岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

12月21日 11月議会が閉会しました & アスエコのESDカフェ

2017-12-21 | おにき日記




 今日は11月議会の閉会日でした。
 私は、議案全54本のうち2本に反対をしました。一つは、補正予算で、新斎場の下水道工事費1,500万円の債務負担行為があるからです。もう一つは、岡山市公民館条例の一部を改正する条例の制定について。中央公民館を廃止する条例です。私は、市民ネット全体として反対をした補正予算の反対討論を行いました。いつも原稿書きには時間をとりますが、今回は想いをこめて、サッと書くことができました。

 条例は、操山公民館が来春にオープンするのを機会に、中央公民館を廃止し、生涯学習課内の公民館推進室とする計画です。西川アイプラザ内に置かれるということです。今までは独立した社会教育機関であり、中央公民館長は課長級の職員でしたが、室長は課長補佐級と聞いています。正直なところ、今でももっと中央公民館の働きをアップしてほしいと思っていますが、果たしてと思います。また、公民館の基本方針は来年度に行うと言っていますが、本来は十分に検討をし、基本方針を定めて、それにそった位置付けをするべきでした。
 私にとっても地域にとっても、公民館は元気と安心の源です。中学校区ごとにおかれ、全館に社会教育主事が配置された岡山市の誇るべき公民館です。これからは、現場経験のある社会教育主事配置などを求めていかなければなりません。

 陳情では、委員会では不採択となった「日本政府に核兵器禁止条約の調印を求める陳情」に賛成をしました。この陳情、共産党の討論で、岡山県内の自治体において、委員会で不採択になったのは現在のところ岡山市議会だけだと聞いて、恥ずかしくなりました。

 終了後は、打ち上げとクリスマスをかねた、持ち寄りランチを控え室で行いました。家にあるものを気軽に持ち寄り、11月議会や一年を振り返りながら、アットホームで美味しい時間になりました。
 市民ネットの2017年はまだ終わりません。来週も職員の方々との勉強会が待っています。コツコツ、がんばります。

* * * *



今月のアスエコでのESDカフェは、「岡山市における観光案内サインー多言語表記について」。
 岡山商科大学の宮偉先生を中心に5人の先生方(写真)が、このテーマに取り組んでおられ、話をお聞きしました。
 案内看板が多言語表記されていても、しっくりいかない訳も少なくなく、フィードバックされる仕組みがない。市内のレストランでは、まだまだ多言語表記のお店は少ないそうです。
 外国人の観光拡大にむけて、国や大きな都市ではガイドラインを作って多言語化を進めています。果たして岡山市は、と。先生方から調査のご様子を聞いていきたいです。
 思いがけず、先生方とカフェのあと夕食をご一緒しました。気持ちのいい先生方で、とても楽しかったです。


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする