ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

3月26日 三才山峠

2010年03月26日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 標高800m付近では木々が雪と雨氷で凍りついていた。
昼になってもなかなか気温が上がらず、時にぼたん雪が降ったりした。

今16時、松本の空には所々青空が出てきているが、雲の動きは早い。

明日からはお天気上向きというが、春は正常に、ゆっくりすすんでほしい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日三才山に向って

2010年03月26日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 朝8時、岡田で撮った。
これから三才山峠、254号線を登って行きます。
山の中腹から上は随分降ったようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日雪

2010年03月26日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 朝、起きると“寒い!”
外に出てみると、ゆうべ降ったあられ雪が葉っぱの上にこのとおり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みぞれの中の花・クリスマスローズ 

2010年03月25日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 霙・みぞれは花に当たって、儚く解けてしまう。
夕方の雪は小さな白い塊のあられになって、私の上着の袖に当たって弾けて落ちていった。

昨日、長野県の南部、飯田市で平年より2週間早い桜の開花宣言があった。
幸い、せっかちな春は足踏みをしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みぞれの中の花・クリスマスローズ ②

2010年03月25日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みぞれの中の花・クリスマスローズ

2010年03月25日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 昨日から霙・みぞれが降り続いて、夕方には霰・あられになった。
その中で少し丈が伸びてきたクリスマスローズが健気に頑張っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓬・ヨモギ

2010年03月24日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 野焼きのすんだ田んぼの土手にヨモギが青々と伸びてきています。
犬の散歩道でない所(おしっこがかからない所という意味)のヨモギを摘んで、蓬餅を作りましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日 麦畑

2010年03月24日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 麦畑はこんなに青くなった。
午後から雨がみぞれ・霙に変わった。毛糸の帽子と手袋、フリースでカメラをお腹に隠してウオーキングに出た。でも吐く息が白くならない。
この雪、明日の朝は積っているかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大門沢川と山胡桃の木の思い出

2010年03月24日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 その細い川も橋をひとつ下ると、もう飛び越せない川幅になる。

 以前、この土手にヤマクルミ・山胡桃の木が沢山生えていた。
木曾の両親が子守に来てくれた頃は、秋にはよくクルミ拾いに行っていた。“松本の衆は誰も胡桃を拾わないよ。もったいないことするねえ。”といいながら集めてきた胡桃を麻袋に入れ、しばらく畑に埋めて皮を腐らせ、洗って、干していた。
そして冬には硬い実を鉄鍋で炙って、金槌で割って、クルミ餅やおはぎになったものだ。美味しいお餅になるまで随分手がかかっていたんだ・・・。

例の“アメシロ・アメリカシロヒトリ”が胡桃や柿を好み葉を食い荒らすようになって駆除しきれなくなってから全て切られてしまったようだ。
そういえば去年はアメシロ見かけなかったような・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大門沢川

2010年03月24日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 この辺の市民のウオーキングコースになっている大門沢川。
岡田の用水池の田溝池から始まり(多分?)蟻ケ崎から大手で女鳥羽川に流れ込む。まだここは“よいしょっと!”飛び越せる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙の季節 小さな爆発

2010年03月23日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 ちょっとだけ バッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙の季節 爆発寸前

2010年03月23日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
もうちょっと・・・待ってください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙の季節 黄水仙の開花

2010年03月23日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 先の小さい黄水仙の一株が明るい陽の下で開いていました。
花びらもラッパもかわいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙の季節 ②

2010年03月22日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 この黄色の小花の水仙はまだしっかり開花していませんが、昼間温かいお陽さまが当たると開くかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙の季節のはじまり

2010年03月22日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 わが家の庭、一番初めに咲いたのはこの水仙
ひとつの茎に3個の小花をつけています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする