ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

12月14日(水)朝はみぞれ 11時から晴れ  北陸から北は猛荒れ

2022年12月14日 | 信州

  公民館前から東の空
7時、気温2℃ 雨まじりの小雪。30分のごみ当番で立っている



<クロアチア×アルゼンチンの準決勝>
5時ころから、後半戦だけ観戦した













<昨日の午後、車で買い出し時の山風景>



 常念岳はどうなってるかな・・前常念の南東には陽があたっている。
山頂は雪雲かな。その後ろ上高地の谷は雪かもしれません











11時ころから晴れていい日差し!



<お昼はスープカレー>

ちゃちゃッと作ったスープカレーが美味しかった!
スープカレーの具は
イカ・貝・エビなどの冷凍シーフードミックスと玉ねぎ・人参・ブロッコリーでカレーを作り、牛乳で薄めた。
16黒米のご飯はおにぎりにして冷凍している
コロナ感染から8日目で体力は十二分に回復している。



<ミヤネ屋の天気予報士
今日も温かい部屋でミヤネ屋の蓬莱さんの解説を聞く






北海道・旭川よりもっと北に住んでいるyoshikoさんどうしているかなとラインした
私「そちらは大荒れだね~大丈夫?頑張って暖かくしてね・・
yoshikoさん「今シーズン初めての猛吹雪、植村直己の映画を観ている・・友達から春、利尻礼文を歩いた時の写真集が届いたので眺めているよ」




<今日のコロナ感染状況>

全国では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月13日(火)雨降り &コロナ療養期間おわり

2022年12月13日 | 信州

8時、気温4℃ 弱い雨が落ちています

体温36,3℃ コロナ陽性者になってからも何回計ってもこの程度の体温
今日で7日間の「療養期間」が終了するはずです。12時ころ松本保健所の保健師の電話訪問がある。
でも10日間は自粛期間ですよといわれるでしょう。
午後は食料品の買い足しにちょこっと出ます注意を払いながら・・



毎朝テレビ番組表をチェックします。
昨日の朝はこの番組を愉しみました。


「星野道夫」再々放送・・何回も逢いたくなります










夜は9時に寝てましたが、昨夜は少し遅くまで映画「フラッシュダンス」
このリズムがたまりませんのです~




家の中ではこの花たち


    



    



    



    



    
<健康ステッパー>
寒くなると外でのウオーキングができなくなるからと思って・・
コロナになる前、これを仕入れていたのです。
この形で場所をとらないし、テレビをみながらできる運動
これが今回の療養期間に役にたつことに・・・



  





札幌の雪景色と15時ころのミヤネ屋の天気予報の時間



<天気予報➡天気予報士・蓬莱さん>







ミヤネ屋のMCの宮根さんもコロナ感染でお休み中・・
私は午後の番組でこの時間帯はよく見ているのだが、気になっていることがある
MCの宮根さんが天気予報士の蓬莱さんの解説に余計なコメントやおしゃべりが多いのです。
今は宮根さんがコロナで不在なので、蓬莱さんの解説が滑らか、聴いているこちらも聞きやすいのです。

なんて、「蓬莱さんの大ファン」のコロナが治ったNemobabaでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月11日(日)初冬の庭の花

2022年12月11日 | 庭の花

 8時、気温4℃ 霜が降りていない庭です
キツネノボタン(バラ科ダイコンソウ属?)が残っていて、いくつか花が撮れそうなものもあります











シュウメイギク・秋明菊が綿毛を着けているのを発見! 
赤花のシュウメイギクなのですが、初めて気がつきました・・









では、白花のシュウメイギクはどうでしょうか・・確かめてみます

綿毛はありません



今朝の畑の菜っ葉は霜が着いていません


この近くに残ったこの菊の花がきれいです






<今日の温かい朝食>

温めた豆乳に冷凍餃子を2つ+カボチャの煮物3切+トーストパン

コロナ陽性判定から3日目・発症から5日目です。
発熱はなし、食欲あり。だんだん元気になってきました。




<今日のコロナ感染状況>
全国では
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日(土)強い霜の朝 &コロナ陽性者となって・・

2022年12月10日 | 信州
 8時、気温マイナス1℃ 畑に強い霜が降りていた
菜っ葉とホトケノザの霜を撮ってみた








昨日、満開に咲き切ったこのシャコバサボテンを玄関の外、霜の降りない場所に移動させた。




その理由は傘寿のお祝いの花をもらって、鉢の置き場所が無くなったからなのだが・・









<ついにコロナが私にもやってきた!>
コロナ陽性者となったことを書き記すことにした。

6日に大腸内視鏡を終わった日の夜から喉や鼻がムズムズしだした。
前日の夕食後、下剤を内服し、その後は深夜のWorld Cupをみながら。頻回にトイレ通いをした。
内視鏡検査時も超薄着になるので寒かった。
風邪はをひいたのはそのせいだろうと思って、薬局から漢方薬の風邪薬・葛根湯を買ってきて飲んでいた。
(この検査はやはり暖かい時期にやるべきだネなどと周囲に話していた)
7日、8日のボランティア先の体温検知器も「あなたの体温は正常です」と。
9日のこと、3日に一緒に山を歩いた友人からケイタイ「コロナ陽性になった‥熱は出ていないよ・・」「あなたも検査してみて・・」と。
4回目、5回目のコロナワクチン接種した医院を予約。「11時にどうぞ。駐車場の車の中で待ってください・・」
駐車場に到着したことを報告すると、スタッフが出てきて経過を聴いてくれた。
体温は36℃弱、血液酸素濃度は97%、嗅覚や味覚の異常はなし。
車の中に居たまま、鼻腔から検体採取が行われ、しばらくして「陽性に出ました」と。
診療所内のドクターと電話でやり取りし、「風邪に準じた薬を処方します」
そして隣接の門前薬局から4種類の内服薬が届けられ、薬代は要りませんと。(多分公費から出るのかな?)
診療費は880円を医院に支払った。
医院のスタッフが言うことには、5回目のワクチンを打った人は軽症の方が多いですと。

〇昨日から飲み始めた薬 
●痰を出しやすくする薬 ●咳を鎮める薬 ●喉の炎症を抑える薬 ●PL顆粒の後発品 ●うがい薬


〇「新型コロナウイルス感染症と診断された方へ」松本市保健所発行が渡された
〇夕方松本保健所からTELが入っていた。返信したが、担当者が不在。
 明日又電話しますと。今日の午前中に電話で質問に答えた。
 これから13日まで午前中に、保健師が電話で体調などを確認しますと。
〇自宅療養期間は
 有症状のの場合は10日間・・感染リスクがあるので高齢者ハイリスク者と接触は避けるとなっている(私自身そのひとりなのだが・・)

〇短時間での食料品等の買い出し、必要最小限の外出は差支えないと書かれている。
大方の食べ物はストックがあるので、事情を心得ているお隣さんに牛乳と冷凍餃子を買ってきてもらった。


〇10日は所属山岳会の12月例会山行になっていたので、会長に連絡し、不参加とした。
 近くの山城を歩いた後、私のスンキ蕎麦かスンキうどんを食べる計画だったが、止む無く変更してもらった。

〇13日の上部消化管内視鏡(胃カメラ)は2週間遅らせ、27日に変更した

5年後の節目検査を受けるかどうかわからない・・
          一応覚書として有った事実を書き残しておくことにした



<今夜は発酵食品で体を温めましょう>



スンキ汁に蕎麦を入れて、王滝蕪の甘酢漬けを添えました


特有の酸っぱさのスンキ汁は食欲を引き立ててくれ、体がポカポカします。
王滝蕪の甘酢漬けは11月28日に漬けたばかりです。美味しくなってますが、もう1週間待ちましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日~8日;雲に隠されたアルプス &十五夜の月 &コロナ

2022年12月08日 | 山歩き
7日(水)昨日のアルプス
いつものボランティア先の定点から
雪が増えたアルプスを撮りたかったが・・午前中は雲の中だった














8日(木)今日も朝は雲の中でしたが。午後になれば見えるかもしれません



今日は風邪気味なので、10時にボランティアを中止して早帰りしました。
熱は何度計っても36,3℃だったり36,4℃ 喉が少し痛いのと背中の凝りがあり、風邪をひいたようです。
大事をとって葛根湯を内服してスンキうどんを食ベ、体を温めて休みます。


