マロッシの趣味の家

趣味のカメラや戦車のブログ

BIMOTA BB3 その3

2016年11月01日 13時55分51秒 | BIMOTA

ウィンカーはS1000RRのⅡ型までの物で、LEDに交換予定!













ブレーキのインナーローターはHP4とは違って非常に美しい!

キャリパーはレーシングとはピッチが違い、フォークをレーシングにするには要交換との事、アッパー、ロアーのブラケットと合わせ、安い方のブレンボと組み合わせても
300万程掛かる!
画像のセラミックのディスクローターも軽量で恰好良いが、相当な価格!

宝の山に見えるが、現実は厳しい~!(笑)







メーターはS1000RRⅡ型の物、メーターステーもドライカーボン!
S1000RRは1型の次がHP4だったので、このメーターデザインは初めて。

シートが高くてハンドルが低いので、ハンドルマウントを作って貰う予定。







ステップバーもコルセさんの物に替えるがベースは流用











フレームマウントのネジもコルセさんで作成中との事


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。