銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

3月1日(金)のつぶやき

2013-03-02 03:28:43 | @momijibasi

道内の公立高校は今日が卒業式。札幌篠路は統合新設のため今回で最後。美唄工業・札幌稲西・稚内商工・瀬棚商業・中川商業は3年生のみなので卒業生を出して閉校。学校としても卒業してしまうんだね。

2 件 リツイートされました

昔は夕方にアニメの再放送があったが、「どさんこワイド」以降は各局ワイド番組+全国ニュースのつまみ食いの横並びになってしまった。もし子どもだったら、ひじょうにつまらない時代だったろう。

3 件 リツイートされました

@sakkurusan 『キャプテン翼』はTVH開局前の作品ですが、確かHTBで放送していたような気がします。UHBでは『らんま1/2』は2000年頃の再放送で全話視聴。『ガンダム』もTVH開局前はHTBで夕方の再放送で観ましたね。


コロニーを「星」と捉えるセンスは斬新。 QT @GahoAnime ガンダムはそんな話じゃない!!ww pic.twitter.com/jIQ7kLgLJp


@sakkurusan 『キャプ翼』は夕方放送の印象が強いですね。STVは夕方に『ワタル』や『グランゾート』、『美味しんぼ』の再放送とか。『ガンダムX』は道内では最終回以外は夕方枠を維持していましたね。


プロ野球もセントラル・パシフィックではなくて、親読売・反読売の2リーグに再編すると良いよ。


四十雀に手を伸ばすと四十肩で上がらないという。


「アイマスタジオ」100回。hibiki-radio.jp/description/id… プレ放送の時はキャラクターが全然分からなかったし、声優さんも知らない人ばっかりだったのが、今となってはだいぶ懐かしい。



3月2日

2013-03-02 01:05:58 | めもりあるの日
 3月2日は「ミニの日」。スカートのことではなくて、「ミ(3)ニ(2)」からミニチュアや小さいものを愛そうという日らしい。小さい子を…ではないので念のため。

 「中国残留孤児の日」。1981年、47名の中国残留日本人孤児が肉親探しのために来日したことにちなむ。この時は29名の身元が判明し、その後幾度となく来日が続いたが、この時点で終戦から36年。それから30年以上たった現在では、ほとんど身元の判明はない。

 「遠山の金さんの日」。天保11(1840)年、遠山左衛門尉景元(金さんのモデル)が北町奉行に任命されたことにちなむ。

 1880年、高知県から徳島県が分立。
 1943年、野球用語を全面日本語化。「ストライク」→「よし」、「ボール」→「だめ」、「アウト」→「ひけ」など。
 1983年、日本とヨーロッパで発売されていたCDとプレイヤーが、全世界で発売開始。
 1987年、DATが発売される。


 3月2日生まれ・没の有名人(?)を見てみる。

 3月2日生まれ:ベドルジハ・スメタナ(作曲家)、米内光政(海軍出身の37代総理大臣)、渡辺晋(渡辺プロダクション創立者)、ミハイル・ゴルバチョフ氏(もとソ連大統領)、島津貴子氏(もと皇族清宮。昭和天皇第5皇女)、三遊亭小遊三氏(落語家)、カレン・カーペンター(歌手。「カーペンターズ」を結成)、高島雅羅氏(声優)、ジョン・ボン・ジョヴィ氏(歌手)、森岡浩之氏(小説家)、秋田禎信氏(小説家)、島崎和歌子氏(タレント、俳優)

 3月2日没:もと若羽黒朋明(1969年、もと大関)、鏑木清方(1972年、日本画家)、久世光彦(2006年、演出家・脚本家)

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