な~んにもなかったから
もりつけ失敗
◆雑穀ごはん(鍋炊き)
・胚芽米・黒米・もちきび
・水・にがり・小梅干し
◆納豆(からし・醤油)
◆あさつき
◆目玉焼き(水で焼いた半熟)
◆醤油
◆大根のおつゆ(かいわれ大根)
◆蕪のあちゃら漬け
・・・
◆苺・ヨーグルト・珈琲
◆花麩とネギの雑炊(べんとう)・春みかん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も外は暑くなりそう、でも室内は爽やか、今ぐらいが最高だ(時間よ止まれ)
郷里(帯広)も気温があがっているよう、北海道はこれからが良い季節だもんな
夏用のワンピースを買ってもらった
赤のストライプがベースになってる柄だから、派手かな~と迷ったけど
涼し気だし、着心地も良さそうだったから注文してしまった
ネットショップだけど、ここは春にも購入して問題なかったから安心だ
そのときは大人っぽいパッチワークのロングスカートと、ガーゼの黒ワンピ
スカートは春先に大活躍したし、黒ワンピは今ちょうど着ている
赤ワンピは1ケ月後くらいからかな、あ~もっと痩せたい
樹木希林さんの肌には驚く、どんどん綺麗になっていくようだ
それに映画に出ずっぱりじゃないか、すごいなぁ~
そういえば沢村貞子さんも、晩年、透き通るように綺麗になった
希林さんは滑舌の衰えもないし、ご病気だそうだけどホントかなって思う
それよりアタシは、黒柳さんのほうがちょっと心配だ.............
それにしても日本の女性軍は若くて元気だ
みのさんは70くらいだと思うけど、ありゃ~呑みすぎ丸出しだ
朦朧としてるし喋りもノロノロ、滑舌も怪しくなってきた
まだまだ若いのに、節制しないから坂道を転がり落ちている
近所を歩いていたら、ものすごい恰好のじいさんがいた
黒のタンクトップとショートパンツ、どちらもパツパツンで殆ど裸
同じ黒のテンガロンハットを被り、おばあさんと立ち話をしていた
鍛えてるらしくムキムキで日焼けしていて黒い、なんか光ってるし
声もでっかい、バネみたいな動き、あっこっち見た.............
ヨボヨボよか良いけど、油っこい年寄もちょっと怖い
70を過ぎたとき、あんな元気ハツラツ爺さんと暮らすのはキツイかも
活きが下がるのも嫌だけど、穏やかで静かな暮らしがしたいな~アタシは
朝起きたら、黒い爺さんがガ~ッと野菜ジュースなんか立ち飲みしてて
でっかい声で「おはようっ、朝飯まだか?」なんて言われたとしたら
うざすぎる
あ~でも、アル中爺さんもやだしヨボヨボもやだし
何事も「ちょうどいい」が良いのかも、でもちょうどいいって?