goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

北キツネ@湯島 「很辣ラーメン」

2006-02-09 07:54:28 | ラーメン 台東区
今日のお昼のことになりますが,
「辛いラーメン」が有名なコチラのお店に行ってきました.

「辛いラーメン」というと,その代名詞的な役割を果たしている「中本」が有名ですが,
コチラはもっと歴史があるようですね.
あの「大島ラーメン」と関係があるとかどこかで聞いた気がしますが・・・

で,肝心の「辛いラーメン」ですが・・・
あんまり評判が良くないのですよ.
辛いけど美味くないとか・・・
ということで,お膝元であるにもかかわらず遠ざけておりましたが,
先日,ある方のページでコメントを差し上げた手前,食う責任を感じて行ってきましたよ.



辛いメニューはコンナ感じ.
もち,マックスの「很辣ラーメン ¥1000」!
これはある意味義務かなと.

本日は二階に通されたのですが,周りはみんなご飯ものを食べておりますな・・・
ラーメンを食べている人間が一人もいないのが気になりますな・・・

あとスゴイ喫煙率.
暖房がかかっているため密封された店内は,煙でモクモク~
吸ってない方がおかしい!って感じ.
まあ文句を言うお店ではないのでしょう.


ほどなく,麺を運ぶエレベーターの「ウィ~~~~ン」という音.
来ちゃいますか~~!!



ぐお!真っ赤!
なんじゃこりゃ~~
他のお客からは「やっちゃってるよ~」という冷たい視線.



ええ,やっちゃいました~(T◇T)~
という真っ赤なスープ.
表面だけかと思いきや,全部が均一なドロリズム.
粉っぽ~~~!!
こりゃコ~ナコナでんがな~



レンゲも瞬時にコ~ナコナ



「わかめ」はあんまり好きじゃない~
なんて言っている場合じゃなく.



これを何とかしなくては~
麺に絡みつくコナコナ唐辛子
麺が中央にダマになっているので,ほぐしていかなくてはならないのですが,
ピンピン跳ねるンデスヨ,唐辛子スープが
白いTシャツの斑点が悲しいッス(T◇T)

で,
これ,
評判通りなんですが・・・
「中本」は「カラウマ」が合言葉ですが,
ここは「カラマズ」でよろしいでしょうか?
唐辛子はカラミますが,カラマズですよ~

まず,麺がね,
コシもなにもあったもんじゃなくて・・・
こりゃラーメン食べてる人が少ないわけですな~
 
で,スープがね,
元から薄っぺら~と思われるガラスープに,
コナコナ唐辛子を大量にぶち込んだだけと思われるもの.
これでもか~
これでもか~
と不味くなるまでぶち込めばコレが完成!
って感じでスカね?



「チャーシュー」がせめてもの箸休め?
コレがなくなってしまうと・・・
「旨み的よりどころ」を完全に失ってしまい,
まさに逃げ場の無い「カラマズ」スープとの戦いですよ.

色は強烈ですが,所詮は一味.
いくら入れてもたかが知れています.
これをハバネロやプリッキーヌでやられちゃ身がもちませんが,
「マジスパ」の「アクエリアス」や「虚空200倍」
「やきやきや」の30倍
「エチオピア」の210倍
なんかで鍛えてきた我らには,この辛さは想定内

ですが・・・
この不味さが箸を止めますな.
我が口腔も拒絶反応を示しているのか,咀嚼を止めようとしておりますな.



負けたと思われるのがヤだったので,一応麺だけは食いましたが,
スープは無理ずら
写真を貼ってもらうことより「健康」を選択した次第です.
上記のお店では「不健康」を選択してきましたがね~ 
不味いのは無理ッス.

階段には「完食者」の写真が所狭しと・・・
この方達は「辛いもの」に強いだけでなく
「不味いもの」にも強い英雄達です!

「不味いもの」に弱い敗北者達には



こんなのが似合っていますな.
ええ,
50000倍ぐらい美味かったです~
ってか,マイナスとプラスのものは倍率で比べられないというのが本音.

Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ラーメン好きさんに50の質問」 | TOP | 大連料理 龍@大久保 「ウ... »
最新の画像もっと見る

6 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あかーーー (keih)
2006-02-09 21:31:23
とんでもなく赤いですね。

こないだお話した大岡山の坦々麺もこんなにはすごくないです。

いやー今度上京したときぜひ試したいお店ですね。
返信する
Unknown (よう)
2006-02-09 23:45:12
エチオピアはたまにいくけど・・・・・210倍?





ありえねぇ(つдT



よう@5倍でも辛(つらいじゃないよ)かった。
返信する
あ``・・・ (shimobe)
2006-02-10 10:44:10
あ・・・・

口が閉まりません。

あいた口がふさがらないってこういう事。



あ~~~行かなくて良かった~~。

nonchさん、人柱になってくれてありがとう(^^ゞ

私はこの辛さはムリだろうな~。



デリーで正解だった・・・。

返信する
Unknown (nonch)
2006-02-10 13:02:15
keihさん



せっかくの上京を楽しいものにするためにも,

ココだけは行ってはいけません~
返信する
Unknown (nonch)
2006-02-10 13:04:39
ようさん



210倍は今は無理かな~

通常は70倍止まりです~

ある程度超えると全部一緒ですよ~
返信する
Unknown (nonch)
2006-02-10 13:06:44
shimobeさん



言った手前行ってきましたよ~

>人柱

確かに~

行っちゃ 

ダメ。絶対。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 台東区