銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

大金と大罪

2013-02-28 17:51:11 | めいたんていコナン…など
 2月23日の『名探偵コナン』は、第688話「高木刑事3千万拾う」が放送された(実時間視聴)。


 名探偵コナン公式バナーよみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 東京ムービーの『コナン』ページ


「高木刑事3千万拾う」
 放送終了後の長いあらすじは下記のとおり。
 朝6時、非番の高木刑事はジョギング中のスーパー店員、笹本秀子(ささもとひでこ)を追い抜いた時にボストンバッグを拾う。道の真ん中に落ちていたバッグには3千万円の札束が入っていた。高木は秀子と一緒に近くの交番にバッグを届けた後、自分が拾った事もあり、近所の人たちに聞き込みを行う。そこに話を聞きつけたコナン、光彦、元太、歩美がやってくる。その時、高木の携帯に落とし主が現れたという連絡が入る。
 落とし主は最近、奥さんが他界した自然食品店経営者の平沼登志之(ひらぬまとしゆき)。この3千万円は保険会社から受け取った奥さんの生命保険金だった。昨夜飲んで帰宅した平沼は今朝起きて保険金を入れたバッグを落とした事に気付いたという。だが、コナンは朝まで誰もバッグに気付かない事を不思議に思い、落とした時間を平沼にもう一度確認。平沼は昨夜だと答えるが、コナンは腑に落ちない。この後、コナンは平沼の上着の背中に塗料片が付いている事に気付く。平沼の靴の踵あたりには泥も付いていた。
 落とし主が現れて一件落着と考える高木だったが、朝5時に問題の道にバッグが落ちていなかったと証言する新聞配達員が現れる。コナンはバッグが落ちていた道にある廃屋に注目。コナンは塗料が剥げ落ちる廃屋の外壁、ぬかるんだ地面の足跡を見て、平沼がここに身を潜めていたと推理する。コナンがこの事実をそれとなく教えると、高木は平沼がわざとバッグを落とし、毎朝ジョギングする秀子に拾わせようとしたと気付く。
 高木は秀子の事を調べるため、上司の大場国太郎(おおばくにたろう)から話を聞く。秀子の夫は強盗に殺害されていた。犯人がわからないまま、1週間前の先月30日に15年が経過。大場は秀子に結婚を申し込み、夫の命日に一緒に墓参りしたという。高木は秀子と平沼の接点も調べ、15年前、平沼が秀子の夫を殺害した容疑者の1人だった事が判明。コナンは犯人の平沼が償いのために秀子に3千万円を拾わせようとしたと推理する。だが、高木は当時足を骨折していた平沼の犯行は不可能だったと説明。それを聞いたコナンは…。


 高木刑事が大金を拾ったが、すぐに持ち主が見つかった。しかし…というお話。
 落とし主は、15年前の殺人事件の犯人。本当は被害者遺族に拾わせる目論見だったわけだが、高木刑事が拾ったことで大きく目算が狂った。

 それはともかく、「時効」である。殺人事件の時効が廃止されたため、いつでも自首・出頭が出来るようになった。逃げ続けている犯人にとっては脅威だが、被害者はようやく忘れたころに、また思い出すことになる。
 お金を落としたのは真犯人でした、では終わらないところが、長期間経った後の“解決”の難しさと言える。

 もちろん、すぐ犯人が捕まって刑が執行されたところで、犯罪の記憶が消えるものではないということは付け加えておきたい。


 次回3月2日は、第689話「依頼人からのメッセージ」が放送予定。上記サイトで放送前のあらすじは下記のとおり。
 小五郎に彼氏の浮気調査を依頼した笹森薫が石段から転げ落ちて他界。3ヵ月後、薫の恋人だった芸術家、柘植光から犯人を教えるという連絡があり、小五郎はコナン、蘭と山中にある柘植のアトリエへ向かう。柘植は兄の笹森、柘植のマネージャーの麻里子、薫の友人のバレリーナ、和美もアトリエに呼んでいた。この後、コナンたちは頭から血を流して絶命した柘植を発見。コナンは薫と柘植を殺害した犯人は3人の中にいると考えて…。

 次回も一話完結オリジナル。長期シリーズの前触れか?

にほんブログ村 アニメブログへ

2月27日(水)のつぶやき その2

2013-02-28 04:00:27 | @momijibasi

幌・東宝公楽解体、複合ビルに hokkaido-np.co.jp/news/economic/… 映画館閉館から3年、ついに建物も消えるのか。


@0540323 ありがとうございます。52年5月場所からですね。いずれにせよ生まれる少し前のお話です。


Facebookじゃなく、Facegoodならやってみたいかも。 #相棒



2月27日(水)のつぶやき その1

2013-02-28 04:00:26 | @momijibasi

戦後初、とか、戦後○例目とかいう表現があるけど、そういう表現が使われ始めたのは戦後何年目くらいからなのだろうか?これから何年かたつと「戦後」の代わりに「震災後」が使用されるような気がする。


今日は最初の『ポケモン』発売から17年。わたしが高校を卒業してからも17年…。


@search_net_box @musubinoichiban 「三役」が関脇・小結だけを指すのはやむを得ないでしょう。横綱が地位である以上、「四役」になっちゃうし。これより三役も形式だけだし。


@musubinoichiban @search_net_box 横綱を入れれば「四役」じゃないの、と言われれば、関脇・小結だけの「二役」を「三役」と言っても良いかと。「十両」や「三役」という言葉が残っているのが伝統で…と。


@search_net_box @musubinoichiban そういえば、うちはブログでは「十枚目」、ツイッターでは「十両」と書いてますね。どうでも良いけど。


@musubinoichiban @search_net_box 星取表も十枚目と書いてあったような。新形式ではどうかな?


@musubinoichiban @search_net_box いや、先場所から変わった新しいやつ。縦書きから横書きに変わって、表記は?


@musubinoichiban @search_net_box 先場所のありました。「十枚目」ですね。お騒がせしました。


@musubinoichiban @search_net_box 古いのはどうかと引っ張り出してみると、昭和13年1月は「十兩」って書いてますよ。いつから「十枚目」に変わったのか、気になりますねえ(笑)


@search_net_box @musubinoichiban 22年6月以降の「個人優勝」は「十枚目」になってます。統一して欲しいですね(笑)


@search_net_box @musubinoichiban 30年5月から突如「十枚目」に変わりました。今まで全然気付かなかったですね。


@search_net_box @musubinoichiban 番附削減は42年5月から、幕下20枚目以内から15枚目以内の全勝が十両昇進になったのは52年の…と、新年度から? でしょうか。


@search_net_box @musubinoichiban 牛若丸が最後なので、3月から? かも。どこかに書いてあったような気がしますが…。


@search_net_box @musubinoichiban 佐竹さんが連載していたコーナーに、幕下と十両の対戦を追った回があって、そこに書いてありましたね。で、それがいつの号かは覚えていないという…。


@search_net_box @musubinoichiban 1冊1冊引っ張り出すほどのことでもないので、これにて打ち止め。思い出すこともあるでしょう。おやすみなさい。


あっ、なんとかコロシアムじゃない! QT @mmm624 正直さんの名前がないのは…やっぱり ちょっとつらい…。 twitpic.com/c76cqc


@mmm624 そういえば、終戦後「メモリアルホール」での開催も「両國國技館」と書いていたことを思い出しました。やっぱりアルファベットやカタカナは似合いませんね。



2月28日

2013-02-28 01:59:09 | めもりあるの日
 2月28日は「ビスケットの日」。安政2(1855)年、水戸藩の柴田方庵がパンとビスケットの製法を書いた製法書を留学先の長崎から水戸藩の萩信之助に送ったことにちなむ。また、ビスケットの語源はラテン語で「二度焼かれたもの」という意味の「ビス・コクトゥス」なので、「に(2)どや(8)く」の語呂合わせも入れて、全国ビスケット協会が1980年に制定した。

 「バカヤローの日」。1953年、吉田茂総理大臣が衆議院予算委員会での質問に対して「バカヤロー」と発言。この発言がきっかけとなって内閣不信任案が可決し、3月14日に衆議院を解散。のちに「バカヤロー解散」と呼ばれることに。


 1591年、千利休が豊臣秀吉の命により切腹。
 1854年、アメリカ合衆国で共和党が結成。
 1880年、貿易金融の銀行「横浜正金銀行」が営業開始。東京銀行の前身とされる。
 1972年、人質とあさま山荘に立て籠もっていた連合赤軍に対し、機動隊が山荘を破壊して突入、人質を救出。立てこもっていたメンバーは全員逮捕。
 1973年、栃木県の足尾銅山が閉山。
 1982年、岡本綾子選手がアメリカのゴルフの公式ツアーで初優勝。
 1989年、富士通がパソコン「FM TOWNS」を発表。
 1991年、イラクが国連決議を受諾してクウェートを解放、湾岸戦争終結。
 2005年、ブルートレイン「あさかぜ」と「さくら」がこの日発の列車で廃止。


 2月28日生まれ・没の有名人(?)を見てみる。

 2月28日生まれ:ミシェル・ド・モンテーニュ(思想家、随筆家)、佐久間象山(思想家、兵学者)、二葉亭四迷(小説家)、菅井きん氏(俳優)、押坂忍氏(司会者)、村下孝蔵(シンガーソングライター)、大川透氏(声優)、田原俊彦氏(俳優、歌手)、三瓶由布子氏(声優)
 『オバケのQ太郎』のQ太郎は1964年2月28日(連載開始日)、『忍者ハットリくん』ケン一、『スクールランブル』沢近愛理、『ストライクウィッチーズ』のぺリーヌ・クロステルマン、『デスノート』の夜神月は2月28日生まれ。

 2月28日没:千利休(天正19(1591)年、茶人。茶道千家流開祖)、天草四郎(寛永15(1638)年、島原天草一揆の指導者)、ルイ・ヴィトン(1892年、鞄職人。「ルイ・ヴィトン」創始者)、坪内逍遥(1935年、小説家)、蟹江ぎん(2001年、双子の姉妹の妹)、井上瑤(声優。『機動戦士ガンダム』セイラ役)

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

2月26日(火)のつぶやき

2013-02-27 03:27:12 | @momijibasi

@BusTsf 途中で止まってしまっては、さらに遅くなるでしょう。明日が大変…って休日でしたっけ。


@search_net_box ある程度“お約束”が分からないと編成できないので、頭を使ったお遊びと思っています。


@search_net_box 今場所は幕内23人合ったので、一応勝ち越してます。それぐらいがちょうど良いんですね。


@search_net_box 本当は大岩戸を上げるなら旭秀鵬の方が上位のはず(希望)。でも、大岩戸は上がって旭秀鵬は無理だろうと予想。予想は当たったんですが(笑) 東西違いは10人でした。半枚違いは特に見てませんね。


@search_net_box 5枚目9勝より9枚目11勝の方を上げたいですよねえ。まあ、決まったことですから…。


@search_net_box 定員を無理していっぱいにするから奇妙な現象が起きるんですが、定員が変動するなら予想はさらに厳しくなりますね(笑)



2月27日

2013-02-27 00:44:22 | @momijibasi
 2月27日は「冬の恋人の日」。「きづ(2)な(7)」というこじつけもあるが、バレンタインデーとホワイトデーの中間の日、というのがこの日の理由らしい。

 1875年、日本初の近代的植物園「小石川植物園」が開園。
 1955年、「天の声解散」による第27回衆議院議員総選挙。NHKが初の開票速報を放送。
  定数:467、日本民主党:185、自由党:112、左派社会党:89、右派社会党:67、労働者農民党:4、日本共産党:2、諸派:2、無所属:6
 1996年、ゲームボーイソフト『ポケットモンスター赤』・『ポケットモンスター緑』発売。


 2月27日生まれ・没の有名人(?)を見てみる。

 2月27日生まれ:北条長時(鎌倉幕府6代執権)、もと芝田山親方(29人目の横綱宮城山福松。大阪相撲で横綱免許を受け、東京と合併後も横綱)、長谷川一夫(俳優。国民栄誉賞受賞)、山川静夫氏(もとNHKアナウンサー)、グッチ裕三氏(タレント、歌手。「ビジーフォー」を結成)、新沼謙治氏(演歌歌手)、中村うさぎ氏(小説家)、徳永英明氏(シンガーソングライター)、富田靖子氏(俳優)、田村ゆかり氏(声優)、こげどんぼ*氏(会社員、漫画家。『デ・ジ・キャラット』など)
 『機動戦士ガンダムOO』のアレルヤ・ハプティズム、『キミキス』の水澤摩央は2月27日生まれ。

 2月27日没:足利義量(1425年、室町幕府5代将軍)、イワン・パブロフ(1936年、生理学者。条件反射の理論を確立、ノーベル生理学賞受賞)

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

2月26日

2013-02-26 19:09:49 | めもりあるの日
 2月26日は「二・二六事件の日」。日付が事件名になっているのは大事件を示す。
 1936年2月26日、「国家改造」を目指した皇道派の陸軍青年将校が、「統制派」の打倒も目指して約1500名の部隊を率いて首相官邸などを襲撃。高橋大蔵大臣(もと総理大臣。「五・一五事件」時に暗殺された犬養総理大臣死亡後に臨時に総理大臣を兼任)・斎藤内大臣(もと総理大臣)・渡辺教育総監らが殺害された。29日に鎮圧された。

 1945年、富山県大山町真川で積雪750センチを記録。
 1986年、『Dr.スランプアラレちゃん』の後を受け、『ドラゴンボール』放送開始。1989年『Z』、1996年『GT』と続き、1997年11月まで続いた。
 1993年、アメリカ合衆国ニューヨークの世界貿易センタービルで爆弾テロ。この時の死者は7人。


 2月25日生まれ・没の有名人(?)を見てみる。

 2月26日生まれ:室鳩巣(儒学者)、ヴィクトル・ユーゴー(小説家、劇作家。『レ・ミゼラブル』作者)、与謝野鉄幹(歌人、詩人。与謝野晶子の夫)、岡本太郎(芸術家)、川内康範(作詞家、脚本家)、竹下登(74代総理大臣)、高木均(声優)、山花貞夫(もと日本社会党委員長、もと政治改革担当大臣)、山下洋輔氏(ジャズピアニスト)、門田博光氏(もとプロ野球選手)、海江田万里氏(民主党代表)、桑田佳祐氏(ミュージシャン。「サザンオールスターズ」を結成)、三浦知良氏(プロサッカー選手)

 2月26日没:高師直(1351年、武将)、間宮林蔵(1844年、探検家)、リチャード・ジョーダン・ガトリング(1903年、回転連発銃を発明)、高橋是清(20代総理大臣、5度に亘って大蔵大臣を務める)、斎藤実(海軍出身の30代総理大臣、内大臣)、渡辺錠太郎(陸軍教育総監)、松尾伝蔵(陸軍大佐。岡田啓介総理大臣の義弟だが、岡田総理と誤認されて殺害された)、横山大観(日本画家)、藤堂明保(1985年、中国文学者)、宮脇俊三(2003年、旅行作家。『時刻表2万キロ』作者)、高松英郎(2007年、俳優)

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

2月25日(月)のつぶやき

2013-02-26 03:28:50 | @momijibasi

しかしガラスの二十代 QT @mononofu1977 今回の番付発表のナイス改名はなんといっても、若源治(わかげんじ) 改め 光源治(ひかるげんじ) だろう。壊れそうな物ばかり集めてしまうよ。(^^;) sumo.goo.ne.jp/hon_basho/banz…#sumo

6 件 リツイートされました

双大竜はともかく、まさか大岩戸が入幕するとは。 #sumo


結局番附表には「大阪府立体育会館」と書いてあるんだろうね。 #sumo


栃矢鋪が栃乃里に改名したが、新しい方が普通のシコ名に見える不思議。 #sumo


@komatchandesu 土地屋敷を持てるように頑張れ! と言えなくなりました(笑)


