goo blog サービス終了のお知らせ 

ニコ、酒場で戯言

Always look on the bright side of life.

なべ presents

中国料理 進来軒@穴川 「ワンタンメン 他」

2013-07-13 00:00:01 | ラーメン(千葉)
GWノス活第1弾

この日は、浅草来々軒の味を継承すると
言われる進来軒で宴会を。

静かにラーメンだけをすするのも悪くはないが、
もともとが大型大衆中華料理店としての立ち位置だった
来々軒(老舗と言われるお店の多くにはそういう側面がある
お店が多い、来集軒もそう、人形町大勝軒もそう)
の愉しみ方としては、これが正しくもある。

どの料理もソツなく、食わす食わす。
料理によってアブラの加減を巧みに調整し、
多めのものと(野菜系)、淡白なもの(チャーハン等)
でメリハリがついていて美味しい。

肉厚のシュウマイを頬張ってところで
銘々が食べたいラーメンを注文。

古の活気を再現してみせた
ような満足感も手伝って最高のランチ。

 

 

  

 

  

 

住所 千葉県千葉市稲毛区天台5-6-5
電話番号 043-251-0204
営業時間 11:00~14:30/17:00~20:00
定休日 月曜・第3火曜

麺処まるわ@作草部 「濃旨ラーメン(塩)」

2013-07-13 00:00:00 | ラーメン(千葉)
進来軒で飲んだあとに
ふらりとみんなで寄ってみる。

しかし、先輩、まだ食べるか!
濃旨と冠された鶏白湯ベースの塩ラーメン。
このお店らしく、器用に仕立てられたスープ。
嫌味がなく、ほどより粘り気が舌にまとわりつく。

その後はハイボール祭りで、無理やりハムエッグを注文。
ラーメン+ハムエッグ+ライスという組み合わせに郷愁を
感じつつ、千葉ノス会は終了。





住所 千葉県千葉市稲毛区轟町4-1-13
電話番号 043-284-3767
営業時間 11:00~15:00 / 17:00~22:00 (スープ切れ終了)
定休日 木曜日

こってりらーめん誉@柏 「しょうゆらーめん」

2013-07-08 00:00:00 | ラーメン(千葉)
飲んだーでフラフラ。
ワインのボルトがウサインで
空いていく。

ワインボトルであわや
ボーリングまであと3本だったが、
インサニティ一歩手前で解散!

難しいアカデミックな話。
テンダーな人達に囲まれて
自由に泳がせてもらって、しあわせ。

最後はワンダーを補給に。
頼もしい兄貴と深くて浅い
人生訓を共有しながら、
疲労と滋養強壮にきく(嘘)、背脂を
摂取してノーマネーでフィニッシュです。

おやすみなさい。


住所 〒277-0852 千葉県柏市旭町1-7-11
電話番号 04-7145-9700
営業時間 11:00~翌1:00(スープ終了まで)

味処むさし野@松戸 「生姜そば」

2013-06-27 00:00:00 | ラーメン(千葉)
久しぶりのむさし野。
限定は惜しくも逃したが、
以前にはなかった(おそらく冬季のみの)生姜そばが
あったから、即飛びつくが良し。

この見た目穏やかで、中華そば然とした
画像からはその凄さは伝わってこないだろうが、
たっぷりとすりおろした生姜が入っており、
普段の中華そばの表情とは一変。

数ある生姜そばは結構食べてきたが、
これは傑作。中華そばにおける醤油の役割と
生姜を活かすこの醤油の役割が違っていて、
まさに万能調味料醤油の面目躍如。

ヒラヒラと泳ぐその麺の存在感といい、
小三郎の生姜ラーメンに構成は似るが、
麺の繊細さと醤油のコクの分だけ、こちらのほうが好きかもしれない。
それくらいの傑作。

住所 千葉県松戸市松戸新田133-4
営業時間 18:00~23:00(スープがなくなり次第終了)
定休日 日曜

環七ラーメン てらっちょ@我孫子 「味噌ラーメン」

2013-05-10 00:00:00 | ラーメン(千葉)
「人生は背脂の量で決まる」

と掛札が眩しい。

開幕戦勝利で飲んだあと、、、

ぬーーー、
念写の痕跡がある!
何が決まってしまうのかな。。。



住所 千葉県我孫子市寿2-25-30
電話番号 04-7179-1003
営業時間 11:00~15:00、18:00~翌3:00(スープ切れで終了)
定休日 第一月曜日、スープの出来が悪い日

名代ねぎそば月梅@本八幡 「ねぎそば(塩)」

2013-03-22 00:00:00 | ラーメン(千葉)
本八幡の老舗。
戦後系ではあるが、すでに50年余の
歴史を誇るノスタルジックなお店。
刻んできた歴史をそのまま店のそこいらじゅうに
付着させた古びたつくりで、厨房は
極めてクラシック。明度の落ちた蛍光灯の
明かりに侘しさを覚えますが、このお店の
性格ととマッチしている気がします。

鶏ガラベースにグルタミン酸のバックアップ。
ギリギリっと塩かどが立つが、それをネギで
中和する。美味しいねえ。





住所 〒272-0021 千葉県市川市八幡2-15-18
電話番号 047-334-3404
営業時間 10:30~13:00 18:00~21:00(L.O.20:30)
定休日 月・火

王道家@柏 「ラーメン」

2013-03-16 00:00:00 | ラーメン(千葉)
ういー、酔った~。
シメるでー。
ういー、普通普通柔めでよろしく~。

ちょいと最近スープの粘性があがっとらんかい?
ういー、ちょっと重いなあ。でも、美味しい。

住所 〒277-0852 千葉県柏市旭町2-1-6
電話番号 04-7143-1880
営業時間 11:00~24:30 日曜11:00~24:00
定休日 月(祝日の場合でも休み)

中華料理 大輦@船橋 「ラーメン+半チャーハン」

2013-03-15 00:00:00 | ラーメン(千葉)
ソースラーメンてな飛び道具は
一回食べたら、それでよい(当社比)
再び来たとなればこの鉄板の組み合わせにしない手はない。

ラーメン、チャーハンともに過剰な演出も味付けもなく、
ラーメンのほうがより甘味旨味が強い仕様。





住所 千葉県船橋市本町4-20-17
電話番号 047-422-8952
営業時間 11:30~14:00 / 17:00~22:00
定休日 火曜日・第3水曜日

菜@本八幡 「ラーメン(塩)」

2013-03-12 00:00:00 | ラーメン(千葉)
おおお、器がかわってる!!!
いつもの塩を。

あー、なんてエレガントな鶏油なんだー。
クリアで清廉とした鶏スープとの組合せに深く陶酔。何度食べても色褪せない、
他では食べられない一杯。





住所 〒272-0023 千葉県市川市南八幡2-4-17
営業時間 11:00~15:00 18:00~20:00
定休日 月曜・火曜