goo blog サービス終了のお知らせ 

きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

茄子の辛煮

2015-08-13 | 煮もの

これはいつぞやの「※ひやし茄子」の残り

それにお醤油を少し足して煮なおして..........................

◆石垣島ラー油
◆白ごま

熱々のとこをすすめる


この「ぺんぎん油」があると、なんでも味がアップする

便利だ、しかし高すぎるのが難点


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生しらす・・・生姜じょうゆ

2015-08-13 | 和えもの

この生しらすは、静岡県の用宗港の

冷凍もんだったけど、まぁまぁ美味しかった


数年前に、鎌倉の長谷へしらすを買いにいったとき
その日は豊漁で「生しらす」もあったのに、買わなかった

車で行ってて、玄関から駅前の駐車場まで50分の距離だったのに
なぜ買わなかったのか、今、思いだしても悔やまれる..........

船橋からは、電車で鎌倉まで直通で行ける

人がいないころ、アイスボックスもって買いに行きたいな

あと野菜も


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡瓜とガリの酢のもの

2015-08-13 | 和えもの


◆きゅうりもみ
◆千鳥酢・きび砂糖
◆ガリの漬け汁
◆ガリ


この「ガリ」は、※このときの........

奥のは常備菜のきんぴら牛蒡、まずはの酒肴







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする