goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

河太郎 博多駅店@福岡県博多区 「いか活造り御膳」

2022-02-08 07:32:19 | 飲み 魚
一週間の遠征を終えて
重ねスギたラーメンに疲れて

とか書くと
怒られるんでしたっけ

ぶっちゃけ
実際疲れもするし
何より身体がおかしくなるよね

ということで
最後のお食事は
いつもの天ぷら
かとも思ったんだけど

酒類提供中止の中
天ぷらつつくってのも
なんだか風情を感じないワケで




イカならイイのかよ!!
というハナシ

ペットボトルのお水が
なんだかいつもより
美味しいお水に感じるので




イカならイイのだよ!!
ということになりました




街の定食屋の
刺身定食1200円とかでも
ちょいと頑張っちゃう感じなのに

いか活造り御膳 2800万円って
やっぱ明らかに
お上りさん飯




場所が変われば
当然イキフンも変わるんだろうけど
呼子の海を見ながらなんてのとは
ズイブン違っていたりして

っつか
ペットボトルの美味しいお水
キョロキョロしながら飲ってるから
落ち着かないワケで




おっとキマシタ
スケスケエンジェル!!

3人で2杯
なんてこともあるんスね

香妃園で鶏煮込みそばを2人前注文すると
同じ土鍋に2玉入れられてきて倍料金
それって大盛りと言いますから!!
なんて衝撃をフラッシュバックさせながら




まあでも
スケスケエンジェルに罪は無し




いやぁ
やっぱ美味いなー

こんなのを
酒ヌキでヤレなんて
ソッチの方が犯罪やで




ハイ
定食登場

まあ
美味い肴は
飯とヤっても美味いワケですよ




茶碗蒸しあたり
呼子では付いてこなかったから
お得感マシということでよろしいか
なんてところに




イカ天 ドーン!!

ハイ
こんなん来たら
当然ビールに戻るっしょ!!

っつか
戻るもなにも
ビールから始めていなかった!!

やっぱ
ちっくしょー!!やで




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

繰り返すように
イカには罪無し
なんだけど

せっかくなんだから
呼子のときのように
思いっきりハジケたかったなー




ということで
思う存分でもなかったけど
ロングな遠征2021

こんなのもまた
記憶に焼き付くことになるでしょう












Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和チャイナRoppongi@六本木 「タンタン麺(坦々麺)」

2022-02-07 10:05:07 | ラーメン 港区
臨休の多いお店だけど

フツーに開いているときは
いつもユルリと
空いている店内に
スルリと入れたはずだったのだけど

前回ちょいと
満席追い返し&売り切れ御免
か・ら・の
レア物ゲットの超激ラッキーという
ハランバンジョー劇場

またあんなこと起きないかな
なんてのを望むよりは
逆に常に安心安定を求める
AA型のワタクシだったりするので




ローテーションから
ちょいと外していたりして

また
無下に追い返されたり
売り切れ上等だったり
代わりにアンカケの御慈悲とか

ぶっちゃけ
あんなのアゲインしたら
もう来なくなっちゃうかもな
ぐらいの小心者
だったりもするのです




空いてる!!
残ってる!!

なんでもないようなことが
シアワセだったとおもーうー

そして
当然のスローフード

この心のヨユーまで必要と
アレコレハードルは高いのだけど




ハイキマシタ!!
迫力の土鍋TTM!!




そして
有無を言わさずの
マストライス付属という




とりあえず
イイところを




肉味噌ご飯にトランスファー

ライスの予熱で
ラーディーなところが
ホロリとトロリと

ぶっちゃけ
アチコチ高騰のご時世で
この肉味噌ご飯は
ワタクシ推定380万円




むふう
アッパーやのぅ

こんなクラスのTTMを
こんなお値段で
こんな気軽に     (じゃないけど)




いやしかし
このレヴェルのTTMを出すお店が
いまだに「坦々麺」表記っての
解せなスギるにもバドガール




ニラともやしの野菜免罪符

肉味噌と青梗菜のみ
なんてのが
いわゆるスタンダードな
TTMワールドにおいて

オレ的渇望がいくら強くても
ぶっちゃけ亜種でもある
野菜が乗ったTTM

アレをまたキメたい
アレなら許されるはずという
摺り込みの強さたるや

そんな
エセヘルシー感と真逆するような
ライス強制付属というクオンティティ

ラヲタのお昼なんてのは
いつだって
この矛盾の中で追っかけっこ




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

相変わらずサイコーか!!

言っちゃってイイのか
そんなのはオレがキメることだけど
やよい軒のTTMと並んで
いまの時点で
オレイチバンTTM

路線が違うけど
どっちもイチバンTTM

カラスギず
シビれスギず
野菜しっかり
図太いナミナミスープ
ハリの麺線優雅に泳いで
美味い肉味噌をサービスライスにON




オマケにデザートまで付いて
質実のイッセンマンエンキワマレリー

安 (゚д゚lll) スギる!!

このご時世に
なかなかに出ないワード
大声で叫ばせるあたり

やっぱ間違いなく
オレイチバンTTM
ということでよろしいか

















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光陽楼@中野新橋 「アジフライ&五目チャーハン&みそラーメン」

2022-02-06 09:09:48 | ラーメン 中野区
アチラからも
コチラからも
再びの酒提供中止のウワサ

自主的スギるにもバドガール

日本人ってのは
ホントにつくづく
従順な羊だなと
呆れるにもバドガール

ハイハイ
そうとなれば
阿佐ヶ谷 or 中野新橋




協力金を突っぱねてまで
ガンバっていたお店

再訪するのってば
今しかないでしょ




ハイキター!!
ありがたやー!!

やっぱりビール率高し
「日曜の昼はココで飲る」
なんつて決めている
地元民も多いとみましたよ




さて
ココで添えるのは
餃子と相場はキマっているワケだけど




グッと惹かれて
お初のあじフライ




外はガシュッと
中はフワリと
絶妙な炒っぷりのお店は
実は油全般の達人とみまして

さてとメイン
ガキンチョ君は
五目チャーハン一択だけど




3度目のワタクシ
ココは悩みどころ

ニンニクセアブランの北海たんめん
毎度のこと惹かれて
仕方ないこつなってまうけれど




並んで推すなら
やっぱソレかな

同様にニンニクセアブラン
だったりするのかしら




ハイ
五目チャーハンキマシタヨ




相変わらず
イイテラりっぷりをしています

チャーハン率が高いのも
分かります分かります

当初よりズイブン
カニの量が減った気もするけれど
入ってるんだから
間違いなく五目だと思いたい

どれどれ
おとーさんもひと口




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

ヤベ
麺じゃなくて
この時点で漏れてもうた

兆徳みたいな
技巧もキワマレリーなタイプも
もちろん感動するんだけど

こんな地元民御用達のTHE 街中華で
このレヴェルに遭遇するってのも
なかなかにレアな出来事




そして
おとーさん待望の味噌ラーメン

セアブランじゃないけど
手際よく炒された野菜が
まるで風呂上がりのごたる
濃ゆそげな味噌の上に佇んでいます




ガツーンとニンニキー
なんてのを期待していたけど
北海とは異なって
万人が受け入れやすい路線




硬麺指定バッチリ通って
ハリコリはべり
いまそハリ




青椒のごたる細切りピーマンと
もやしのみのコラボレーション

切り方も揃えてあったりして
随所に美学を感じながら




時折からまるひき肉も
またイイ味出していて

ココにニンニクをキカせてくれたら
結構にポロサツじゃまいか

今度来たときは
「ニンニク入れてもらえますか」
なんてお願いさせてもらえますか




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

ぶっちゃけ
炒が良ければ全て良し
何食ってもスベることはないのでしょう


まあ意図的なんだとは思うけど
繰り返される
第何波~まん防止
か・ら・の
緊急事態なんちゃら

のたびに
ワタシはこの店を
間違いなく浮かべることになるでしょう


















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串とろ@六本木 「しじみラーメン」

2022-02-05 09:41:44 | ラーメン 港区
いつもより多く入っております
いつもより長くキイております

そんなアンバイに
ヤラかした翌日は




どうにもオルニチン
身体が欲するようでして




まーた
通路でゴルフ練習中
かと思いきや

デタラメキング
不在だったりして

まーたバイトに任せっきりで
リアルゴルフだったりしたのかしら




最近になく一押しです!
って

?をカブったイッセンマンエン
よほどの客じゃないと
まあ頼まんだろうなと




ということで
デタラメじゃない
しじみラーメン




なかなかにチャーシュー盛り
いつもアザース




染み込む
滲み込む
沁み込む

オルニチンもだけど
このオイルレスがイイのよね




牡蠣とか蛤とか
とかく濃ゆい方向に
シフトして行きがちだけど

しじみの濃ゆいのって
今まで無いかもしれなくて




しじみだけは
世界共通であっさり路線
そこんとこ守ってイキましょー
なんつてね

っつか
台湾やらのしじみ醤油漬けとか
有名だったりするけれど

しじみってば
他の国でも食べられているのかしら




こんなステキなしじみラーメン
きっと海外でもウケるはずだから

ねえデタラメキング
海外進出してみませんか




そうだ
忘れてた

この店の一味も
かなりのこと辛いんだけどね
こちとらカラシビエンミーですからね
きっとブーストすることでしょう




ほら見てみ
ギュッと締まるし
ビッとアガるわ

ほんコレ
辛いメニュー不在のお店で
かなりのこと機能するわ

さてと
しじみを全てシャブり尽くしたあとは
かごの底に沈んだ
山椒の身の救出を忘れずに




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

爽やかな風
吹き抜けてイキますわ

しじみに手を付けない輩とかもいて
結構に山椒の存在
知られてなかったりするのってば
実にモターイなく


ということで
満足至極にございます

いやしかし
デタラメキングがいないと
やっぱイジれなくて
なーんだかサビシイなー

















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やよい軒@築地 「みそラーメン」

2022-02-04 07:10:53 | ラーメン 中央区
ポンと時間が空く

だったらいつもの
四ツ谷にしようか
って is dead だったよな

そしたら頑張って
渋谷にしようか
って シエスタ奪われるんだよな

ということなら




やはり築地の安心安定

なんつて
3回連続でフラれていたけれど

プチ遠征を画策するときは
いつも必ず降りてくる一軒




やよい or みそ or タンメン
ここのところは
この3本のローテーション

野菜と一緒にガツーンと入ってくる
迫力の免罪符ってば
やはりこの3本のローテーション

でも
もしココに
「辛味噌」なんてのが存在したら
もうそれ一本になっちゃうかも

麻婆 or 担々じゃなくて
野菜系の辛いやーつ
ひとつぐらいあっても良いのになー




ま・て・よ




ということで
今日のところは味噌一択




相変わらず
ステキなチャームポイントが
ステキスギていたりするけど




もっとステキになーれ
もっとステキになーれ




ぐは!!
夢叶ったり!!




まあもちつけ
まあもちつけ
とりあえずのデフォルト




優しいところを    (優しくもないんだけど)
楽しんでおくべし
なんつてね




徐々に切り崩されて
徐々に溶け出すそれを
見て見ぬフリしながらね




まだダイジョブ
まだダイジョブ
か・ら・の

トツゲキー!!
一気に混ぜ込むべし!!




ぐは!!
激変!!
たまらーん!!




「カラシビみそラーメン」
もしコレ正式なメニューに存在したら

「やよい」を抑えて
フラッグシップを取ってしまうのでは




野菜が喜んでおる
もっと絡めてくれとせがんでおる




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

ちょコレ
サイコーか!!

いまコレ書きながら
額に汗が滲み出して
激烈な空腹に急襲されておる




そして
幸福のお持ち帰りという波状攻撃




むふう




シアワセじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

カラシビ
か・ら・の
お持ち帰り

こんな作法を覚えたら
ますますトリコに
なってしまうじゃないっスカ













Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする