goo blog サービス終了のお知らせ 

岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

6月2日 「恐竜公園」で親しまれてきた太陽の丘公園。 復活します♡

2024-06-02 | おにき日記
 「恐竜公園」で親しまれてきた太陽の丘公園。
 復活します♡。
 遊具が使えなくなった!。寂しい😔、どうなるの?
 京山学区•伊島という近くにある公園なので、皆さんから声をいただき、遊具が使えなくなった姿、取り除かれた姿を見てきました。
 子どもたちの声も聞きながら、岡山県はどんな公園にするのか、決めていくそうですよ。
 くわしくは、大塚愛さんのアップをご覧くださいね☆。
 
*大塚愛さんのFacebook投稿です。
=====
恐竜公園が復活します!
ローラー滑り台やお城などほとんどの遊具が撤去され、
今年度約7300万円の予算をかけて、太陽の丘公園に新しい遊具が設置されることになりました。
子どもたちの声を反映した公園にしてほしいと伝えてきたところ、アンケートやワークショップをしていただけることになりました。
新しい遊具のプランについてアンケート(〜6/15)は、A案・B案・C案への投票や、その他に作ってほしい遊具の希望などを答えて下さい。
(大人も子ども心を思い出してご回答ください)
6月15日には遊具案の説明を聞いたり、子どもたちの意見を伝えられるワークショップも予定されています。
新しい公園のイメージ図を見ると、ワクワク嬉しくなります☺️
ちなみに恐竜は滑り台としての役目を終えて、オブジェとして居つづけます。
3世代にわたって親しまれてきた公園が、これからも愛されて、子どもたちの心やからだを元気に育んでくれる場になることを願いつつ。
アンケート回答とワークショップ申し込みはこちらのHPから。

=====

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月1日-4 手拭い、幻の天空豆... | トップ | 6月2日-2 「パリ五輪出場 前... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おにき日記」カテゴリの最新記事