疑似餌釣り師の酒蔵だより

酒好きルアーフィッシャーが蔵出しするボヤキ

高速道路納得できず、だ

2005年10月11日 | 雑記
10月8日からの3連休、事情があって北東北の実家へ家族で行ってきた。
交通手段は自動車。
3連休初日は高速道路の渋滞予測が出ていて、東北道は栃木県あたりで渋滞するようだったので、それを避けるため相当早起きして、朝7時には渋滞予測地域を脱出した。
これで予定どおりの時間で実家に到着すると思ったらその矢先、事故で道路閉鎖の掲示が。
しばらく走っていると突然激しい渋滞が始まった。
最寄のインターまであと5Kmという地点で、止まっている時間の方がはるかに長い超苛酷な渋滞が始まった。
結局インター出るまでの5Kmの通過に2時間もかかってしまった。

さらに高速を降りた車は皆国道4号を北上するためこちらも渋滞。
次のインターまで1時間もかかった。
途中、東北自動車道と国道4号が並走している場所があり、そちらを見るとなんと下り方向へも車が走ってる。
既に閉鎖は解除されたらしい。

バカヤローこの無駄な3時間どうしてくれるんだ!
高速代返せ!!  JRだって特急列車が3時間も遅れたら特急料金返してくれるんだぞ!
それから事故起こした本人!車運転する資格ねーぞ!

途中休憩で立ち寄ったサービスエリア、ハイウェイカードを買おうとしたが自動販売機が見当たらない。
売店ならあるだろうと、売店のオバチャンに言うと、
「ハァ?ハイカですかぁ、もうとっくに販売終了ですけど」とにべもなく言われた。
そういえばその通りで、来年3月でハイカは撤廃になり、販売もその前で終了だと聞いた事がある。
でもさ、それでいいのか道路公団、今は東日本高速道路株式会社だっけ。
ETCについては反対意見も含めていろんな意見が出ているけれど、その声に答えずETC以外の割り引き手段をなくすってのはっ!
まるで納得できないな。

蛇足だけど、白河のインターで降ろされたときに、なんか証明書渡された。
次のインターから乗り直すと目的地までの料金が割高になるから、そうならないようにするためのものだという。
途中高速道路を使わなかった分距離が減るので、逆に安くなると思っていたらとんでもない。ずっと乗りっぱなしと同じ料金が請求されたよ。
これも納得できないなー。