そりゃおかしいぜ第三章

北海道根室台地、乳牛の獣医師として、この国の食料の在り方、自然保護、日本の政治、世界政治を問う

ついになくなるフロッピーディスク

2010-04-23 | 政治と金

コンピューターをに手を出して何年になるであろう。当初はワープロからは入って行ったのであるが、媒体には3.5インチのフロッピーディスクを用いていた。磁気テーFloppy_disk_90mm プを記憶媒体で使ってた時期もあるが、フロッピーディスクは面として受け入れるので、大容量が嬉しかった記憶がある。

そのフロッピーディスクがついに製造中止となる。国内最大手のソニーが来年3月で製造を中止する。今でも年配者には文章の配布には重宝している。ポイと簡単に渡せるので、いつしか手元には残り少なくなってしまった。役割は終わったと思うが、ちょっとしたことには便利に使えたりもする。

今でも、ディスクトップのハードのAはフロッピーディスクの指定席になっている。ほとんど使うことがないが、席だけは用意されている。初期のコンピューターのブートアップには、Aのフロッピーディスクが担っていたものである。

購入したコンピュータにソフトとを、入れなければならない。MD-DOSを10枚足らず。Windowsを入力するのに20数枚次々入れ、オフィスは30枚を超える量のフロッピーディスクを次々入れなければならない。5時間はかかったものである。CDが出た時には、こんな便利なものはないと感慨に浸ったものである。

そのフロッピーディスクがなくなるとなると、一抹の淋しさを感じてしまう。もう今のコンピューターを制御、記憶するにはあまりにも力量不足になってしまった。これも時代の流れかもしれない。

さらば”フロッピーディスク”くん。又会うこともほとんどないだろう。消えて行くのみ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羅臼港

春誓い羅臼港