@search_net_box 予想は東8だったんですが、だいたい合っていたようです。筆頭の全勝が一番難しい。


@search_net_box 1人違うと全部違ってしまうのが困りものですね。雅山は逆に西8にしてましたが…。


@search_net_box 玉飛鳥 十7 隆の山、鬼嵐 十8 雅山、東龍 十9 里山 あまり変わらないようで、結構違っていますね。


@search_net_box まあ、うちは予想ではなくて「希望番附」とあくまで言い張ってるんですが(笑)



平成二十五年春場所番附

2013-02-26 00:06:08 | 大相撲観測日誌
 平成二十五年三月(春)場所の番附が発表された。今場所も“希望番附”と比べてみる。

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会


 毎度おなじみ、○は新昇進・△は再昇進・×は上位からの陥落、( )は外れを示す。参考までに幕下上位も記した。●は初土俵(付け出し)である。

・横綱  =日馬富士 / 白鵬
・大関1 =稀勢の里 / 琴欧洲
・大関2 =鶴竜 / 琴奨菊
・関脇  =豪栄道 / 把瑠都
・小結  =栃煌山 /△安美錦
・前頭1 =髙安 / 栃ノ心
・前頭2 =千代大龍 / 妙義龍
・前頭3 =時天空 / 勢
・前頭4 =豊ノ島 /×松鳳山(北太樹)
・前頭5 =阿覧(隠岐の海) / 魁聖(阿覧)
・前頭6 =臥牙丸(魁聖) / 北太樹(臥牙丸)
・前頭7 =隠岐の海(×松鳳山) / 豊響(碧山)
・前頭8 =碧山(豊響) / 旭天鵬
・前頭9 =富士東(嘉風) / 嘉風(富士東)
・前頭10=宝富士(玉鷲) / 玉鷲(宝富士)
・前頭11=豪風(△常幸龍) /△常幸龍(豪風)
・前頭12=翔天狼 / 舛ノ山(栃乃若)
・前頭13=栃乃若(佐田の富士) / 佐田の富士(舛ノ山)
・前頭14=△千代の国 /△磋牙司
・前頭15=大道 /○双大竜
・前頭16=○大岩戸(△旭秀鵬) / 若の里(○大岩戸)
―――――――――――――――――――――――――――――
・十両1 =×豊真将(×若の里) /×琴勇輝
・十両2 =旭秀鵬(×豊真将) / 大喜鵬
・十両3 =×旭日松(貴ノ岩) / 千代鳳
・十両4 =誉富士 / 貴ノ岩(×旭日松)
・十両5 =德勝龍 / 天鎧鵬
・十両6 =×玉飛鳥(若荒雄) / 丹蔵
・十両7 =若荒雄(×玉飛鳥) /△鬼嵐(隆の山)
・十両8 =東龍(△鬼嵐) / 隆の山(×雅山)
・十両9 =×雅山(東龍) / 德真鵬(里山)
・十両10=里山(德真鵬) / 芳東
・十両11=木村山 / 朝赤龍(明瀬山)
・十両12=明瀬山(朝赤龍) / 鏡桜(○栃飛龍)
・十両13=鳰の湖(鏡桜) /○栃飛龍(鳰の湖)
・十両14=寶智山(△千昇) /△千昇(寶智山)
―――――――――――――――――――――――――――――
・幕下1 =北磻磨 / 川成
・幕下2 =荒鷲 / 千代丸
・幕下3 =琴国 / 青狼
・幕下4 =千代嵐 / 佐田の海
・幕下5 =肥後ノ城 / 千代皇
・幕下6 =錦木 / 琴弥山
・幕下7 =亀井 / 藤本
・幕下8 =海龍 /×琴禮
・幕下9 =祥鳳 /×城ノ龍
・幕下10=竜電 / 坂口
・幕下10格=●遠藤/―――――
・幕下11=益荒海 / 宝香鵬
・幕下12=○濱口 / 華王錦
・幕下13=若乃島 / 魁
・幕下14=政風 / 春日国
・幕下15=福轟力 / 勝誠

 遠藤は新弟子検査合格が条件。


 日馬富士が初の東横綱。小結は松鳳山に代わって安美錦が復帰。
 双大竜と大岩戸が、ともに大卒から時間をかけて入幕。特に大岩戸は15枚目格付出で十枚目が早かっただけに、よりゆっくりの印象。

 東西ともに的中は23人・東西違いは10人。前者を2点・後者を1点とすると56点でまずまずか。

 栃飛龍が新十枚目。もと大関雅山は東9枚目まで落ちた。

 幕下上位では、川成が西筆頭・千代丸が西2枚目・青狼が西3枚目と関取射程圏。誰が抜け出すか。


 改名力士。十枚目と対戦経験のある栃矢鋪は休場続きで三段目に落ちたが、「栃乃里」に。
 序二段の若源治が「光源治」という駄洒落のようなシコ名に。プレイボーイにはならないようにして頂きたい。
 新序ノ口の三條は「魁鵬」と、似たような名前の力士が昔いたなあ…という印象。


 初日は3月10日。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

人気blogランキングへ

2月24日(日)のつぶやき

2013-02-25 03:29:41 | @momijibasi

だいぶ前に某飲食店の「お客様の声」に、駐車場を増やして欲しいです、と書いておいた。 後日その店を訪れると、店のあった場所に広い駐車場ができていた。


往復はがきの往信と返信を間違えて書いても有効か? なんてことを考えたり。


いつ入手したかも知れない「オリジナル音源による 懐かしのTVアニメ・グラフティ」を聴く。聴きなれた「オバQ」や「パーマン」は他のCDとはバージョンが違うように聴こえる?


「アニマル1のうた」を国歌級に格上げし、国民皆で歌唱してオリンピック競技残留を目指そう。

1 件 リツイートされました

「懐かしのTVアニメ・グラフィティ」には「1963~1970」と書いてある。生まれる前だが、知ってる曲が多いのはなぜだろう。



2月25日

2013-02-25 01:04:40 | めもりあるの日
 2月25日は「夕刊紙の日」。1969年、日本初の駅売り専門の夕刊紙「夕刊フジ」創刊にちなむ。

 1924年、正力松太郎が読売新聞社を買収。もと警察幹部の正力による買収に反対する記者が相次いで退社。
 1978年、『未知との遭遇』が日本で公開開始。SF映画ブームとなる。
 1981年、韓国で新憲法下初の大統領選挙で全斗煥氏が当選。以降、2月25日が就任日となる。この時の任期は7年、1988年の盧泰愚氏以降は5年。
 1990年、松竹歌劇団が最終公演。


 2月25日生まれ・没の有名人(?)を見てみる。

 2月25日生まれ:イブン・バットゥータ(旅行家。『三大陸周遊記』作者)、松方正義(4代・6代総理大臣。日本銀行創立者)、多胡輝氏(心理学者。『頭の体操』作者)、ケーシー高峰氏(漫談師)、森田公一氏(作曲家、歌手)、寺脇康文氏(俳優)、桂吉弥氏(落語家)、有野晋哉氏(コメディアン。「よゐこ」を結成)、森久保祥太郎氏(声優)、北山たけし氏(演歌歌手)、千葉千恵巳氏(声優)、花澤香菜氏(声優)
 『THE IDOLM@STER』の如月千早、『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS』の三船美優は2月25日生まれ。

 2月25日没:菅原道真(903年、公卿・漢学者)、黒住宗忠(1850年、黒住教始祖)、タウンゼント・ハリス(1878年、駐日公使。「日米修好通商条約」を締結)、斎藤茂吉(歌人、医師)、城達也(声優、ナレーター。「JET STREAM」パーソナリティー)

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

2月23日(土)のつぶやき

2013-02-24 03:27:17 | @momijibasi

本多知恵子さんと言えば、『キテレツ』みよちゃんより『ZZ』プルかなあ…。合掌。


本多知恵子さんと言えば、「TBN」のOP曲のオリジナル。林原さんとのデュエットがそもそもの始まり。これをめぐさんがカバーして、番組名ともども現在に続いている。ますますデュエット版は貴重な存在になった。 #megumi_tbn

2 件 リツイートされました

本多知恵子急逝がおっさんヲタにとってどれほど衝撃的かと言えば、今の若いヲタに「釘宮理恵が亡くなったよ」と急に言われたようなものだと例えれば一番近いと思う 全盛期のポジションで言ってもあの位置が一番近い



