goo blog サービス終了のお知らせ 

きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

休日のあさげ

2022-11-28 | 朝ごはん・昼ごはん
今回はあたしが用意した

前夜の、かやくご飯とおつゆを
暖めなおして、塩鯖を焼いたダケ

おっとが仕度するよりシンプル(笑)

おっとが一人暮らしのときは
週末のあさげに、お魚を食べるって
決めてたらしいので、素直に従う

大根おろしが美味しかった



・・・・・・・



3ヶ月間くらいテレビを殆ど見なかった

とくに1ヶ月間ほど入院していた10月は
まったくテレビを見なかったし・・・

正しくは5分ほど見たことがあったけど
空々しくしか感じず、嫌になって消した

それっきり、1秒も点けなかったから
退院後は、はぁ?の浦島太郎だった

相変わらず昼間は見ないけど
夜は、おっとと見るようにはなった
寝たきりは卒業したんで・・・

パジャマも、なるべく服に着替える
ようには?努力している(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちーちく天*おっと弁

2022-11-28 | お弁当箱
早朝、拵えたのは「ちーちく天」と
卵焼きだけ、ご飯はおっとが炊いたし

◆ごはん
◆黒ごま・福神漬け
◆ブロッコリー(謎のおかず)
◆出汁巻き(きび砂糖・醤油・出汁)
◆ちーちく天(パセリ・小麦粉・水)
◆ピーマンのカレー炒め(塩)
◆レンコンの梅じそ和え(※下記事)
◆しょうゆ



◆社食のスープ

ご飯、冷たいかな~と思ったけど
大丈夫みたい.........

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃバターのチーズ焼き

2022-11-28 | 肴・野菜
ミニ土鍋で、かぼちゃをバターで焼いて
チーズをのっけて蒸し焼きにした

かぼちゃは、前もって硬めにレンチンして
冷蔵庫保存してあったもの・・・

相変わらず、朝ごはんはおっとが自分で
拵えてるので、おつゆ用で作り置きし
しておいた、それが残ったので酒肴に


・・・・・・・


はやく、あさげも拵えてあげたいけど
なんせ時間が早いし、連続でお弁当作りと
なると無理っぽい、今はお弁当だけで
予行練習してる感じかな・・・


治療と治療のあいだの、身体の状態が
なんとなくつかめてきた気がする

もちろん毎回、副作用の出方って違う
だろうし、回を重ねるごとに悪化するん
だろうけど、ずっと具合悪いワケじゃない
から、なんとかやり過ごした後は・・・
なるべく普通に暮らしたいな

うまく付き合っていきたい

まだ下手くそだし、もっと体力をつけんと
昨日も、シャワー浴びたダケでグッタリ
しちゃって、夕げの仕度が出来ないかと
思った、つい不機嫌になっちゃったし

なんとか復活したけどさ

そうそうCTの結果、腹水はなくなり
癌も、わずかですが小さくなってました

効いてるみたい、抗がん剤

こんだけシンドイ思いしてるんだから
効いてなかったら、ちゃぶ台ひっくり
かえすとこだった、がははははは





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする