goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

ブログを見ていただいている皆様へ

2006-07-03 22:55:41 | 食べ物以外の雑記
基本的に
「食ったお店は全部up」を目指してきましたが
正直,首が回らなくなってきましたよ・・・
太りすぎて      ←嘘ですが


お知り合いが増えるにつれ
コメント等々もたくさん頂くようになり,
基本的に全返し!
と努めてきましたが,
それも正直,無理目になってきましたよ・・・


食い歩きの趣味が高じてここに至るわけですが,
いろいろステキなお店を教えていただいたり,
ステキな皆さんと出会えたりと,
得たことが非常に多い反面

中傷的なコメントや
滅入るようなトラックバックに
正直,辟易しています.
「汚い人」とは付き合いたくないんです.

繊細なんで傷つきやすいんです.      ← ツッコミどころですよ.




ネガティブな記事は書かなければ良い
ダメな店は取り上げなければ良い

というのもごもっとも


でもね


そんなの何の足しにもならんのでは?

イエスマンだけの世の中には
何の価値も見出せませんがな



せっかく晒している「自慰行為」
包み隠さず正直に!

がモットーだったわけですが,
ここ最近,
そうも行かなくなってきたような

「自慰行為」をするな!
って言われることも


無理だよ.
たまるもの.



ということで,
「自慰行為」を積極的に晒すのは控えようかと



「走る」という趣味が
記事書くことで圧迫されている今日この頃

本末転倒とはまさにこのこと


応援している「土地」も
お客さん増えたし


近々ドイツへ1年ほど転出予定だったりするし
その準備でいろいろ忙しかったりするし


そろそろ潮時かなと


閉鎖はしませんし,
記事は気が向いたらupしますが,
コメント&TBはお返しできないかと

ごめんなさい

急なときはmixiでご連絡下さいな




まあ,
これから死にに行くわけじゃないし,

毎日ラーメン食べて,
飲み歩いていることは変わりが無いし,

それを消費するジョグの時間を再び!


ということで~~
Comments (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設1周年記念日

2006-06-05 07:39:18 | 食べ物以外の雑記
今日は何の日?

休日の無い鬱な6月の第2週の,
もっとも鬱な月曜日なだけじゃありませんことよ.

実は,ブログ1周年記念日だったりします~

わ~~
パチパチパチ~~
ドンドン パフパフ~~

結婚記念日は忘れてしまっていた私ですが,
こんな記念日は覚えていたり.
妻よ,申し訳ない.

おかげさまで我がバカブログも無事1周年を迎えることができました.
紆余曲折ありましたが,    ←あったか?
これもひとえに,応援してくださった皆様のおかげかと.

ブログを通して,
いろんな方とお知り合いになれたのが何よりもの宝です.
これからも,更なるコミュニケーションの輪が広まればと思っております.


せっかくなんで,
一応ラーメンだけでもと数えてみたのですが,
なんと403杯( ̄ロ ̄lll)とな?
1日平均1杯以上食ってるわけですか.
そりゃ太るべさ.


飲んでる数はと・・・
数えたくないですな・・・

もし「飲めない体」だったら・・・
それだけで一財産築いていそうな悪寒・・・
バッカスにとり付かれたバッカです.


ということで,
まあ今後も,秋口ぐらいまでは続けていきたいと思いますので,
皆様引き続き宜しくお願い致します~
Comments (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョグ@すすきの

2006-05-03 21:57:02 | 食べ物以外の雑記
「すすきの」を眼前に、
持ち金、実に¥200
ラーメンすら食えません…

こんなところを
ジョグっているのは私だけ。
つまりは、汗だくも私だけ。
奇人を見る目で見られています。

足裏健康法の「メイド」に、
割引券を引っ込められますた…

さて、
この「孔雀」の様なネーサマに、
汗だくで包容して、
一発タイーホでもされてみますかね。


★★★★せっかくなんで,後日追加してみました★★★★

北海道はホントに自然が豊か.
そのせいか,冬の雪への反動か,
旅の途中,たくさんのジョガーを見かけました.

でも,やはり皆さん,
街中で走る必要ないですもんね.

私は普段街中を走っているので,
地方都市を走るのが大好きなんですが,
やっぱり変な目で見られますな.

旅の恥はかき捨てと言いますから・・・
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石狩温泉@石狩平野

2006-05-03 06:41:33 | 食べ物以外の雑記
温泉でマターリして、海岸に来てみました。
なんか幸せ。


★★★★せっかくなんで,後日追加してみました★★★★

石狩の温泉,「番屋の湯」というところに行ってきました.

赤銅色した湯なんですね~
北海道の温泉は,どこにいっても色が違うのがオモロイですね~

それにどこも地元密着という感じでフレンドリー
ゆったり満喫できますた.

海岸の向こうに見える雪山は「空知地方」でしょうか?
北海道の春はGW以降になりそうとのことです.

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のような?

2006-05-02 04:43:21 | 食べ物以外の雑記
いったい何のお店?


★★★★せっかくなんで,後日追加してみました★★★★

これは札幌市内から車でちょっとのところにある
「定山渓温泉」での一こま
脱力ショップを思わず激写してみました.

GWの真ん中の平日ということもあり,
かなり空いていて満喫できました.


このお店,
コンビニ+お土産屋という位置づけでしょうな.



こんな「キワモノ」?も取り扱っていたり



気になる・・・・

思わず買ってしまいましたけどね~
後日レポします.



・・・

この企画を通した担当者とは,

楽しく飲めそうですが,

・・・

部下だったら即刻左遷ですな


この「目」を久しぶりに見ましたな
自身が小学生の頃落書きに多用していた「目」です.

まあ,そのレベルの脱力商品
「ヘタウマ」を狙ったとしても
許されようがないですな,こりゃ
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする