
立石の「けんけん」で油そばが出ているというので、何気に油そば好きな私がやっほーと京成立石へ。京成線ホームではカッコーが聞えてきますよ(知ってる人だけ反応してくださいw)
今日も地元のお客さんなどで賑わっているカウンターに座り、油香麺+中華粥を注文。
かなりどっしりとした量の油そばで、まずはかき混ぜるを頑張ろう! ラーメンもジャンクな部類に振り分けられることが多いが、油そばは断然ジャンクだね!しかし、これがいい!
いやあ、美味しいね~。表現は悪いがぐちゃっとまぜまぜして豪快に、そうねえ、麺の本数でいえば10本くらい?(笑)、をがっつりと食べる。ズルズルズル~とすするのが心地よし。香味油のにんにくも途中から一気に混ぜ込むと美味しい! さらにニラキムチも乗っているので、愉しめる。個人的には酢は投入しなくてもいいと思うのだが(一緒についてくる)、好きな人はどうぞ~。

御馴染み中華粥。勿論、美味しい。うわ~、呑んじゃえば良かったなあ、と思いつつ時間がなかったのでサッと食べてごちそうさま!
map
ニコ酒のラーメンコーナーはコチラ
今日も地元のお客さんなどで賑わっているカウンターに座り、油香麺+中華粥を注文。
かなりどっしりとした量の油そばで、まずはかき混ぜるを頑張ろう! ラーメンもジャンクな部類に振り分けられることが多いが、油そばは断然ジャンクだね!しかし、これがいい!
いやあ、美味しいね~。表現は悪いがぐちゃっとまぜまぜして豪快に、そうねえ、麺の本数でいえば10本くらい?(笑)、をがっつりと食べる。ズルズルズル~とすするのが心地よし。香味油のにんにくも途中から一気に混ぜ込むと美味しい! さらにニラキムチも乗っているので、愉しめる。個人的には酢は投入しなくてもいいと思うのだが(一緒についてくる)、好きな人はどうぞ~。

御馴染み中華粥。勿論、美味しい。うわ~、呑んじゃえば良かったなあ、と思いつつ時間がなかったのでサッと食べてごちそうさま!
map
ニコ酒のラーメンコーナーはコチラ
油そばとか味噌とか・・・。
それと、中華粥ってなんすか~~!?って
気になりますです。
はう~
「けんけん」いいですよ~。
何がイイって中華粥(笑)
あとつまみ系で一杯やりながらでも
楽しいところですよ。
私も味噌は気になっております。
ただ、暑いっす(笑)