夏休み特別講習の準備をしているのですが
今年は小学生向けのイベントが目白押しです。
まず、毎年恒例の宿題勉強会(講習生は無料!)
詳細は後日お伝えしますが、簡単に言えば
学校の宿題を集中してやり込む会です。
毎年、生徒からもですが保護者の方からも
たいへん喜ばれている企画です。
次に、プログラミング講座です。
2020年から学校の指導要領にも組み込まれることが決まった
「プログラミング」のコースを開講します。
まずは初級編からのスタートなので
未経験の方でも安心して取り組める内容になっています。
夏の自由研究や、自主勉強などの題材にもなりますので
中学生にも参加して貰えるようにするつもりです。
(こちらも詳細は後日、お伝えします)
次に速読を使った能力開発講座、ブレインブースト講座です。
昨年の11月から始めている生徒は既に1分間に10万字~50万字など
驚異の速読っぷりを発揮しています。
また、速読を始めてから国語以外の教科も
成績が良くなってきているという事例もたくさん出てきました。
この夏休みから第4期目となる受講生を募集します。
先日このブログにも書きましたように
今年度第2回漢字検定を8月に実施することが決定しました。
(8月23日(火)実施 7月20日(水)締切)
こちらの対策講座を小中高生全体に行います。
と、まぁ本講座以外にもいろいろ講座がありますので
ぜひ、ご検討戴ければと思います。
受験生始め、子どもたちみんなが
充実した夏休みになるように準備を進めていきます!
************************
お問い合わせは・・・
★ホームページのフォーム
→ http://www.pegasasu.info/contact.html
★メール
→ mail@pegasasu.info
こちらからお気軽にお尋ねください!
または
お電話(フリーダイヤル)
滋賀:0120-85-3772
京都:0120-358-109
※日曜日を除く13:30~22:00
(※授業中(17:00~21:30)はできるだけお控え下さい。)
今年は小学生向けのイベントが目白押しです。
まず、毎年恒例の宿題勉強会(講習生は無料!)
詳細は後日お伝えしますが、簡単に言えば
学校の宿題を集中してやり込む会です。
毎年、生徒からもですが保護者の方からも
たいへん喜ばれている企画です。
次に、プログラミング講座です。
2020年から学校の指導要領にも組み込まれることが決まった
「プログラミング」のコースを開講します。
まずは初級編からのスタートなので
未経験の方でも安心して取り組める内容になっています。
夏の自由研究や、自主勉強などの題材にもなりますので
中学生にも参加して貰えるようにするつもりです。
(こちらも詳細は後日、お伝えします)
次に速読を使った能力開発講座、ブレインブースト講座です。
昨年の11月から始めている生徒は既に1分間に10万字~50万字など
驚異の速読っぷりを発揮しています。
また、速読を始めてから国語以外の教科も
成績が良くなってきているという事例もたくさん出てきました。
この夏休みから第4期目となる受講生を募集します。
先日このブログにも書きましたように
今年度第2回漢字検定を8月に実施することが決定しました。
(8月23日(火)実施 7月20日(水)締切)
こちらの対策講座を小中高生全体に行います。
と、まぁ本講座以外にもいろいろ講座がありますので
ぜひ、ご検討戴ければと思います。
受験生始め、子どもたちみんなが
充実した夏休みになるように準備を進めていきます!
************************
お問い合わせは・・・
★ホームページのフォーム
→ http://www.pegasasu.info/contact.html
★メール
→ mail@pegasasu.info
こちらからお気軽にお尋ねください!
または
お電話(フリーダイヤル)
滋賀:0120-85-3772
京都:0120-358-109
※日曜日を除く13:30~22:00
(※授業中(17:00~21:30)はできるだけお控え下さい。)