そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

BENTEN@桜木町 「絶品もつ のはず」

2015-08-09 15:21:23 | 飲み 肉
「べんてん」という
その音を聞くだけで

あの頃を思い出せる
オレたちですから




それが何やら
超激気のキイた
もつ焼き屋と聞けば

2軒ほど前ノリして
口開けにドーン!!と




ヨッパには
把握できないほどのアンバイに




限定メニューが輪をかけて




肝臓が破裂するほどに




飲ませ殺すには




手段を選ばずという充実ぶり




3軒目にて
ヘベにレケで
グデン一歩手前というアンバイに

ボトルのキンミヤが
止めを刺し殺すワケで




何をイったのが




オジサン
完全に念写モードでして

写真から
エア反皺しながら




美味そうじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

そうです
おそらく
かなり美味かった
はずなのでした




とりあえず
立ち飲み基本だけど
くるりと見渡すと
座って飲んでるお客もいたりして




もう
オジサンたち
立ち飲みは疲れちゃったから
そこに立てかけてある椅子をば
ちょこーっとお借りして

って
手を伸ばした瞬間


ダメダメ!!
ダメですよー!!
椅子を使ってイイのは
予約したお客さんだけですよー!!



って
なにそのルール

「何でですか?」
なんて聞こうものなら

そして
オレらの理解からはほど遠い
まっとうなお返事だったりしたら

空気が瞬時に
暗転してしまいそうで
その場は大人しくしていましたけど




っつか
そんなのを聞いて
すぐ店出ちゃいましたけど

ココで改めて

何で (゜д゜lll) なん?

予約のお客も
もちろん大切だろうけど

まだ空いている店内
テーブルにRESERVEDを置いて
仮死させるまでもなく

開店早々
お店の様子を伺いながらも
空席を進んで埋めに来ているお客だって

同等もしくは
それ以上に
意味のある存在なのでは

なんて思うのは
オレだけなのか

っつか
一度店に入ったお客の扱いは
均等であるべきなのでは

なんて思うのは
オレだけでないことを祈りながら


そういえば
ワンタンメンや
チャーシューメン以上を頼んだ客にしか
レンゲを出さないという

しどけないお店
なんとなく思い出したりしながら


なんだかオレ
ノボせてきて

ちょいと酒が
醒めてきてはしませんかと

そういう意味で
間に挟むには
好都合だったりはしませんかと

Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長崎ちゃんぽん リンガーハッ... | TOP | 玉泉亭@伊勢佐木長者町 「... »
最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はぎわら)
2015-08-10 08:26:49
近場でよさそうと思ったのですが、オチが残念ですね。。。
ご存じかとも思いますが、近所の宮川橋もつ肉店もいいですよ!こちらは椅子が100円でございます。
Unknown (Unknown)
2015-08-10 17:50:39
(1)普通に考えると、店のキャパ的に置ける椅子が限られている
(2)その為、用意してある椅子の数も限られていて、来た人皆を座らせる空間的余裕が無い
(3)空いてるから座らせちゃうと、予約した客がきたときにどいてくれって言い辛い。
(4)結果、予約してくれた人だけOKってことにしてるのではないかと

まあ、楽しく飲めればそれでいいんですけどね
けんかせず (Unknown)
2015-08-11 16:47:59
金持ちゎ…(*・ω・)ノノシ

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 飲み 肉