岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

1月26日-1 「親」「家庭」のあり方を押し付ける条例は「いらないよ!」とのスタンディング・傍聴・報告会が行われました

2022-01-26 | おにき日記
 この2月議会、岡山県議会で自民党県議団提案の「岡山県家庭教育応援条例(仮称)」が出されるということが、1.26の文教委員会で決められました。
 朝から、市民の皆さんによる「親」「家庭」のあり方を押し付ける条例は「いらないよ!」とのスタンディング・傍聴・報告会が行われました。
 パブコメ以後も、市民の皆さんは、積極的に議員の皆さんとの話し合いを重ねています。
 皆さんの声。受けとめてほしいです。
 私は参加予定でしたが、急な用事が入り残念ながら参加できませんでした。スタンディングに参加をされた林さんのアップをシェアします。
 
*林潤さんのFacebook投稿です
=====
2月岡山県議会で自民党が家庭教育応援条例(仮称)を出そうとしています。今日の文教委員会で決められてしまいました。
子どもが親になることを前提とした、家庭のあり方に行政が介入する中身です。
30人以上が県議会への通路の脇に並んで、委員会室に向かう県議に向けてプラカードなどを掲げて、条例は不要だとアピールしました。
私は「家庭に口を挟む、余計なお世話条例 家庭教育応援条例に反対です」と打った紙をダンボールに貼って、持参しました。
それぞれの家庭で健やかな子育て、教育ができるようにするためには、政治や行政が口を出すのではなく、お金を出すこと(経済的負担の軽減)が助けになります。
反対のアピールがあったことがNHKでも報道されました。
 
=====
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月24日 11月議会報告のYouTu... | トップ | 1月26日-2 みどり岡山のミー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おにき日記」カテゴリの最新記事