そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

昇龍@参宮橋 「塩らーめん チャーハンセット」

2017-02-09 09:10:01 | ラーメン 渋谷区

ラーメンと蕎麦の間にあるような
エッジな一杯を求めて北参道

って




郵便物なんかと一緒に
張り紙が床に落ちてるレヴェル

いろいろダイジョブなんか

なんつて
言ってる場合じゃなくて

昼休みに走って出てきて
激折れのキブンのオレ
いろいろダイジョブなんか

まあ
ちゃんと調べて来なかった
自分がいけないワケだけど




ダイジョブ
ダイジョブ
ちゃんと受け皿用意しているから

って
受け皿にしては遠スギなのに

昼休みに
インターバルトレーニングですか
オレってば




あらら
昔の写真には
「五目」の文字が映っていたのだけど

ってことは
チャーハンセット一択

フツーこの場合
もれなく正油ってのがスジだろうけれど
どうやらこのお店は
間違いなく塩をイクのがスジとのこと




しかも
「半」とも
「ミニ」とも書いていない
チャーハンセット

期待と罪悪感を
交互に折り込みながら




ちょ
もう (゚д゚lll) 来たの!!
分殺のチャーハンに驚いていると




時間差で登場の塩ラーメン

このスピード感が
「できる男の店」
確証を深めますけど




イイ顔してるじゃないっスカ!!

旨味を湛ているのを
隠しきれないながらも
この澄みっぷり

まるで
ムチムチの清純派
そんなのいたらイイのにな 的な




むう
スゲェバランス感!!

今日一日のシアワセが
完全に確約されたじゃないっスカ!!




東京みたいな
メンドイとこじゃない
どこぞの地方都市なら

「塩ラーメン専門店」として
立派に並びが出来るレヴェルの完成度




なるほどこの店が
塩推しの超激理由
噛み締めながら

逆に
正油も確かめたくて
タマランこつある求心力

まあコレを啜ったあとに
この店のチャーハンってば




間違い (゚д゚lll) ないっスよねー!!

具沢山のしっとり系
理想的に超激ストライク

この一杯で
ビールを1ガロンぐらいイケそうな
ツマミ感も放ちながら




いやぁ
あるとこには
まだまだある

駅前のヤベェ立地なのに
参宮橋だからまだセーフ的
ほどよい入りも好いたらしく




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

オレ的には
街中華における
ぜんや的位置付けにも映り

街中華的に
今年のアワードを語るには日が浅い
まだまだ如月のことだけど

気付いてみれば
いつの間にか師走なその日まで

キッチリ脳髄に刻んでおくべき
一杯であることは間違いないようで


ほど近い
ライジング繋がりの昇楽と併せて
連チャン街中華コース

ものすごく限られたワールドに生きる貴兄たちへ
とりあえず激推しさせて頂きたく




ライジング・ドラゴン [DVD]
KADOKAWA / 角川書店



愛しの街場中華 『東京B級グルメ放浪記』2 (光文社知恵の森文庫)
光文社


東京ノスタルジック街中華 (タツミムック)
辰巳出版


町中華とはなんだ 昭和の味を食べに行こう (立東舎)
リットーミュージック



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謝謝ラーメン@有楽町 「五... | TOP | 桂花 ふあんてん@新宿 「朝... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 渋谷区