毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

スマイリー地蔵さん

2011-07-22 23:58:58 | ご近所山

 

 

藻岩山は観光の山、円山は信仰の山、三角山は文化の山と聞いたことがあります。

不思議なんですけど、

円山に登る楽しみはお地蔵さんの存在が大きいんですけど、

藻岩山のお地蔵さんはあまり私の中で大きな位置は占めてないのよね。

同じお地蔵さんなのに、何故でしょう。

まぁ、円山のお地蔵さんは個性派揃いですけど。

あ、小樽天狗山のお地蔵さんも良かったな。

一度しか行って無いですけど、あのカラフルなやつはまだあのままなのか、

そのほかのお地蔵さんたちの小道が、なかなか印象に残っております。

 

昨日は久しぶりすぎる円山、なんだか異邦人でして、

いえ、もとからそうなんですけど、ちょっと浦島さんでして。

浦島な日々を埋めるようにお地蔵さんのお顔を一体一体覗いて歩いてきました。

 

 

 

 

笑ってる。

 

 

 

 

 

笑ってる。

 

 

 

笑ってる。

 

 

 

 

笑ってる。

 

 

 

 

 ぎゃっ。

このお地蔵さんねぇ、覚えている方おられるでしょか。

 

 

 

 

このお地蔵さんです。

1月13日の円山。大雪の後、積もった雪の中に、ここだけ穴があいてお顔が見えていた。

 

 

 あの時は苦しかったぜとか言ってるのでしょか。

愚か者めがっ。わしは地蔵じゃ。苦しいはずないじゃろがっ。ばこーんっ←一発叩いた音。

 

 

 

 寝ている?

 

 

 

寝ている?

 

 

 

 

これは義父の死顔そっくりでびっくりしました。

原田芳雄さんがお亡くなりになりましたけど、

義父も同じ腸閉塞と誤嚥(ごえん)性肺炎、その後多臓器不全に。

優しい義父でした。

 

 

 

 

 

 

…お地蔵さんって鼻筋通ってますよね?

そうなってしまうものなんでしょか。

 

 

 

 

エグザイル地蔵。

 

 

 

 

補修というか。

かなり痛んでというか、倒れかけていたり、足場を補強していたり、

割れたのをくっつけいるのも目に付きます。

このお地蔵さんも上の写真のお地蔵さんも新しく取り替えたものでしょう。

10年後はどんな円山の道ができているのでしょか。

10年後も歩いていられるかな。

 

 

 

 

普通にいそうなおばパー(おばさんパーマ)なお地蔵さん。

優しそうなおばちゃんに見えるんですけど。うん、頭海綿っぽいこの質感。巧いっ。

でもお地蔵さんって子供の供養ってことになるのかな。

なんだか和み、ほっとしてしまいます。

 

 

 

 

ギス 島岡  絶対あると思う。

 

 

こちらは絶対白石さん。

 

 

 

好きです、彼。

あ、男の子よね?すっごくリアル顔。

クラスに一人はいそうなお顔。

 

 

 

もののけ姫の木霊(こだま)のような。これは飾り?何でしょね。

 

 

 

かなり笑ってる(笑)。いいなぁ。

 

 

 

 

 

いつも何かあるラストのお地蔵さん。

昨日はオオウバユリのお供えでした。

 

 

 お地蔵さんではないですが、

 

 

 へび神さまは前にもうつしたのですが、その横の朽ちた木、これもヘビ風なんだ。そうか、そうか。

 

 

 

お地蔵さん、全部で何体あるんでしょ。

数えた方いる?検索すれば出てくる?

八十八番目まで番号ついてますが、一つの場所に数体とかもありますし。

きっと百体ぐらいあるのかなぁ。

カウンター持参でしょか。いや、そこまでは…

いいですよ、円山のお地蔵さんは。

にしても、すっごい福耳 (笑)。