NAGAHAMA NOTE

日々、学習塾を運営していて感じることを塾長、永濱が綴っています。

叱れば良いというものではありませんね

2009年07月28日 22時29分50秒 | 子ども
先日、塾ペガサスグループではないのですが
ある塾の先生(非常勤講師さん)から
「すごく生意気な小学生が全く敬語を知らないので
 ガツンと叱ったところ、塾をやめられてしまった。」
とのメールをいただきました。

その後、いろいろメールのやり取りをしたのですが
結局はその子のことを「恐怖」で矯正しようとしたことが
まず間違いだったのかもしれない。
という結論に達しました。


今時の小学生、敬語をきちんと使える子どもの方が
圧倒的に少ないのでは?といった状況です。
誰にも教わっていないのであれば、頭ごなしに
叱るのは良くありませんし、敬語を使う意味をもっと
教えてあげれば良かった・・・と反省されていました。
僕も同様にいろいろな気付きをいただくことができました。


子どもたちとフレンドリーに話すのは悪くありません。
ですが、どこかできちんとした言葉遣いを教わらなくては
いけないと思います。
昔は親からよりも、上級生から教わったりしたものですから
塾の先生が(叱るのではなく)淡々と礼儀を教えることは
必要なことではないかとも思います。


何はともあれ、敬語を使えない子どもや、最低限のマナーを
守れない子どもが増えてきたと、ぼやいてもどうしようもありません。

我々大人が作り上げた社会で生きている子どもたちなのですから
子どもたちの責任にするのではなく、我々が工夫し教育していくことを
考えていかなくちゃいけませんね。

うちの授業形態

2009年07月28日 00時52分15秒 | 指導方法
今日は遅くなってしまい日をまたいでしまいました。
いろいろと打ち合わせをしていると話があっちこっちに
行ってしまい大事な用件を最後の数分で決めてしまうことがあります。
良くない習慣ですからすぐに止めたいと思います。(苦笑)

今日も今津校には体験学習、安曇川校にはお問い合わせを
いただきました。みなさんありがとうございます。
今日安曇川校にお問い合わせをいただいたお母様から

家庭教師ほど密にならなくても良いのですが
一斉指導ではついて行けそうにありません。
そんなことをお母さん同士で話をしていたら
ペガサスさんをご紹介いただきました。

と、とても嬉しいお言葉をいただきました。
ありがとうございます。

塾生の保護者の方が塾の様子を細かにご紹介くださったので
話がスムーズでした。うちの指導形態をよく分かってられました。


ところでうちの指導形態ですが特徴としましてはパソコンを
利用するのですが中にはそこだけを聞くと不安になられる方も
いらっしゃいます。

パソコンが先生なのですか?
パソコンばかり使うのですか?

などという質問があります。
どうぞご安心ください。
先生はもちろん人間ですし、授業時間中もテキストやプリントを
使用して指導していますからパソコンは一参考書、一問題集だと
考えていただければ、と思います。

パソコンはあくまでも
「なるべく無駄な人件費を押さえて効果的な指導」を
目指すが故に使用している、1教材です。

いつでも無料体験を行ってはいますがいよいよ今週木曜日から
夏休み特別講座が始まりますので時間があまり取れませんので
無料体験をお考えいただいている方はできるだけお早めに
ご連絡の方をよろしくお願い致します。