未熟なカメラマン さてものひとりごと

ようこそ、おいでくださいました。

森の妖精 レンゲショウマに出会った その2

2013-08-07 22:11:54 | 植物

下向きに咲くレンゲショウマ その可憐さに惹かれます。

(つづき) 
カーブした遊歩道は中央に御影石が敷いてあり、とても歩きやすくなっています。お寺側の斜面には、このお寺の一番のメインであるオオヤマレンゲが目立ちます。他にもいろんな花や木が植えてありました。そしていよいよ、最初のレンゲショウマとご対面です。思った以上に株数がありました。開花状況ですが、全体の3割ぐらいでしょうか。撮影からすると一番いいタイミングだと思います。早速、三脚をセットし、いざ撮影と思いましたが、カメラを構えてじっくり見ると、どの花も微妙に傷んでいました。あっても奥の方だと覗き込むよう感じになってしまいます。それでも何枚か写真に撮ったあと、二つ目のポイントに向かいました。といっても、少しだけ登ったところです。こちらは先ほどより、開花状況は遅いようでしたが、花の状態は幾分いい感じでした。斜面に植えてあるので、三脚がなかなかうまくセットできません。

左手の斜面にキレンゲショウマを見つけました。開花はレンゲショウマに比べて遅いようで、一輪だけが咲きかけの状態でした。全部で8株ほどあるようでした。ここで、キレンゲショウマに出会えるとは、うれしい限りです。もっともっと株数を増やしてもらいたいと思いました。レンゲショウマもキレンゲショウマも本来の自生地からは、随分遠いところにあるわけですが、気候風土、条件にあっているのでしょう。今後がとても楽しみです。
境内に降りると、住職から、いかがでしたか!と声がかかりました。とても気さくな方です。
何とか撮ることができました。ありがとうございました。ところで、こちらのレンゲショウマ、いつごろから植えられているのでしょうか?と尋ねると、
意外にも4.5年前からだとのこと。最初、近所の方からもらったのが根付いたので、株数を徐々に増やした、とのことでした。
ところで、3つ目の場所、わかりましたか?と聞かれたので、わかりませんでした、というと、2つ目の先を山道に沿ってもう少し登ってみてください、とのこと。せっかくなのでそれではと、再度登った頃に、無情にも雨がぽつぽつと降ってきました
そこで、境内のテントの下で、アイスコーヒーでも飲んで一休みしようと思いました。

住職、「マッチョさん」という、写真の好きな方がおられて、随分ネットで紹介していただきました。あの方は、うちの宣伝部長ですよ、とのことでした。ブログで紹介してもらった後は、それを見た方がどっと来るそうです。ネットの効果は実に大きいと実感しました。マッチョさんのブログは私も情報収集によく見ていますよ!レンゲショウマのことは、あのブログから知りました!と答えると、住職、そうですか、それなら、ちょうどいい、この建物の向こう側で今、写真を撮られているので紹介しましょう。とここで、いきなりのご対面となりました。

 建物の裏にも1株だけ、レンゲショウマが植えてありました。これはおそらくマッチョさん専用なのでしょう!株の上には寒冷紗が張ってありました。最近買ったというカメラ、三脚も絶妙な角度で、一枚一枚丁寧に撮られている感じでした。照度を確保するため、手づくり?の反射板も見せてもらいました。適当に撮っている私とは随分違います。

 アイスコーヒーの準備できたと声がかかったので、ここでマッチョさんと別れ、再びテントに戻り住職に、これだけ広い範囲に花があると手入れも大変でしょう。業者の人にお願いされているのですか、と尋ねると、入場者に料金を取っているわけでもないので、そんな余裕はありません。もっと広げたらという人もいるけど、家族で手いっぱいとのことでした。

 山陽花の寺二十四か寺の玉泉寺、今後もぜひ訪ねて見たいと思いました。お気を付けてお帰りください、と住職に見送られながらお寺をあとにしました。



レンゲショウマからキレンゲショウマへ季節の花は移っていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする