ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

5月26日(水)光城山~長峰山を往復 

2021年05月26日 | 山歩き

光城山の直登コースを少し登った所から

 

今日の天気予報は全国的に快晴という。

10時、あさイチの仕事を済ませたOzakiさんと合流。

 最近の大雨で一気に山の雪解けが進んだね。どんなかな?

 予報の割には空が白く、高曇りだね・・としゃべりながら、光城山駐車場へ


 雪形「常念坊」完全に消え、前常念の下の沢に鍬の形の「万能」がくっきり

前回は5週間目にきているから、お花の顔ぶれも後退しているかしら~

ホタルカズラがすぐ目に入った。小さな青い花が少し草丈を伸ばしているが美しい

中心の星形の隆起が蛍のように見えますね。ムラサキ科でワスレナグサなどの仲間

  

ドウダンツツジの道、日陰の風が気持ちいい

4月はここから山頂までフデリンドウが咲いていた・・・今は消退している

今日は御嶽山もしっかり見えました。山頂部の残雪の状態までわかりました

 

その左に木曽駒ケ岳が・・少し霞んでますが・・

 

 

 

大滝山~蝶ヶ岳  蝶の雪形はここでもわかりますが・・長峰山で確かめましょう

 

東天井岳の雪形「だるまさん」少し雪解けが進んでますが、それとわかりました

920mの稜線の桜林に上がってきました。春蝉の鳴き声が響いてます

アヤメは群れずに1本から2本づつツンを立っていました

    

草むらはキンポウゲやニガナの黄色がいっぱい

ニガナ

  

 

 ヤマタツナミソウ(山立浪草)

 

後立山連峰は何処までクリアーかな・・

 👆 蓮華岳  

👇爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳

👆天井岳~燕岳   👇東天井岳~中天井岳をズーム

👆モミジのロケット

 

桂の葉の並びが好きです

 

レンゲツツジをみながら、長峰山へ歩きましょう

烏帽子峰を東に捲いていきましょう

オドリコソウが群生して

    

  

蝶の森

 

長峰山到着

 

北の県境の山は残念ながら・・

 

白馬連峰は何とか見えました

 

👇爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳~五竜岳

 

👇有明山の後ろは燕岳

横通岳~大天井岳~燕岳~餓鬼岳

下には向こうから穂高川と高瀬川が合流し犀川へ、新潟で信濃川になり、日本海に

👆 船窪・北葛~蓮華岳(大きい山体)

 

👇横通岳~大天井岳

 

 

👇松本市街地の奥に鉢伏山

 

👇 白馬三山を中心に

 主峰の右下の「代掻き馬」はここからは形よく見えないが・・私にはわかります

 

 

 

👇木曽駒ケ岳

  遅い昼食、春蝉と鶯の鳴き声を聞きながら、ゆっくりたのしみます。

        この時、気温21℃ですがさわやかな風が気持ちがいい

 

光城山に戻り、下山は北回りコースで

   

 

  

14:30 駐車場へ 

今日の歩数;12,816歩 速歩63分 消費カロリー484㎉

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月25日(火)夕方walking ... | トップ | 5月27日(木)朝から雨 & ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事