そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

家家家@本郷三丁目 「ほうれん草らーめん+サービスライス」

2013-11-28 10:21:32 | ラーメン 文京区
煽られたときは全力で応える

ルールだと思っています

滅多なことでは煽れなくなるし
滅多なことだから煽りたくなるし

そうだな
全力で走れば
職場からおよそ片道30分強

一杯かっこむ時間を含めても
85分あればなんとかなるかもしれません

そうです
お店の在り方そのままに
水面までが傾いた札幌ラーメンを求めて

ぜぇぜぇ言わせながら
お昼に走る

これこそ




全力で応えるという行為

さあ

吉と出るか!!
凶と出るか!!

って




大凶と (゜д゜lll) 出ました!!

くぅぅぅぅうぅぅ!!

この店にフラれますか!!
オレってば!!


おじいちゃん!!
札幌ラーメン好きだったよね!!
買ってきたから一緒に食べようよ!!
って帰ったら

しぇからしか!!
大好きなおじいちゃんに
ワケも分からず
博多弁でぶん殴られた
ぐらいのダメージです

大したことはありません

心が少しだけ濁るぐらいのことです




気をとりなおして
せっかくの
久しぶりの
本郷ですから




あの当時
麹町の店舗では
都内最強ではないか
なんて言われた家系を
思い出してみましたよ




ライスサービスの文字に
呼応するかのようなキューちゃん丼

札幌好きだったはずのじいちゃんに
予期せずぶん殴られたあとは

横浜好きなばあちゃんに
そっと撫でられても
よいかもしれませんよね

ハイ
たーんとお食べ

って




ばあちゃんのライスの盛りが
あまりに気前が良くて




思わず
「家系幸せ丼」
を作りながら

今日のこの日は
この幸せ丼のためにあったのかも と

毎日の一部始終が
プラス思考でありたい
オレがいたのです


ええ
せめても
2秒ぐらいはね





薄いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

ちょ

なっ

おまっ!!

薄いよ!!

きょえー!!

今から濃い目に
出来ないかしらー!!

ってなぐらい
アザブジュバーンの笑の家が
奈落に転げ落ち始める
あのときの音

いや
転がってるときの音かしら




ニンニク&豆板醤

あなた達がいてくれて
よかったね
きっと
わたし


この家系で
激戦区の本郷で
よくやってられるなー!! と
ビックリしましたし

いまもなお
ビックリしたままでいたりします


そんな矢先

甲高い怒鳴り声が
厨房から聞こえてきたりして

飯田橋ではそんなやり方じゃなかったです!!

いやー
甲高スギるもんだから
響くわ
響く

この甲高サンが
また容赦ないほどに
メンタルも甲高いらしく

もう
キャントストップ
ゲッティングアングリーウィズユー

もうココが
客商売の店舗とはお忘れのごとらしく

超激ロンリネスに
どうしてなの
甲高いが止まらない状態

まあ
あまりの甲高さに
耳を半分塞ぎながら
ぶっちゃけると

確かに
この味なら

で・す・よ・ねー

って感じも
したりしてね




麹町ではそんなやり方じゃなかったです!!

ついさっき
おじいちゃんにぶん殴られたことまで
しっかり思い出しちゃったりして

わたしも思わず
甲高くなりそうでした



家家家ラーメン / 本郷三丁目駅春日駅後楽園駅



Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする