そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

士林夜市@台北 食べるのは無理 

2005-10-11 23:58:05 | 海外で飲み食い
先ほどの「女娘的店」の後向かったのはコチラ。
台北市内最大の夜市です。

混沌と雑多。人の海。臭豆腐の臭い。
深夜2時ごろまで盛況は続きます。

先ほどの爆食でもうこれ以上食うのは無理。
それプラス・・・
実は前回の台北旅行で集団食中毒を起こしている我々。
ちょっと屋台で食うのは恐ろしくて・・・

前回の食中毒の原因はおそらくこの夜市で食した「カキ氷」かと。
あの時は7人全員が撃沈したので相当の毒素だった模様。
普段賢明からは程遠い生活をしている我々もさすがに腰がひけますな。

ということでぶらぶら散策なんかしてみたり。腹ごなし。



へんな看板。
新宿にはそんな駅はありませんがな。



なるほど「ローライズ」ですか。



ふれれば落ちそうなUFOキャッチャー



コイン投入欲を喚起させるぬいぐるみ。
半分落ちてますよ~



なんか楽しそうなビンゴゲーム?
おっさんが熱中してはまったおりました。突っ込みすぎていてちょっと心配。



超巨大フランク。
胃のキャパ的にも衛生的にも無理な我々。

結局DVDをちょっと買って退散。
部屋でマッタリ飲んだのでした。
何のDVDを買ったかはヒ・ミ・ツ。
Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女娘的店@台北 台湾料理こ... | TOP | 鼎泰豊@台北 小龍包食べ比... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マサト)
2005-10-12 16:00:35
新宿東駅…。

惜しい!

東新宿ならあるのに(笑)。



UFOキャッチャーの積み方、

尋常じゃないですね^^

お国柄?

体当たりしたくなりました♪



巨大フランク、私だったら衝動買いしてそう…。

カキ氷はやはり水が問題ですかね。

屋台はディープな危険があるんですな~。
Unknown (nonch)
2005-10-12 16:16:15
マサトさん



UFOキャッチャー,物によっては落ちない方が不思議という感じでした.

巨大フランクはまだ比較的安全との事でしたが,30度オーバーの日中から売っているため,夜になるほど危ないらしいですな.

彼らは食べないので当たるかどうか関知していないそうです.

もちろん文句は受け付けないので,自己責任.

カキ氷は自粛しました(笑)

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 海外で飲み食い