銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

岩見沢日記

2010-02-28 23:37:34 | 常用平易な日々
 というわけで、今日で岩見沢市生活交通に関するアンケート調査の調査員が終わった。仕事をして年を越したのは良いが、3月に入ると、また自由人である。まあ、しょうがない。

 生まれてから、24年と約100ヶ月。ほとんどを岩見沢市民として過ごしているわけだが、まだまだ未知の世界があった。約3ヶ月半くらいの期間だったが、色々な面白い体験をした。

 次にどんな仕事をするかは分からないが、まずはゆっくり考えて見ましょう。


 お世話になった方々、ありがとうございました。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

サンタに苦労す

2010-02-27 18:49:49 | めいたんていコナン…など
 2月27日の『名探偵コナン』は、第566話「相棒はサンタさん」が放送された(リアルタイム視聴)。

 名探偵コナン公式バナーよみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 東京ムービーの『コナン』ページ


「相棒はサンタさん」
 放送終了後の長いあらすじは下記のとおり。
 石川茂子(いしかわしげこ)はクリーニングの配達中、ヘルメットを被った何者かに背後から突き飛ばされ、偶然通りかかったコナンと小五郎はその光景を目撃する。茂子はこの4、5日、身の回りで不審な事が続いていると告白。小五郎は茂子が美人だったため、茂子の護衛を買って出る。コナンは事務所でサンタという茂子の子供のお守りをする事に。コナンはサンタをトイレに連れて行き、サンタはお礼として溶けた飴をコナンにプレゼントする。その時、小五郎が慌てて事務所に戻ってくる。何者かがお得意さんの家に先回りして茂子を拉致したという。
 この後、犯行に使われた盗難車が発見される。車内には茂子のバッグの中身である顧客の台帳や現金が散乱していた。高木刑事は現金に手を付けていない事から、金目当ての犯行ではないと判断。小五郎は茂子が抵抗した拍子にバッグの中身が散乱したと考え、犯人は茂子に想いを寄せていたと推理する。だが、コナンは犯人が好きな人を突き飛ばした事に違和感を抱く。コナンは犯人がバッグの中身を物色したと仮定し、茂子の自宅も調べる事に。コナンの思った通り、茂子の家は何者かに侵入された形跡があり、タンスなどが物色されていた。
 コナンは部屋の壊れた時計から、犯人は茂子を拉致する前に家を物色したと推理する。そして、コナンが部屋に落ちている鳥の羽を発見した時、上の階に住む大学生の森脇実(もりわきみのる)が現れる。森脇はガチャガチャと呼ばれるプラケースに入った人形をサンタにプレゼントする。コナンが鳥の羽を見せると、森脇は図鑑を調べてその羽がメジロの羽と判明。図鑑にはメジロに似たメグロという鳥も載っていた。森脇は以前サンタにプレゼントしたメジロの人形がなくなっている事に気付く。するとサンタは何人かの友達にプレゼントしたと告白。コナンはサンタの案内でその友達らの家を訪ねる事に。
 そして、飴をくれたという山中敏彦(やまなかとしひこ)の家にやってきたコナンら。コナンは窓から室内を覗き、今日の5時にお店というメモを発見する。この後、サンタがゴミ箱の上から転落してゴミ箱の中身が散乱。コナンはゴミの中からパパイアの破片と古くなったメジロの人形を見つける。隣人の加藤トミ(かとうとみ)によれば、山中は以前ペットショップを経営していたという。コナンらが山中のペットショップを訪ねると…。


 オリジナルの一話完結もの。今日の主役は“サンタさん”と自分を呼ぶお子様である。

 何だか良く分からないお話だったが、サンタさんの母親を攫った犯人は、まあ、わりと分かりやすいというか…。

 大人相手でも一歩も引かないコナンにして、小さい子は苦手な様子。慌てるコナンを見るのは、結構貴重かも(笑)。
 で、そのサンタさん。女の子とは分からなんだ。トイレでさぞビックリしたろう。

 コナンの長い一日でありました。


 3月6日は、第567話「露天風呂に降る殺意」の予定。あらすじは下記のとおり。
 温泉パークに立ち寄る小五郎、コナン、蘭。午後8時、崖下の貸切露天風呂の方から何かが水に落ちる派手な音。そこでは、頭から血を流し、不動産会社社長の梅津が絶命していた。梅津は温泉パークの買収を迫っていたという。湯船には大きな石があり、小五郎は崖の上の石が落ちて当たった事故だと推理するが、崖の上の誰かが石を引き抜いた跡から、小五郎は事故に見せかけた殺人事件と推理を訂正。その推理に対して、コナンは…?

 次回も一話完結。

にほんブログ村 アニメブログへ

知らない地元

2010-02-26 22:42:46 | 常用平易な日々
 11月からの仕事も、2月28日でいよいよ終了である。

 最初は路線バスの車内アンケートから始まり、重点は訪問アンケートに移った。訪問アンケートは、岩見沢市内の3000件を訪問し、日常の交通手段や路線バスについての不満点などを聞き出すもの。「知らない人と話が出来れば誰でも出来る」とわたしは考えているが、案外そうではないようで。

 そもそも、たとえば毎日歩いて行く途中に見える家が多数あるが、並んでいる家々を訪ねる機会というのは、そうあるものではない。一日に何件も知らない家を訪ねて行くというのは、非常に新鮮である。もちろん、飛び込みの営業をしている人にとっては当たり前のことであろうが、そういう経験もないし、普段はあまり喋ることもないので、なかなか話を主題に持って行くのが難しい。全てが勉強である。

 岩見沢市は結構広いが、北村・栗沢町との合併によって、さらに広がった。今日は大詰めで日程の都合もあり、北村から栗沢町に移動せざるを得なかった。普段は、全く用事のない土地である。

 あと2日、無事に終わることを祈ろう。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

事件発生!

2010-02-24 22:35:48 | まんがの話題を中心に
 『イブニング』連載の『警視正 椎名啓介』という漫画があった。以前は『警察署長』というタイトルで、TVドラマにもなった「こちら本池上署」の原作でもある。

 主人公の椎名が方面本部長に昇進し、それでタイトルと内容が変更されたわけだが、途中からまた内容が元に戻った。即ち、本池上署管内で起こるご町内の事件を、生活密着アイデアで解決・防犯に繋げる展開である。
 一話完結なので、どこからでも読める半面、毎回解決に向かいながら、以後の回ではまた犯罪が起こっている。あくまでもその場限りの解決で、完全な防犯には繋がっていないような気がしないでもないが、まあ、防犯への取組を提起している、ということなのだろう。


 それはともかく、タイトル変更直後の重たい展開はどこへやら。すっかり忘れた頃、今度は作品自体が最終回を迎えた。特に最終回らしくもなく、突如「最終話」であり、柱に謝辞が書かれているだけ。

 そもそも、この作品は原作者が別にいた。急死し、「原案」として今は名を連ねているのみ。さて、どこまでが“原案”だったのか。


 普通のお話が、普通に終わって最終回を迎えた。さて、このナゾはどう解けば良いのだろう…。

にほんブログ村 アニメブログへ

キネマ年報侵略者

2010-02-22 00:00:00 | ケロロ軍曹
 『ケロロ軍曹』2月20日放送の第302話「ケロロ 我輩は監督ぢゃよ で あります」と「ケロロ&冬樹 大都会の小さな冒険 で あります」について(2月21日視聴)。

 テレビ東京の公式ページ(あにてれ)

 サンライズの公式ページ

 角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]


 ・「我輩は監督ぢゃよ」
 ケロン星から、映画プロデューサーのチババがやって来た。「ドキュメント ケロロ小隊戦記」を撮影したいようだが、ケロロたちにはその内容が不満で…ということで、例によってケロロが監督となってやりたい放題になるお話。

 それはいつものこととして、結局ギロロたちが付いて行けずに離反するのもいつもの如く。完成出来なくて放り出すのもケロロらしい。

 結局プロデューサーが未編集のフィルムを使ってでっち上げ、なぜか好評を得るのでありました。

 珍しくシリアスなクルル…というか子安さんが、逆に面白かったような…。


 ・「大都会の小さな冒険」
 幻の映画『宇宙ハンマー逆立ち娘』が大都市にある劇場で再上映されるという情報を得たケロロ。ケロロは一人で行くのが不安なので、冬樹も誘って…というお話。

 確かに、こんなマイナーそうな映画(失礼)を観に行く連中は、ケロン星のアンチバリアも破りそうではありますなあ…。

 中学生にとっては、かなりの冒険に見えたが、さて?


放送予定
2月27日、第303話「ケロゼロ 故郷はペコポン で あります」

にほんブログ村 アニメブログへ

若いおばあさん

2010-02-21 00:00:00 | めいたんていコナン…など
 2月20日の『名探偵コナン』は、第137話「青の古城探索事件 (後編)」(デジタルリマスター、初回放送は1999年2月22日)が放送された(リアルタイム視聴)。

 名探偵コナン公式バナーよみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 東京ムービーの『コナン』ページ


「青の古城探索事件 (後編)」
 放送終了後の長いあらすじは下記のとおり。
 「城の謎を解いた者に私の宝をやる」。先代の当主の遺言と、その謎を解こうと城で暮らす間宮家の婿・満と孫・貴人、そして娘が焼死したショックから立ち直れないでいるらしい未亡人のマス代。森の中の古城の住人は風変わりで、何か怪しい。
 謎を解こうと張り切っていたコナンは、行方不明のまま夕食にも姿を現さない。哀の指示で密かに東京の目暮警部と連絡を取ろうとした阿笠博士も、血のついたコナンの帽子を追い、隠し扉の奥で何者かに襲われてしまう。消えた阿笠博士の代わりに哀は目暮警部に電話をかけるが、満に見つかり連絡ができない。
 夜が更けても帰ってこない阿笠博士を心配した哀は、一人で古城を調べようとするが、歩美たちに見つかり、四人でコナンと阿笠博士を捜すことに。哀は昼間コナンが消えた二階の部屋に行き、壁時計の針を操作して隠し扉を発見する。
 城の隠し通路に入り込んだ四人は血痕と壁に彫られた文字を見つける。「アイツハ私にナリスマシテ城の宝ヲ横ト…」。この文字を彫り付けている途中で息絶えた誰かの遺体を見つけたコナンが、そのスキを突かれて襲われた、というのが哀の推理だ。少し離れたところに壊れて血がついた阿笠博士のメガネも落ちている。
 光が漏れている壁に哀が手を添えると、壁全体がクルリと回転し廊下に押し出された。そこは哀が阿笠博士を見失った場所だった。もう一度隠し通路に戻ろうとするが、今度は扉が開かない。何者かが扉を抑えているようだ。残った元太と合流するため、下の部屋に戻る哀、歩美、光彦だが、部屋にはカギがかかっていて入れない。元太は謎の敵の手に落ちたのか?
 哀たちは別の入り口を捜そうと貴人のアトリエに入ってみる。そこには四年前の城の火災を報じる古い新聞が置いてあり、十五人の死者が出て、一人が未だに行方不明だとある。この火事を利用して、誰かとスリ替わった人物がいる。哀が推理をしている間に、今度は光彦がいなくなる。二人きりになってしまった哀と歩美は、封鎖されている焼け落ちた塔の入り口にたどり着く。歩美を残し、一人で塔の中に入る哀。「800数えて私が出てこなかったら、すぐに逃げなさい」。哀の言葉を振り切るようにして、歩美も哀の後を追って塔に入っていくが…。


 あらすじに「『800数えて』」とあるが、「300」の誤り。

 それはともかく、コナンや博士に加え、元太が消え光彦が消え、灰原も歩みの側から離れる。小学1年生にとって、心細いことこの上ない。しかし、怯まずにみんなを置いて帰ることはなく、コナンのためにと持っているパンも手放さない。命の危険がある場所に入ってしまうのが良いのかどうかはともかく、歩美が一人で行動する場面は少ないので見逃せない。

 さて、みんなを“消した”犯人。いかにも怪しげな人物を除いていくと、一番動けなさそうな人物が残る。単なるゲストでは終わらないわけだ。

 結局、宝物はよくあるパターンであった。でも、一度「財宝」に目が眩んでしまえば、それが現実に価値ある物と錯覚してしまうのも無理はない。ただし、その末路はさらに哀れである。しかし、同情する気にもなれない。ちなみに、パスポートのサイズ云々は、作ったことがないので全く分からない。

 おや、今回は目暮警部の名前がクレジットされている? と思ったら、灰原が電話でちょろっと話していた。後で見ている人がいるが、「工藤新一の代理の…」と言って大丈夫だったのか? と心配したりして…。


 2月27日は、第566話「相棒はサンタさん」の予定。あらすじは下記のとおり。
 何者かに背後から突き飛ばされた石川茂子を偶然通りかかったコナンと小五郎が目撃し、小五郎はその護衛を買って出、コナンは事務所でサンタという茂子の子供のお守りをすることに。この後、茂子が拉致され、犯行に使われた盗難車も発見される。高木刑事はバッグの現金に手を付けていない事から、金目当ての犯行ではないと判断。小五郎は茂子に想いを寄せる人物の犯行と推理するが、コナンは犯人に別の目的があったと考え…。

 次回は17:30から。面倒だねえ。

にほんブログ村 アニメブログへ

卑しさに負けて後輩に勝った侵略者

2010-02-20 12:56:46 | ケロロ軍曹
 『ケロロ軍曹』2月13日放送の第301話「タママ 西澤家追放? で あります」と「桃華 愛と悲しみのチョコケーキ で あります」について(2月19日視聴)。

 テレビ東京の公式ページ(あにてれ)

 サンライズの公式ページ

 角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]


 ・「西澤家追放?」
 2月13日、史上最高のチョコレートを食べてしまったタママが「ただの居候」に格下げされて…というようなお話に見える。

 そんな中で現われたのがジョリリ。言語明瞭、意味不明瞭の迷言の数々が、なぜか梅雄や桃華にとっては格言になってしまう。そのジョリリの、短期間とはいえ“先輩”であるタママも、西澤家から再評価されたのでありました。

 西澤家にとっては、タママなんて真っ先に仕分けされそうなものだが、マスコットとしての価値やいかに?


 おや、ケロロは不出場?


 ・「愛と悲しみのチョコケーキ」
 Aパートでのジョリリの助言(?)を受けて、チョコレートではなくてチョコケーキを作って持って来た桃華。でも、プルルから嬉しそうにチョコレートを受け取る冬樹を目撃して、またもや意気消沈する…というようなお話。冬樹がプルルに気があるとはとても思えないが、まあ、恋する乙女は…と言うか、嫉妬深さが恐ろしい。

 勝手にプルルに戦いを挑み、プルルは何だか分からないまま敗れ、桃華はとりあえず勝利。で、無事にチョコケーキを冬樹に渡してやれやれ。


 ケロロがちょっと出て来たが、今日はいつにも増して影が薄い軍曹でありました。


放送済み
2月20日、第302話「ケロロ 我輩は監督ぢゃよ で あります」と「ケロロ&冬樹 大都会の小さな冒険 で あります」

放送予定
2月27日、第303話「ケロロ 故郷はペコポン で あります」

にほんブログ村 アニメブログへ

のび太の滑り落ちる話

2010-02-19 22:07:01 | ドラえもん
 2月19日の『ドラえもん』(通算203回くらい)は、「ツルリン!先生がとまらない」と「大富豪のび太」が放送された(当日視聴)。

 テレビ朝日の『ドラえもん』サイト

 「ドラえもんチャンネル」

 北海道ドラえもん連盟加盟 銀河ドラえもん倶楽部


・「ツルリン!先生がとまらない
 公式サイトのあらすじは下記のとおり。
 テレビでオリンピックを見ているママを、のび太はなんとか外出させようと必死! じつは、これから先生が家庭訪問にやって来るため、ママにるすにしてもらいたかったのだ。
 そんなとき、お米が配達されてきたが、ママは重くてはこぶことができず、大弱り。するとドラえもんが『まさつブラシ』を取りだし、まるで“カーリング競技”のように床をこすりはじめた。まさつブラシで床や地面をこすると、まさつが小さくなり、モノがスムーズに動くのだという。
 それを見たのび太はブラシをうばい、先生が家までたどりつけないよう、せっせと近所の道をこすりはじめるが…!?


 ママがオリンピック中継に熱中している姿が珍しい。このママに注意されても説得力はないなあ…。

 のび太の、先生の家庭訪問を阻止させよう作戦。年度末に家庭訪問と言う設定も強引だが、明らかにカーリングを意識した道具も強引である。

 で、もっとも強引なのは、話の途中に無理矢理入るOPなのでありました。


・「大富豪のび太
 公式サイトのあらすじは下記のとおり。
 マンガ本にはさんだまま忘れていた、お年玉の1万円札を見つけたのび太は「これで何を買おうかな」とウキウキ!!
 そんなとき、パパとママが、物価の安かった時代について話しているのを聞いたのび太は、いいことを思いつく。
 それは、『もしもボックス』で、うんと物価の安い世界に変え、この1万円でお金持ちになること!
 『もしもボックス』のおかげで、大金持ちになったのび太は大よろこび! 好きなだけ買い物をたのしむが、お金持ちだからこその大さわぎにまきこまれ…!?


 オリジナルのAパートと違って、こちらはBパート。原作にはこの他に物価が安い頃のお話として、昔の品物を取り寄せられる機械などが出て来るが、これはなかなか子どもの頃に原作を読んでも理解するのは難しい。1万円を持っていると、どうして色々な物がたくさん買えるのか。どうしてお釣りが用意されていないのか。
 大人になってみると、なぜのび太が1万円という大金を持ち歩いているのか。どうしてわたしは大人になるのだろう(笑)。

 原作に比べ、のび太の金持ちぶりが強調されている。なるほど、お金を持つとろくなことにはならないわけだ。のび太に大金は似合わないということなのだろう。


 ところで、大人になっても、やっぱり1万円は大金なんだよねえ…。



 2月26日は休止。次回は3月5日、「ありがとう! 30周年 映画ドラえもん公開直前スペシャル」と題して「のび太の人魚伝説」を放送予定。公式サイトのあらすじは下記のとおり。

・「のび太の人魚伝説
 「いちどでいいから、人魚に会ってみたいなァ…」。
 人魚の存在(そんざい)を信じるのび太は、「人魚なんて、この世にいるわけがない」というスネ夫と“討論会(とうろんかい)”を開いて対決!
 だが、スネ夫だけでなく、しずかにまで「人魚は、あくまで人間が作り上げた伝説よ」と言われてしまい、ガックリ…。
 それでもあきらめきれないのび太は、ドラえもんに人魚の存在をたしかめてほしいとたのみこむ。
 そこで、ドラえもんが取りだしたのは、宇宙のありとあらゆる情報がつまっている『宇宙完全大百科と端末(たんまつ)機』。
 その大百科の中から人魚にかんする情報をさがしたところ、なんと人魚の姿を写し取った“魚拓(ぎょたく)”が出てきたのだ! 
 おどろいたのび太とドラえもんは「人魚に会えるかもしれない!」と大コーフン! 魚拓をとった青年・ヨハンに会いに行くため、100年前にタイムスリップするが…!?


 

にほんブログ村 アニメブログへ

 2010年の劇場版は下記のとおり。

 「のび太の人魚大海戦」公式サイト

哀悼

2010-02-18 22:45:48 | 常用平易な日々
 藤田まことさんが亡くなったという。
 わたしは『必殺』シリーズはあまり観ていなかったので、『はぐれ刑事純情派』が印象深い。その後で『剣客商売』を観たので、『必殺仕事人2009』は何回か観た。

 それはともかく、久しぶりに『剣客商売』が放送されたのが2月5日。それから2週間も経っていない。

 『はぐれ』と言えば、12月に最後のSPが放送された。2005年のTVシリーズ最終作「ファイナル」の後も何本かSPが作られていたが、昨年末のものは本当に最後らしく、安浦刑事は殉職はしなかったものの、もう二度と戻って来ないような気がしていた。事実、そのつもりで制作されたのだろう。それからも2ヶ月経っていない。


 ご冥福をお祈りいたします。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

夏休みは盗まれた

2010-02-17 20:37:27 | 放課後アニメたいむ
 2月12日、金曜ロードショー枠内で放送された『ルパン三世 the Last Job』を観た(リアルタイム視聴)。

 例年夏休みに合わせて同枠で1989年から2008年まで放送されていた(一部例外あり)が、昨年は先に『名探偵コナン』との合併SPがあったためか、あるいは20作を区切りとしたか、単体でのSPは放送されなかった。

 今年はなぜか2月のSPだが、また単体に戻っている。内容は、一昨年までと同様、お宝を巡ってルパン・次元・五エ門と不二子が入り組んで、それを銭形警部が追いかける…というのが基本であるが、今年は「銭形警部がシリーズ20年にしてついに死亡……!?」と銘打たれ、銭形警部の登場は少なめだった。

 ただし、この手の売り文句は本当に良くあるもので、実際にとっつぁんが死んでしまってシリーズが終わるわけでもなし。そりゃそうだ、ルパンより長生きなんだから(笑)。例年までの“生存確認”からは脱却できたのではないか。


 今年のヒロイン神楽坂飛鳥役は平野綾さん。「カグラザカアスカ」という名前だが、魔法先生ものの姫さんに名前が似ているが、気のせいか。姉の摩耶役は朴璐美さん。敵側の主役モルガーナ役は津嘉山正種さんと、豪華な顔ぶれである。

 必ずしも毎年放送しなくても…とも思うが、なかなかこういう大きな作品も少ないので、来年もまた放送して欲しいと思う。もちろん、全員揃って…ね?

にほんブログ村 アニメブログへ

綾重城の探索

2010-02-15 13:58:33 | めいたんていコナン…など
 2月13日の『名探偵コナン』は、第136話「青の古城探索事件 (前編)」(デジタルリマスター、初回放送は1999年2月22日)が放送された(2月14日視聴)。

 名探偵コナン公式バナーよみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 東京ムービーの『コナン』ページ


 11年前の作品のリマスター放送。ただし、OP・EDは現行のもの。もう恒例になっているが、当時のOPはTWO-MIXの「TRUTH~A Great Detective of Love~」。まだ放送を観ていない頃だったので、再放送で観たくらいである。別に、差し替える必要もないように見えるが…?


「青の古城探索事件 (前編)」
 放送終了後の長いあらすじは下記のとおり。
阿笠博士の車でキャンプに来たコナン、哀、歩美、元太、光彦だったが、阿笠博士がテントを忘れてきたことが分かり、引き返す途中で道に迷ってしまう。このままでは野宿するしかないというコナンに、歩美は「湖の見えるお城とか、あるかもしれない」と夢のようなことを言い出す。車は森の中に迷い込むと、西洋の城をそのまま移築したような大きな城が出現!
 元太が探検しようと門を乗り越えて敷地に入り込むが、庭師につまみ出されそうになる。「ワシは発明家で、少しは名の通った発明家じゃ」と阿笠博士が説明しているところに、城の主人・間宮満が通りかかり、一同を屋敷に招き入れ、招待してくれた。元太や歩美たちは大喜びでチェス盤をかたどって手入れされている庭を走り回る元太や歩美。しかし、この城にはなにかいわくがありそうだ。
 チェス盤の庭は15年前に死んだ先代の当主の遺言を受け継いだ前の主人・貞昭の言いつけを守り、庭師の田畑が手入れを続けているものだった。間宮家の長女の夫だった貞昭は六年前に病死。コナンたちを招待した満は長女の再婚相手だった。その長女も四年前の大火事で使用人や招いた友人たちと共に焼死。難を逃れたのは少数の使用人と田畑が大奥様と呼ぶ先代の未亡人と満、貞昭と長女の間の一人息子・貴人だけで、満と貴人は外国に住んでいたが、大火事以来この城で暮らしているという。車椅子に乗って現れた先代の未亡人で、現間宮家当主のマス代は、阿笠博士たちに「主人がこの城に込めた謎をぜひ解き明かしてもらいたい」と言う。先代が死ぬ間際に「この城の謎を解き明かした者に、私の一番の宝をやる」と言い残したが、その謎が未だに誰も解けないでいたのだ。
 暗号のような庭、謎の込められているという城…。コナンは興味津々で庭の見渡せる部屋に案内してもらい、早速捜査を始める。隣り合った二部屋の間に不自然な空間があるのに気付き、椅子の上に本を積んで壁の時計をいじると、コナンはいきなり隠し扉の向こう側に落ちてしまった。腕時計のライトを頼りに中を調べると、ミイラ化した死体が。屈み込んだコナンの後頭部に何者かがレンガを振り下ろす!
 隠し通路の中で気を失っているとも知らず、阿笠博士たちはコナンを捜しまわるが…


 年がら年中キャンプの探偵団。冬も夏もキャンプをしているのに歳を取らないのは…というのは置いといて、テントを忘れてさあ大変、というのが今回。忘れ物か車の故障で、どこかに一夜の宿を…と求めて事件に遭遇するのが恒例のパターン。と言うか、キャンプ自体が事件への序章のような気がするが…?

 偶然にも宿泊が可能になった“お城”では、不審者扱いしていた使用人自ら内情をどんどん告白している。まあ、主人が認めたのだから客人には違いないが、初対面の客たちにそんな細かい話までして大丈夫なのか…と思ってみたり。宝探しには必要なことなのか?

 とは言え、今回はコナンが失踪し、博士も倒れる…といったところで水。これは興味深い展開である。楽しみに次回を待ちたい。


 2月20日は、第137話「青の古城探索事件 (後編)」(デジタルリマスター、初回放送は1999年3月1日)の予定。あらすじは下記のとおり。
 キャンプの途中で見つけた古城に一泊することになったコナンたちは、いわくあり気な住人たちから、宝の在り処を示すらしい城の謎を聞かされ、興味を持つ。が、早々にコナンが行方不明になり、阿笠博士までもが姿を消してしまう。残された哀、歩美、元太の子供たち四人は自分たちだけで二人を探し出すことに。場内の秘密の通路を見つけたものの、そこで光彦と元太も何者かに襲われ、哀と歩美だけが残されてしまう!

 哀と歩美の初々しいやり取りが楽しい。まだ哀が登場して間もない頃だったのだろう。

にほんブログ村 アニメブログへ

骨川家の跡取り

2010-02-12 11:27:34 | ドラえもん
 2月5日の『ドラえもん』(通算202回くらい)は、「豪華!スネ夫のビンボーバースデー」が放送された(2月11日視聴)。

 テレビ朝日の『ドラえもん』サイト

 「ドラえもんチャンネル」

 北海道ドラえもん連盟加盟 銀河ドラえもん倶楽部


・「豪華!スネ夫のビンボーバースデー
 公式サイトのあらすじは下記のとおり。
 スネ夫の誕生パーティーに招待された、のび太、ジャイアン、しずか。だが、高級品ばかり持っているスネ夫になにをプレゼントしたらよいのか思いつかず、こまってしまう。
 3人にたのまれたドラえもんは、ひみつ道具の『アンケーター』を使ってスネ夫のほしいプレゼントをさぐるが、3人には手に入れられないものをリクエストされてガックリ…。
 しかたなく、それぞれ思い思いのおくりものを用意してパーティーに出席した3人。しかし、スネ夫はどのプレゼントを見ても、じまんとイヤミを連発! 
 あげくのはて、「キミたちみたいな庶民(しょみん)のくらしがしてみたい」とまで言いだしたから、みんなはムッ!
 そんなスネ夫のことばを聞いたドラえもんが『もしもボックス』をだすと、スネ夫は「もしも、ボクんちのお金がぜんぶなくなったら…」と大たんなおねがいをしてしまう。
 すると、スネ夫のパパの会社がつぶれ、骨川家はとつぜん一文無しに!スネ夫はお金のない生活にたえられるのか…!?


 スネ夫の誕生日パーティー。招待券の「スネ夫くんの誕生日パーティーご招待券」を、「スネ夫くんの・パーティー・ご」と読むジャイアンがおかしい。ただし、『竜の騎士』よろしく言い間違いが多かったが、それはどうでもよろしい。 まるでブタゴリラ…と思ったら、そういえばスネ夫がトンガリに近い気がする。アニメとしてはスネ夫が古いが、新ドラは『キテレツ』のだいぶ後輩。関さんが三ツ矢さんを意識したとしてもおかしくはない。
 ちなみに、冒頭の招待券を配る場面が出たすぐ後にOP。しかもセリフが入るので、はっきり言って邪魔である。『ドラえもん』を観る人は、人の話を聞けない子どもになりますよ…とはならないか?


 さて、誕生日のスネ夫。もらうものもらうものに自慢話を加える。はっきり言って嫌な奴だが、パーティーに参加するのはのび・ジャイ・しずかちゃんのみ。加わってもドラえもんくらい。この人望のなさはなぜだろう。

 スネ夫の望みを聞いて、スネ夫の家のお金が全部なくなってしまう。しかし、うら山で原始人生活。そして、商才? を発揮して色々作り出している。貧乏生活どころか、一般人より裕福な生活は変わらない。
 スネ夫の嫌味さ加減を出そうというのだろうが、どうみても不自然だし、これが何日・何ヶ月も経っているのかと思いきや、わずか1日・2日程度の出来事。あまりの適当さに呆れる。

 こういう人が、将来会社を経営して人間を使っていくのだろうが、付いていく人はいるのだろうか。


 次回は2月19日、「ツルリン!先生がとまらない」と「大富豪のび太」を放送予定。公式サイトのあらすじは下記のとおり。

・「ツルリン!先生がとまらない
 テレビでオリンピックを見ているママを、のび太はなんとか外出させようと必死! じつは、これから先生が家庭訪問にやって来るため、ママにるすにしてもらいたかったのだ。
 そんなとき、お米が配達されてきたが、ママは重くてはこぶことができず、大弱り。するとドラえもんが『まさつブラシ』を取りだし、まるで“カーリング競技”のように床をこすりはじめた。まさつブラシで床や地面をこすると、まさつが小さくなり、モノがスムーズに動くのだという。
 それを見たのび太はブラシをうばい、先生が家までたどりつけないよう、せっせと近所の道をこすりはじめるが…!?


 。

・「大富豪のび太
 マンガ本にはさんだまま忘れていた、お年玉の1万円札を見つけたのび太は「これで何を買おうかな」とウキウキ!!
 そんなとき、パパとママが、物価の安かった時代について話しているのを聞いたのび太は、いいことを思いつく。
 それは、『もしもボックス』で、うんと物価の安い世界に変え、この1万円でお金持ちになること!
『もしもボックス』のおかげで、大金持ちになったのび太は大よろこび! 好きなだけ買い物をたのしむが、お金持ちだからこその大さわぎにまきこまれ…!?


にほんブログ村 アニメブログへ

 2010年の劇場版は下記のとおり。

 「のび太の人魚大海戦」公式サイト

いにしえの侵略者

2010-02-11 21:40:55 | ケロロ軍曹
 『ケロロ軍曹』2月6日放送の第300話「オノノ 幻のケロン兵 で あります」について(2月11日視聴)。ついに放送300回を迎えた。おめでとうございます。

 テレビ東京の公式ページ(あにてれ)

 サンライズの公式ページ

 角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]


 ・「幻のケロン兵」
 学校で習うほどのケロン兵オノノ。死んだと思われていたが、実は長く眠っていただけだった…と、時代に取り残されたケロン兵士が登場。声は近年アニメ出演が急激に増えた、おなじみの小山力也さん。

 ケロロたちのお気楽ぶりに、あきれるやら怒るやらのオノノ。そりゃあ、これで侵略作戦中とは、誰も思わないでしょう(笑)。ただの居候にしか見えない。

 そんなオノノには、任務があった。遂行すると、ケロロたちの様子が一変。原因を壊すと、元に戻った。しかし、オノノは…? 死んではいないのが『ケロロ』らしいってことで。


 4年に1回くらい再登場したら面白い。


放送予定
2月13日、第301話「タママ 西澤家追放? で あります」と「桃華 愛と悲しみのチョコケーキ で あります」
2月20日、第302話「ケロロ 我輩は監督ぢゃよ で あります」と「ケロロ&冬樹 大都会の小さな冒険 で あります」
2月27日、第303話「ケロロ 故郷はペコポン で あります」

にほんブログ村 アニメブログへ

むかしのひとたち

2010-02-10 23:49:55 | 大相撲観測日誌
 我が「銀河大角力協会」の中には年寄(親方)を並べた表もあって、在籍中の親方については、停年日順に並べた表を作っていた。

 これは、65歳の誕生日を迎えた親方は、当然に停年退職をするので、いつの間にか退職済みの場合が多い。親方の異動を日付順に並べた表(「名跡異動表4」など)に後日反映させたりしているが、いつまでもそういうわけにも行かないので、備忘録として作っていたわけだ。ついでに借株の場合に持ち主も書いていたので、それなりに利用価値はあった。

 ただし、退職してしまえば、表からは削られる。当たり前だが、せっかく載せてあるわけだから、在籍者だけではなく、退職者もどこかにまとめておけば何らかの利用価値はある…かも知れない。


 ということで、「退職年寄一覧表」を新設し、従来の現役年寄の一覧表は「在籍年寄一覧表」に作り直した。

 「在籍」の情報量は、今後増えることはなさそう。現状が最大ではないか。「退職」が増えていくことになるが、なるべく増えないことを祈りたい。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

5シーズンぶりだよ侵略者

2010-02-09 21:04:38 | ケロロ軍曹
 『ケロロ軍曹』1月30日放送の第299話「ギロロ Gを 倒せ! で あります」と「ギロロ Gの逆襲 で あります」について(2010年1月31日視聴)。

 テレビ東京の公式ページ(あにてれ)

 サンライズの公式ページ

 角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]


 ・「Gを 倒せ!」
 嫌われ者のG。それはケロン人も同様。Gが出たので、対策本部を設けて駆除に乗り出すケロロたち。
 ちなみに、北海道にはGが出ないなどと妄言する輩が多いが、北海道は遊びに行く場所で、住む所ではないと思っている証拠ではないか。

 それはともかく、Gである。冬樹や夏美が倒れ、見守っていたモアちゃんも倒れ…。ギロロとドロロが追い詰めるが、なぜか言い逃れを始めるG。それを容赦なく押しつぶるクルルだが、実はGではなくてゴマッカ星人という宇宙人だったそうな。毎度おなじみ、適当な名前の宇宙人ではある(笑)。

 今回はタイトルが違うが、Bパートに続く。


 ・「Gの逆襲」
 ギロロと夏美がGになってしまった! 喋り方が可愛らしくなっているのが面白いが、ジョージ中田さんはかなり大変そうだ。

 Gになってしまえば、ケロロたちにとっては駆除の対象。クルルのメカで追い掛け回すことになるが、ケロロとクルルのやり取りがおかしい。台本にあるのかそうでないのか、もうどうでも良くなって来る。

 ギロロの奮闘で、ついに元に戻った2人。元に戻ったことより、ギロロ最高のひと時になったことでしょう。


放送済み
2月6日、第300話「オノノ 幻のケロン兵 で あります」

放送予定
2月13日、第301話「タママ 西澤家追放? で あります」と「桃華 愛と悲しみのチョコケーキ で あります」
2月20日、第302話「ケロロ 我輩は監督ぢゃよ で あります」と「ケロロ&冬樹 大都会の小さな冒険 で あります」
2月27日、第303話「ケロロ 故郷はペコポン で あります」

 次回はいよいよ300話。

にほんブログ村 アニメブログへ