2月24日

2013-02-24 00:45:56 | めもりあるの日
 2月24日は「月光仮面登場の日」。1958年、ラジオ東京(現TBSテレビ)でテレビ映画『月光仮面』の放送が始まったことにちなむ。

 「クロスカントリーの日」。1977年、統一ルールによる初のクロスカントリー大会がイギリスで行なわれたことにちなむ。

 1843年、南町奉行鳥居忠耀(耀蔵)により北町奉行遠山景元(金さんのモデル)が大目付に異動させられる。のち鳥居は失脚して遠山は南町奉行に復帰する。
 1933年、国際連盟総会で「満洲を国際管理下に置く」というリットン調査団の報告書を採択。これにより日本は国際連盟脱退を宣言。
 1972年、山陽新幹線で行なわれた走行試験で速度286キロ/時を達成。当時の世界最高記録。
 1989年、昭和天皇の大喪の礼。この年に限り「祝日」となった。


 2月24日生まれ・没の有名人(?)を見てみる。

 2月24日生まれ:ヴィルヘルム・グリム(『グリム童話』を収集。グリム兄弟の弟)、知里真志保(アイヌ語学者。アイヌ詩人知里幸恵の兄)、淡島千景(俳優)、上田敏也氏(声優)、ジョージ・ハリスン氏(ミュージシャン。「ビートルズ」メンバー)、草野仁氏(司会者。もとNHKアナウンサー)、徳田章氏(NHKアナウンサー)、アラン・プロスト氏(レーシングドライバー)、スティーブ・ジョブズ(アップルコンピュータ創業)、大平サブロー氏(漫才師。「太平サブローシロー」を結成)、飛鳥涼氏(歌手。「CHAGE and ASKA」ではASKAとして活動)、コージー冨田氏(ものまねタレント)、加藤奈々絵氏(声優)
 『ロスト・ユニバース』のミレニアム・フェリア・ノクターンは2月24日生まれ。

 2月24日没:平時忠(1189年、公卿。平清盛の継室時子の弟)、長谷川等伯(1610年、日本画長谷川派の祖)、不知火光右衞門(1879年、大関(横綱免許)。大阪相撲の不知火親方)、直木三十五(小説家。直木三十五賞の由来)、前畑秀子(1995年、もと水泳選手)

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

2月22日(金)のつぶやき

2013-02-23 03:27:17 | @momijibasi

2月23日

2013-02-23 00:46:53 | めもりあるの日
 2月23日は「税理士の日」。1942年に「税務代理士法」が制定されたことにちなみ、日本税理士会連合会が1969年に制定した。

 「ふろしきの日」。「つ(2)つ(2)み(3)」から。

 「富士山の日」。「ふ(2)じ(2)さん(3)」から。


 1987年、岐阜県神岡町の「カミオカンデ」でニュートリノを世界で初めて検出。


 2月23日生まれ・没の有名人(?)を見てみる。

 2月23日生まれ:ジョージ・フレデリック・ヘンデル(作曲家)、林銑十郎(33代総理大臣)、池田満寿夫(版画家、小説家)、内海好江(漫才師。「内海好江桂子」として活動)、北大路欣也氏(俳優)、宇崎竜童氏(ミュージシャン)、月亭八方氏(落語家)、中島みゆき氏(シンガーソングライター)、中嶋悟氏(レーシングドライバー。日本人初のF1レーサー)、野口五郎氏(歌手)、とり・みき氏(漫画家)、遠藤雅伸氏(ゲームクリエイター)、皇太子徳仁親王殿下(称号は浩宮)、マイケル・デル(デルコンピュータ創業者)、相田翔子氏(俳優、歌手。「Wink」を結成)、私市淳氏(声優)、中原麻衣氏(声優)、三倉茉奈氏(俳優。三倉佳奈氏の姉)、三倉佳奈氏(俳優。三倉茉奈氏の妹)

 2月23日没:ヨハネス・グーテンベルク(1468年、活版印刷技術を発明)

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