goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

松屋@六本木 「山形だしの三色丼」

2020-08-11 09:37:44 | その他の 朝ごはん&ランチ


こんにちは
松屋ブログへようこそ

とか言いながら
そんなマッツも
ご無沙汰かと思いきや




新メニュー登場するたびに
STAY HOMEで
松弁してたりして




しかるに
今回の一品

茎わさび、きゅうり、大根、なす、みょうが、ねぎ、青じそ、昆布を細かくきざみ
醤油などであえた「茎わさび山形だし」と「とろろ」を
松屋の定番、「牛めし」にトッピングした
さっぱりといただける夏の風物詩です


なんつて
以前も見かけていた気がするんだけど
まだまだ松欲も浅かったというか
フツーにスルーしていましたね




山形だしに




とろろでしょ

コレばっかりは
「染み込み」が過剰になりそうで
松弁がとっ散らかる危険性大
ってことで




本日ようやく
直マッツ




お味噌汁も久しぶり

冷たいお茶に
温かい汁物

とろろ&山形だしのひゃっこさ受ける
ホカホカご飯のコントラスト

なんだかんだで
作りたてに勝るメシはないかもなと




ナイスエンミが
ユーエンミー

いやしかし
全体にまんべんなく行き渡るでもなく
ほんの数口で「無かったことになる」

この圧倒的な量的不足は
なんとかならんもんか




陰陽タウカンのごたる
とろろ&山形だし
びっしり敷き詰められたキャンバスを
さらに敷き詰めるがごとくのお肉




とか言いながら
牛丼にととろって食いにくい!!    必然性もないかも!!
なんつてね

果たしてコレ
合ってるコンビネーションなのか
最後まで分からなかったよね


もしやコレ
松弁にすると
アタマ別盛りなんてのもあるのかしら

だったらもう少しインテグレートに
重層的な「自分盛り」とか
やってみたかったりするかもね













Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラトバレ@新大久保 「Cセッ... | TOP | 神座@新宿歌舞伎町 「おいし... »
最新の画像もっと見る

3 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とりがみの兄貴)
2020-08-12 07:28:40
牛丼は、あれこれイジくらない方が良いですね。
生玉子さえ不要と思います。
返信する
Unknown (行形さん)
2020-08-12 08:36:21
俺はのんちゃん信じるぜ!
返信する
街の達人ミャンマー料理編期待age (何度でも新雅行きたい)
2020-08-14 08:52:23
 とろろは大好きなのですががが
松屋のとろろが昔から何の臭いかわからないけど
独特の臭いで苦手なんですよね…
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | その他の 朝ごはん&ランチ