岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

11月3日 〝きたながせスープ〟が岡山ドーム前の芝生広場で繰り広げられました

2021-11-03 | おにき日記
 
 
 
 〝きたながせスープ〟が岡山ドーム前の芝生広場で繰り広げられました。清々しい秋空のもと、たくさんの親子連れが来てくださいましたよ👩‍👩‍👧‍👦
 ダンボール📦の威力はすごいですね。どんな年齢の子どもも、それぞれに作品を作って、「できたぞ」とどや顔です🌸
 午前中しか参加できなかったので、午後からある「逃走中ゲーム」を見ることができなくて残念でしたが、大盛り上がりだったそうですよ🌼🌿
 …という子どもチーム。農園チームの芋掘り、健康チームのヨガなどなど、多彩なプログラムが繰り広げられました🍠
 地域の中学生、高校生たちもボランティアで楽しそうに参加。頼もしく、リードしてくださっていますよ❣️
 「市民一人ひとりのチャレンジを重ね合わせて煮込んでコトコト公園をつくる」。もうじきできようとする〝岡山西部総合公園(仮称)〟が市民参画で賑わいますよう🤔💚
 「操車場跡地にできる新公園を活用する市民の会」主催です🌸
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日-2 下石井公園で芝生(人工芝)の社会実験がスタート

2021-11-03 | おにき日記
 
 
 下石井公園で芝生(人工芝)の社会実験がスタートしたので、見に行きました🌿。さっそく、ゴロンと青空を見上げて気持ちよかったです。
 そうこうしていると、ベビーカーを引いてやってきた親子が芝生の上で戯れはじめ、若者が芝生の上で大の字に。カップルが座り込んでのんびり。
 憩いの場ですね。公共空間は滞在時間の仕掛けが必要。豊かさの一つの指標だと思います💚
 12.19までです。ぜひ、お出かけくださいね。
 
 
 
 芝はいいと思うのですが、市民の方からご指摘が。これからの選択肢に、天然芝とともに人工芝があるのがよろしくない、悲しいと。
 いただいた写真で、容器に入っているのが、四番川河川敷の人工芝のマイクロプラスチック。他のごみと漂着している写真は百間川河川敷。
 プラスチックごみの海洋汚染防止の活動が広がり、岡山市も河川敷のごみ回収企画を10月にはじめて企画。今、アクションプランの策定中です。
 魚がマイクロプラスチックを食べて、世界的に大きな問題になっています。こういうことも検討材料の大きな観点にしていただきたいです。というか、天然芝にと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする