マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

長閑な彼岸日

2016年01月03日 09時58分47秒 | 宇陀市(旧榛原町)へ
彼岸の日に立ち寄った榛原山辺三。

昨年の秋に訪れたことがある地である。

彼岸の念仏講行事は昼からだった。

それより数時間前はどこで過ごすか。

長閑な山辺三の景観を拝見したく訪れた。

行事の場は額井岳の方角にある。



山は見えても、この場からは見えない行事の場は伝・山部赤人墓。

しばらくは白梅から見上げる額井岳を遠望する。

ぐっと右に寄せたら農小屋が見える。



トタン屋根で覆った小屋は長い木材に青竹もある。

ハザカケの道具であるかもしれない。

その横には紅梅が咲いていた。

さらに右へ寄れば家屋がある。

住んでいるご主人にお会いしたことがある。

昨年のことだ。

秋の収穫時のイネコキ
を撮らせてもらった。

前月は刈り取った稲を天日干しするハザカケもあった。

ここには風景写真を撮る人たちがときおり訪れるという。

紅梅の色が春の訪れを醸し出す。

下には白梅も咲いていた。

八分咲きだった。

ここでずっと佇んでいたかったが、そういうわけにはいかない。

(H27. 3.21 EOS40D撮影)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。