ぐずぐずと梅雨が明けなくてどうなることかと思ったが、気がつけば陸上は一気に夏模様。
とは言うものの、日本海を10メートルも潜れば水温は23.5℃。
この時期としてはかなりの低水温。
逃げ水が揺れる陸上を離れて、そんな涼しい海底で、のんびりヤドカリと戯れるのも全く悪くない。
そういえば、工事中のまま放ったらかしの「ヤドカリと遊ぶ」コンテンツ。
今年中には公開できる・・かな?
一方、水温29℃のタッパーで、びくびく蠢いているナキオカヤドカリのゾエアさんたち。
孵化後5日目の昨日あたりからⅡ期への脱皮がはじまった。
さっき確認したら、ほとんどの個体がⅡ期ゾエアへ変態した様子。
当然死亡した個体もいるが、1~2割程度か。
給餌は1日1回、換水はペットボトルから直接ドボドボ(^^;と、テキトーにやってるワリには好成績。
さて、この手抜き飼育がどこまで通用することやら・・。
とは言うものの、日本海を10メートルも潜れば水温は23.5℃。
この時期としてはかなりの低水温。
逃げ水が揺れる陸上を離れて、そんな涼しい海底で、のんびりヤドカリと戯れるのも全く悪くない。
そういえば、工事中のまま放ったらかしの「ヤドカリと遊ぶ」コンテンツ。
今年中には公開できる・・かな?
一方、水温29℃のタッパーで、びくびく蠢いているナキオカヤドカリのゾエアさんたち。
孵化後5日目の昨日あたりからⅡ期への脱皮がはじまった。
さっき確認したら、ほとんどの個体がⅡ期ゾエアへ変態した様子。
当然死亡した個体もいるが、1~2割程度か。
給餌は1日1回、換水はペットボトルから直接ドボドボ(^^;と、テキトーにやってるワリには好成績。
さて、この手抜き飼育がどこまで通用することやら・・。