goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

ハルピンラーメン@長野県諏訪市 「ニンニクラーメン」

2016-08-22 15:45:08 | ラーメン 甲信越地方
「ハルピン」って聞くと
どうにも水餃子なオレですけど

「ハルピン」って変換しても
どうにも哈爾濱に行きつかない昨今




どうやら
諏訪周りでの
「ハルピン」

コレもひとつのご当地ラーメン
ってことになるようで

一応本店
発祥のハルピン
ということでよろしいか




ほう
なかなかに
玉袋をフルわせるメニュー表

「タレは重いので」
「何年も寝かせたこだわりのタレ」あたり
グッ!!と勃たせるものがありますね

とりあえず
ココでデフォの醤油ラーメンとか
一生の後悔になりそうで




そういうのは
「逆に」要らないんじゃないかと

近代化の波に
迎合するべき空気じゃないはずで




なんともフシギな
お茶と水コンボ




足せるタレは
ハルピンタレ
ではないよね




さて
一匹目のポケモンを待つまでもなく
あっという間に登場の
ニンニクラーメン

だれ気兼ねなく
遠征の休日を
マンキツしようかと




といっても
言うほどニンニキではなく

なんというかな
微スパイシーに
フシギな豚骨ベース




もやしといい
薄いもも肉チャーシューといい
茶褐色の水面といい




個人的印象としては
中国からの外来種的小鳥系

どこぞ広島っぽい空気がしたのは
気のせいか




底から持ち上げると
「重い」とされる
黒いツブツブのハルピンタレが浮上

なるほどコレが
微スパイシーの源

ほんのり漂う
薬膳系のかほり

コレが長野に蔓延する
ハルピン中毒の元凶




ってほどの
中毒性までは
感じなかったのだけど

そこそこに中毒患者っぽい
手慣れた風情のおっさんたちが
カウンターを埋めるお昼すぎ

たぶんコレも
イイ経験になっているはず


ふと思い出した
上越のニューハルピン

関係有るのか
おそらくないけど

アチラの中毒性が
むしろ恋しくなっていたりして




【浅漬け・キャベツ・漬物】産地のハルピンキャベツ半割 3個セット【クール便でお届け】
株式会社アキモ



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秀永@高田馬場 「ほんこん... | TOP | 駅前ラーメン ひげ@富山県富... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 甲信越地方