goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

稚内に来た意味

2006-04-30 08:26:37 | 食べ物以外の雑記
「わっかんない」
と、書きましたが

その意味が
「わっかりました」

心が洗われますな



★★★★せっかくなんで,後日追加してみました★★★★



「ノシャップ岬」から見た「利尻島」
写真が微妙ですが,向こうに大きな山が見えます.
それ全体が「利尻島」
残念,到達できませんでしたが,雄姿を拝んできましたよ.



稚内公園からの風景.
小高い山の上からです.
向こうに「宗谷岬」が見えますな~



痛々しい碑もあったり.
そういう場所でもあるのですな.



時間が有り余ったので,「ノシャップ岬」のスタれた水族館へ.
こんな「ユルキャラ」発見!



なぜにここで「金魚」を見ねばいけないのでしょう?



これは・・・



ヤル気すら起きないですな・・・
あまりにダルい催し物



またまたユルくて,これまた・・・
全身が弛緩しますな



岩に張り付いたコイツはかわいかったり
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌に行ってきます

2006-04-29 07:32:33 | 食べ物以外の雑記
90歳になるバーサマに会ってきます.
まだまだ元気なバーサマ.
親孝行 みたいなことができれば.

しばらくコメントにお返事できなくなりそうですが,
スンマセン

皆様もステキなGWをお過ごしくださいね
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「食楽」の付録に「石神ラ本」! 要ゲットですよ!

2006-04-05 01:21:48 | 食べ物以外の雑記
「Dancyu」のパクリ疑惑でスタートした「食楽」ですが



5月号の付録にコンナのが!

これって「号外石神本」?
というぐらい豪華な内容なんですが。

付録にしておくのがもったいない。
「ラ」な人用のコンセプトではないのかもしれませんが、
「Wテイスト」もクローズアップしているし、
画もきれいだし、
毒もないし(笑)

売り切れる前にお早めに~
一見の価値アリです!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川マラソンに行ってきます

2006-03-19 06:23:21 | 食べ物以外の雑記
昨日は「カーボローディング」と称して昼から飲んでました。
おおかたの予想通り、そのまま撃沈。
床で寝てたり。
夜中に二日酔い?で目覚めてみたり。
二度寝したらマラソンに遅刻する夢見たり。
今も二日酔いだったり。
無理してご飯食べて更なるカーボロードを試みてみたり。
と言い訳をたらたらしてみたり。

で、
今から行ってきます!

3:15目指して頑張ってきます~
と大きいこと行ってみたり・・・
Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「食べ物日本地図」

2006-02-17 08:13:44 | 食べ物以外の雑記
ウチごはん&ソトごはんさんで,面白いページを紹介されていました.
ネタ的にオモロイのでゲッチューですよ.
ソースはこちら

★ソースでてんぷら
うちの鹿児島出身のバーサマが昔こうして食していたような.
和歌山では圧倒的ですな.

★紅ショウガのてんぷら
近畿では一般的?
一度は食うてみたい~

★おでんにつけるもの
まあ「辛子」以外はないかなと.
でも「四国では味噌」にもナットク

★ギョウザ巻き
なんじゃそりゃ?
知りませんよ~

★焼きミカン
うっちょ~ん
焼くの?マジで?

★お雑煮の餅
焼きでしょ,やっぱ

★焼き飯vsチャーハン:名前編
西では「焼き飯」なんですね~
でも最近,チャーハン<焼き飯 の方が美味く聞こえますな

★焼き飯vsチャーハン:味編
西では醤油&卵なしが優勢なんですか~
確かに「末廣」なんかそうですからね~
醤油は最後に鍋肌に,というのが一般的だと思っておりました.

★赤飯は甘い?
北海道ではそうなの?
父が北海道出身なので,向こうの文化には詳しい方なんですが・・・
甘いの食った記憶がありませんな

★茶わん蒸し
やっぱ北海道では甘いの?
北海道人は甘党?
チョットだけ入れるとコクが出ますよね~

★卵焼きの味
昔「美味しんぼ」のネタでもあったような.
酒を入れるか入れないかでしたな,確か.
砂糖をチョットだけ入れたのも好きだったりします.

★しらたきvs糸こんにゃく
差がわからん.
太さ?

★すき焼きに入れるもの
これだけはバラバラでしたな(笑)
そりゃそうだ.
好きなもの入れるのが「すき焼き」ですもんね~
昔誰かがありえないものを入れていたような.
リンゴでしたかね.
やっぱありえないんですけど.

★納豆が好きか?嫌いか?
昔は関西人は一切食べられないものと思っていましたが,
全然そんなことないみたいですね~

★納豆に砂糖を入れる!?
これはマジありえないんですけど.
イジメ?
無理無理~
やっぱ北海道・・・昔砂糖が採れなかったトラウマとかがあるのかしら?

★天かすか揚げ玉か
どっちでもいい気がしますが・・・
昔「槍玉にあげる」を「揚げ玉にあげる」といって大笑いされたことがあります.
トラウマです.
うそ.

★「肉」といえば何の肉?
腹の肉でしょ~30代は
うっちょ~~ん.
私的には「肉食いたい!」=「牛肉食いたい!」ですがね.
この結果は意外.
鹿児島とか絶対「豚肉」だと思っていましたよ.

★”冷やし中華”の名前
北海道は「冷やしラーメン」?
もはや「北海道」という別の国ですな.

★”冷やし中華”にマヨ?
近畿で圧倒的ですな~
まあ,酢+卵+油なんで間違ってはいないと思われますが.
「油そば」にはマヨ必須な男がここにいます.

★冷やしトマトに何をつける?
北陸のウスターソースって・・・マジ?
塩orマヨしかないと思っていましたが・・・
ではもしかして「ケチャップ」なんていう地域もあるのかしら?
餅をご飯に乗せて食う!みたいな・・・

★麦茶に砂糖を入れる?
結構入れるんですね~
私的にはありえませんが・・・
虫歯の率とかに影響を及ぼしかねませんぞ,これは.

★メロンパンとサンライズ
サンライズ?初めて聞きますが.
サンライズといって思い描くのは「ガンダム」だったりしますよ.

★だ円形のメロンパン?
これも知らなんだ.
でも美味そう~

★カツ丼のスタイルは?
岡山のソースカツ丼は有名ですよね~
名古屋の味噌カツ丼は無視ですか?

★ぜんざいvsお汁粉
線が引けるのですね~ ビックリ
私は「ぜんざい」と発声したことが一度もありません.

★粒あんvsこしあん
どっちもアリでは?
個人的には前者

★田舎しるこはある?
なぜ「田舎」をつけるの?
スタイルが違うの?


となかなかオモロイ内容ですな~
このページ他にもいろいろ興味深いテーマを取り上げています.
仕事中に見入ってしまいました~よ.
Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする