goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

築地やまの@清澄白河 「超激DGRお弁当」

2025-04-08 09:05:20 | その他の 朝ごはん&ランチ
「30分前」
という並び方

アレは明らかな間違いであり
集合意識のその先に
イカねばならないという現実

36分前のことになります




え!?
既に!?

オレの中の全人類が
叫んでいたりして




本当に美味しいお弁当は




本当に好都合に
ライオネルな立地で

本当に激烈に並ぶ
お弁当屋だったのです




招き入れられた先は
まさに争奪戦かつ
ベルトなコンベアー

先に並んでいた御婦人に
アレコレ指導を仰いだものの

その場で全体像を把握しての
即決必須の激戦場

アワアワと泡を食うヒマもなく
ものの1分でお会計

何をどうチョイスしたのか
ハイボール片手のワタクシは
家に帰って紐を解くまで
購入した全体像を忘れているほどで




出たときにはこのDGR

4-50人
並んでたのではないかしら

ああ
夏の季節が恐ろしい




さて
マグロ主導の海鮮重は




ネギトロの入りも
ハンパないもので




そりゃ
ガキンチョもがっつくけど

コラ!!
ガツガツ食うな!!
丁寧にユルりと味わって食え!!
なんつてね




コチラは
万遍なく海鮮重




とりあえず
日常的なお弁当ってよりは
ハレの日限定にしときたいところ

そして
この店のウリとされる
牡蠣系だけど

ザンネンこの日は
煮込んだ牡蠣がズラッと並べられた
牡蠣飯のお弁当が無くて




牡蠣天のお弁当と




牡蠣グラタン




サスガに
牡蠣を謳うだけはあって




なんたるツマミ感

コレ
昼に掻っ込む弁当じゃなくて

夜にユルりと
晩酌のアテとして活用するべきで


.

美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

大切に
大切に
3日に分けて
飲み殺したのでした

いや
いろんな意味で
究極のお弁当体験

とりあえず
再びがあるのなら
なんかの記念日とか
そんな感じで臨もうかと














Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日高屋@西新宿1丁目店 「味... | TOP | 龍華楼@六本木 「もやしタン... »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | その他の 朝ごはん&ランチ