スンキ汁に冷凍稲庭うどんを入れて煮込みます



<80才の誕生日を祝ってこのような花束をいただきました!!>
皆さんありがとうございました。これからも頑張ります






<十五夜>
12月の満月は”コールドムーン”というそうな
今年最後の十五夜というので撮ってみた


17時ころ、東の山の端には黒い雲

その後、月は上がってゆき見えたり隠されたり
お月さまの上に小さく光る星・・見つけてください・・火星でしょうか










17時40分までコンデジで撮ってみました~



<今日のコロナ感染状況>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月6日(火)シャコバサボテン賑やか  &区切りの検査

2022年12月06日 | 

一番遅く部屋に入れたこの鉢、ピンクの花も蕾を膨らませてきた
  

 茶の間のシャコバサボテンがますます賑やか 朝の室内は14℃ 外は2℃
 障子に朝陽があたっています

   

真っ赤な花と、やや薄い赤に白花も少し混じっている



 
    



    



    



深夜の3時までクロアチア戦を観戦・応援した。
残念ながら延長戦に、そしてPK戦で負けてしまった。残念です・・
選手の皆さん、本当にお疲れさまでした。
落胆の様子をマスコミが追いかけてます・・


<区切りの健診>
80才の区切りに内視鏡検査を受けることにしました。
75才の時の検査では問題なし。
毎年とか2~3年に実施している方もいますが・・私は何かあれば対処すればいいか・・と

今日は下部消化管の(大腸内視鏡)、来週は上部消化管検査(胃カメラ)
塾大の健診、ボランティア健診は血液検査などは年1~2回実施。


大腸内視鏡の結果は、異状なし
が、前夜の下剤の内服から始まる前処置から本番いたって・・とても草臥れる検査でした。
5年前の75才の時のことはそれほどでもなかったような・・。忘れているのかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日(月)残りの花と &息子の帰省 &木曽へ

2022年12月05日 | 庭の花
 朝7時、気温1℃ですが、霜が降りていません


残ったユウゼンギクと来春咲いてほしい花、ヤグルマギクがもう・・
     

     



<長男の帰省>
昨日から長男が帰省している。2年ぶりとなった
私の80才の誕生日の前にということらしい。
特別な祝い事はない・・母親の無事な暮らしを確かめることのよう。
次男は仕事の都合があるので、今回は長男だけの帰省になった。
息子たちが家に帰ってきたときはとにかく食べさせることに精を出してしまう。



<玄向寺へ墓参り>

9時半、常念岳と横通岳のてっぺんだけがみえる



この3年間コロナ過で父親の50年忌で集まることができなかった・・
                       息子は遅ればせの墓参りだ


















ここから見える乗鞍岳


<木曽へ>

奈良井川の土手道からみる乗鞍岳

洗馬宿を通って



木曽町、道の駅日義から木曽駒ケ岳




今年の春、改装したという道の駅日義 その中の様子
ここの責任ある立場を引き受けたという甥に昼食をごちそうになりながら・・
赤字に陥ったこの道の駅を引き受けたいきさつと、その後の取組みで黒字にしたという努力の様子を聴いた。





その後、次兄の家の墓と両親や長兄が眠っている生家の墓参り。
13時半に松本へもどった。
今日の運転は全て長男がしてくれたのでしゃべりながらのドライブとなった。
14時50分の特急あずさに間に合うように松本駅へ送った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月3日(土)初冬の浅間山・黒斑山を歩く

2022年12月03日 | 山歩き

上田市から浅間山

今日はいいお天気の予報。浅間山へ雪が着いたから行きませんかと、Ozakiさんさんから提案アリ。
いつもは黒斑山からみる浅間山・前掛山の縞々が撮りたくて3月に行くにだが・・
今の前掛山はどうかしら? まあ行ってみましょうということに。




7時、松本発~三才山峠を越え上田市~8:30東御市~9:00高峰高原ホテル
9:00ビジターセンター駐車場~9:06車坂峠登山口~ トーミの頭~ 11:15黒斑山
11:45 蛇骨岳(昼食)~12:45黒斑山~13;12中峠分岐~14:00車坂峠・駐車場~
東御市・菱野温泉14:50~15:40




根子岳と四阿山がみえるが、白くない?



高峰高原ホテルが見えてきた。朝は駐車場が閉鎖されていた


ビジターセンター無料駐車場


9:06登山口~表コースへ


霜柱がきれい



初めは雪がない登山道

雪が出てきた登山道





あの山は・・八ヶ岳から北アルプスなど





槍穂連峰をズーム 手前の黒っぽく見える山は常念岳




いつも来る3月には長靴が埋まるほどの雪があるところ


前掛山がみえはじめた!
      今の縞々はこの程度でしたが、きれいです








左は黒斑山への登りが見え始め



10:35 槍が鞘からみる


トーミの頭から  強風だ!!





