の子供の頃の記憶でいうと、あんなメガネと髭の顔の大人っていったらせいぜい「レットバトラー鳳蘭」(?)か「『大追跡』の藤竜也」(爆)ですよ。身近にゃそんなこあい顔のオジサンはおりゃしません(笑)まあ先週はフリー先生も来たので(今週のオリスタ参照^^)それと比べりゃ怖くないか^^。今日の土曜も午後が仕事で、帰ってくると会報60号が来ていた。おじさんたち意外と髭の剃り跡がわかりやすいですな。夜のキンキラでは「いつものキンキラの企画よりマシ」「お母さんは、そんなでもない」「72歳」…なんか今週のリスナーはいいツッコミしてますね(笑)。(20060805)

コメント