goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

マルナカ@飯田橋 「中華そば」

2006-06-03 08:11:43 | ラーメン 千代田区
天五穀では満足できなかった我々。
3人(女性含む)して連食に向かってしまいました~よ。
女性をラ的な連食に引きずりまわすのは初めてかも~
って、毎度のごとく妻を引きずりまわしてますがな。

2杯目はライトにね~



と、向かったのはコチラ。
ここ飯田橋で1,2を争うほど好きなお店なのですが、
もうかれこれ2年ぶりでしょうか?
ずいぶんご無沙汰しておりました。

時間は11:30ごろ。
辺鄙な?場所にあるので、まだガラガラだろうな~
なんて入店してみると、
あら!
ほぼ満席とな!?
この価格と味で多くの人に支えられている証拠ですな~


で、頼んだのは



シンプルな「中華そば」
¥550という価格が嬉しいじゃないですか~
昔はワンコインだった気もしますが・・・



この澄んだ醤油スープは、
伝統的であるようで、結構革新的。
やわらかい鶏&野菜のスープがジンワリと舌を包みます。
先程のお店が、なおさら奇をてらった方向に感じちゃいますよ。
こんなシンプルで滋味あふれるスープを心は欲していましたよ。

ただ
以前に比べて、ごま油の風味がちょいときつくなったような気もします。
「油抜き」なんてのができれば、より好みの一杯になるかと。



この歯ごたえのあるポクポクコリッとした麺はストライク。
毎度、美味いな~~~って感激しますね~



後はメンマと



チャーシューで非常にシンプル。



意外と肉厚なチャーシューがうれし~~
肉汁満載でこれまた美味いんですよ~



ROLL! & IN!!
こちらは文句なしに
う(◎o◎)ま~~~~~!!



卓上に何やら気になるものを発見!
ゴマかと思ったら



にんにくチップでした!
これまたグッドなアクセントで、後半も飽きずに楽しめます。


シンプルに見えて奥深い一杯は、
思ったより量もあって、2軒目としてはちょいとツラメですが・・・
美味いのでスルリと行けちゃったり。
いつの間にかダイエッツのバインドが完全に外れていたり。

こうしてまた、馬鹿肥ゆる夏・・・

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天五穀@飯田橋 「味玉中華... | TOP | てじまうる@大久保 「絶品... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 千代田区