今日は向こうの蛇骨岳まで行こうという・・

早々に山頂に向けて進みます


11:15 黒斑山山頂2,404mに 先行者や後発グループが賑やかになったので、
                     私たちは蛇骨岳に向けて進みます。


今日は前掛山の奥の火口から噴煙はなし・・


蛇骨岳へは30分のコースタイム。
今のこのコースはしっかり凍っている。ビクビクしながら進んでいく



山頂方面を振り返って


蛇骨岳2,368m

先行者と撮りっこしましょうと、一応初めての山なので、証拠写真を・・
                  後方から強風が吹きあげてきます







浅間連山のつづき、四阿山と根子岳
今朝、里から観たようにこの山の積雪は少なく、黒っぽくみえます





群馬方面の山



ここでお弁当に・・風下の岩陰に強風を避けて座ろうとするがいいところがない・・
とにかくここでエネルギーを入れなければいけません。
おにぎりとおでん、カップ蕎麦など暖かいものを口に放り込みました。



12:15 黒斑山へ戻りますが、凍った道。東側は絶壁です。転倒に注意しながら恐る恐るです。
ここは少し安定した場所なので、写真を撮っておきます








私たちは今回もピンフックつき長靴に。皆さんはチェーンアイゼンでした



あの樹林帯から出たところが蛇骨岳でした・・



12:45 黒斑山へ戻り、どなたもいないので、こんな格好をしてみたり・・




軽井沢方面をみる


13:06トーミの頭

ここから分岐までの下り道は雪道が解けて、ぐっちゃです。転んだら泥んこになる。
                        長靴が威力を発揮します。


オウレンやイワカガミの今は






13:12 車坂峠へ中コースをくだる




樹林帯の道は風がなくていいのだが、やはり凍っている木の根に要注意


樹林帯の途切れたところからはるか向こうの雪山を撮りましょう





下山道は掘れている。私の背丈ほど。



14:00駐車場 5時間の山歩き 

今日の歩数;13,439歩 速歩100分 消費カロリー630㎉





東御市・菱野温泉へ

菱野温泉名物ロープウェイで上の浴場まで上がります












誰もいないときに露天風呂などを撮ってみました











八ケ岳などの展望を楽しめます






気持ちのいい♨を愉しみました。ロープウェイで下ります





帰り道、独鈷山に陽が沈みます



上田から振り返って、夕焼けの浅間山

17時、夜の灯がともり始めた松本に帰ってきました。


行きも帰りも2時間の運転、Ozakiさんお疲れさまでした。
一緒にたのしんでくれてありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月2日;残りの花・ホトトギス  &ワールドカップ

2022年12月02日 | 庭の花



寒い朝、気温2℃
ずーっと咲いていてくれましたが、いよいよ少なくなりました。
撮ってみましたが・・ピンボケかな









<2010年のツールドモンブランでのこと>

2010年7月にモンブラ山塊一周のトレッキングをした時のこと


この時は小さい写真しか貼り付けてなかったので、分かりにくいかな~
ここに書いてあることは
陽気なスペインのグループ・・
「峠には次々とトレッカーが到着し,歓声をあげる。陽気なグループはスペインの皆さんらしい。
その明るさはワールドカップ勝利を引きずっているのかしら?・・
おや?集合写真に私たちのグループのひとりがまぎれこんでいるよ・・」






<日本はスペインに勝ちました!>














次戦は12月6日にクロアチアということに。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月30日~12月1日;曇り空の2日間

2022年12月01日 | 信州
11月30人;ボランティア先から午前中は山は見えませんでした
この日の予約患者数は1800人余り・・ボランティアも大忙しでした

11月最終日の午後は少しだけ見えました~ 乗鞍岳~常念山脈は雲の中




12月1日(木)外来棟3階から・・手前は駐車場で、奥に山は見えません。







画面に色が欲しいので・・・
<今日のシャコバサボテン>を張り付けます










ミニシクラメンも添えて


松本市美術館の庭は草間彌生の芸術で


<日本山岳写真協会 松本支部展 「山の便り」>
                  招待状をいただいていたので、観覧してまいりました











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする