goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

バンコク@六本木 「トムヤンクンラーメン」

2018-04-15 19:20:38 | ラーメン 港区
カライのを入れたいけど
見慣れたカライのじゃなくて
真新しいカライのを入れたい

そんなお昼のことでした


そうだ
エスニックなんか
どうだろう

トムヤンクンあたり
ハングなオレを
発汗リカバーしてくれそうだけど

まず浮かぶ
ジャスミンタイ
本日カレー曜日とのことで

うん
アレは
今のオレには
重スギるし多スギる

ラーの周りに
アレコレ添えられてなくてイイ

単発トムヤンクンを
グイグイと飲み干したく




そうだ!!




そういうのがあったか!!




麺のメニューに関しては
いつなんどきも変わらず
トムヤンクンラーメン一本で

ライスは
当然の別料金

そっけなく
お高くとまる感じが
もうかれこれ
10年近く遠ざけていたけど

今のオレには丁度イイ




お客は全員女性で
くっちゃべりながらという
いつものやーつだけど

なんだかココでは
オレの方が外様っぽく
今日のところは大人しくしときます




10年前から
千円に据え置き

今となっては
適正価格に映ったりして

丼の大きさが
若干小ぶりになったっぽいのは
お口にチャックの方向で




大ぶりの海老が
尻尾のヤリ場に困るアンバイで
5尾鎮座にて




パクチー以外は
ふくろ茸あたりも入らずに
実にシンプル設計

タイ飯的に
よくあるパティーンの

ガーとか
バイマックルーとか
食えないのが入るパティーン

オレ的には
食えないもの入れたまま出さないでくれ理論
絶賛展開中なので

こんなアンバイにスッキリと
無理すれば食える海老の尻尾ぐらいは
大目に見なければならんのかもしんまい

って




ウ (゚д゚lll) マ!!

クッキリと図太いダシ感
酸っぱスギもせず
カラスギもせず

ほんのり甘みが
ステキなコクにトランスされていて

ああ
このプースーは
残しちゃあかんやーつや




っつか
ブツブツと切れて
決して持ち上がり切らない麺線




うーん
タイの人たちは
ホントにこの麺を
美味いと思って食ってんのかね

っつか
ラーメンに目覚めたタイ人は
米麺から小麦麺に
しっかり変えてきたりするワケで




麺は食わずとも
スープは飲み切る
オレもおフランス人みたいに
ヤってみようかね

って
結局全部食うのだけど




デザートの中に
コーン&サツマイモという

日本人には
まず思い浮かばない本場感

っつか
ウソかホントか
タイ現地では
「トムヤムクンには麺を入れない」
なんて本場な彼らの




この一杯が
アレンジ in Japan
の成せる業なのだとしたら

日本にはイイ麺たくさんありますよー!!

ブツブツの
しどけない麺なんか使ってないで

どこぞの
イイ感じの日式製麺所と
サワディーカー!!
なんてしちゃうと

オレ的には
コップンカー!!
しちゃったりするんだけど





日清 カップヌードル トムヤムクンヌードル 75g×12個
日清食品


エバラ トムヤムクンの素 500ml
エバラ


桃屋 トムヤムクンの素 125g
桃屋
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンガーハット@西新宿店 「野菜たっぷりちゃんぽん ミドル」

2018-04-15 07:10:24 | ラーメン 新宿区


昨晩のツマミに
ちょいと野菜が欠けていたかなと巡らす
いつもの朝がやってきました




野菜たっぷりちゃんぽんの
「ミドル」って

中盛少な目で!!
みたいなね

どこぞの特殊注文に似た
客のニーズを細かく満たす一手
ということでよろしいか


そうそう
この店ってば
コの字×2+α
というフシギな配置だけど

いつもの空いた朝
やっぱり誰にもジャマされず
ゆっくり過ごしたいというのに

必ずといって
次に入ってきたおっさんは
キマったようにオレの目の前に

他にコレだけ空いているというのに
ホモかオマエは!!
ってアンバイに座るのよね

なんでオマエを見ながら食わなきゃイカンのか!!
なんて話はまた今度にして


今日は
「一味唐辛子」
をクローズアップ

日高屋にせよ
リンガーにせよ
「言えば出てくる」でお馴染みの

ノーカロリー&ノーチャージの
辛さブーストマジックという
オレたちの「救い」にさえ映る
秘伝の作法ですけれど




ドレッシングノコトデスネ!

いやいや
違う違うって
赤いやつ!!
辛いやつ!!




っつか
そもそも
ドレッシングはデフォって
アンタ教わっているだろうに

ラー油ノコトデシタカ!!

違うって言ってるでしょ!!

っつか
そもそも
ラー油ってば卓上配備中
そんなの頼むはずないでしょうに

一味唐辛子!!
イチーミトウガラーシ!!

アア
スミマセン
スミマセン
チョットオマチクダサイネ





チョ (゚д゚lll) コレー!!

餃子サービス券じゃ
あーりませんからー!!




もう
いい加減に
日本語分かる人呼んできて下さいよ

って
全員
留・学・生!!
誰も一味を知りませーん!!

っつか
こんなの×3に
朝の新宿を任せちゃうとか

いつにもマシての
驚くべきリンガークオリティ
ってことになりますけど




こういうのは
乗りかかった船
っていうんでしょうか

このまま諦めては
なんだかホントに
リンガークオリティを受け入れた
ってことになってしまいそうってところ

アナタエイゴハデキマスカ?

って
ここ日本やぞ!!
日本人客に英語で対応しろって
アンタたち結構スゲェこと言ってるぞ!!

いやいや
頑張ってみるよ

Red hot powder pepper please!!
Cayenne pepper?
Flake pepper?
Anyway
Red powder please!!!!


辛ミソノコトデスカ?

って
オマエが英語できてないやーん!!

っつか
そんなオプション存在しないやーん!!

もうホントに
救いが無さスギるやーん!!




遠く永い道のり
長く伸びる麺線




いやいや
キミたちが悪いワケじゃない

いやいや
キミたちも結構アホスギるけれど




いやいや
やっぱりスゴいのは

紛れもなく
リンガークオリティ

サスガは
リンガークオリティ




この
大都会新宿のど真ん中で
ココまで投げた采配ぶりっての

サスガは
リンガークオリティ




映画カクテルのように
テーブルを滑ってくる
ウソみたいな一味唐辛子

日高屋の留学生たちが
愛おしく思えるほどに






リンガーハット 長崎ちゃんぽん4食入り
クリエーター情報なし
株式会社リンガーハット


リンガーハット 野菜たっぷりちゃんぽん 3食入り
クリエーター情報なし
株式会社リンガーハット


リンガーハット 長崎皿うどん 4食入り
クリエーター情報なし
株式会社リンガーハット

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする