goo blog サービス終了のお知らせ 

鼎子堂(Teishi-Do)

三毛猫堂 改め 『鼎子堂(ていしどう)』に屋号を変更しました。

檸檬花(レモンフラワー)

2025-05-16 22:23:52 | 自然・気象

どんよりとした曇り空から、時々、強い夏の日差し。梅雨時のような蒸し暑さ。

一週間程、家の外に出ていなかった。

拙宅の駐車スペースは、普通の乗用車なら、縦列駐車で、2台程、パークすることができるので、ずっと奥迄下がって止めていた。前方の入り口から1台分のスペースが・・・、たった7日の間に、マーガレットの花畑?になっていた。

これでは、車を出す時に、車底が触ってしまうではないか・・・。

セーフティサポート機能の付いた車だったら、ブレーキがかかってしまう。

私の車は、もうかなり古い車なので、セーフティシステムなどの搭載がないから、別に問題ないのだけれど、車に乗りながら、車の底に、草花が当たって擦れて、ガサゴソ、コツン、コツン・・・と音をたてるので、申し訳ないけれど、刈り取るか・・・。

・・・という訳で、午前中、駐車スペースのマーガレットの刈込。たんぽぽ、ドクダミ、カラスノエンドウも。

折角、咲いているのに、ごめんなさい・・・と心の中で、思いながら、母が使っていた大きな刈込鋏で、根元からカット。この暑さが続くなら、たぶん、すぐに伸びてくるな・・・。

この大鋏は、引っ越す時に、処分してしまおうか・・・と悩んだのだけれど、捨てずに持ってきてよかった。

家の前の玄関廻りは、ドクダミで、ジャングル化してしまった。こちらも1/4だけ、刈り込んで、腰が痛くなったのでやめた。

45リットルのゴミ袋1個分の雑草。

家の中のゴミも一緒に、クリーンセンター迄、捨てに行く。序に郵便局に寄り、郵便局前のスーパーで野菜など購入。

 

注文していた無農薬レモンの配達。

今回の荷物の中に、枝葉と花のついたレモンを入れてくれた。

レモンもよい香りだけれど、レモンの花もとても馥郁として芳醇だけれど自然の優しい香りがした。

箱の底には、輸送で落ちてしまった花びら数枚。

白い花びらの先端が、薄紅色をしていて、とてもきれい。

母の仏壇の前にお供えして、暫くしたら、部屋中が、檸檬の花の香り。二輪しかないのに、この芳香。

枝や葉っぱからも柑橘系の爽やかな香り。

柑橘系のしあわせな香り・・・。

レモン果汁を炭酸水で割って、極上の初夏の夕暮れ。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。