マロッシの趣味の家

趣味のカメラや戦車のブログ

早く来いよ~!

2008年06月27日 23時53分34秒 | T-MAX
画像は東京モーターショーで撮影したT-MAX

私が注文したのもこのカラーでABS付き。
正直言ってABSが必要とは思わないが、殆んど価格差が無いのと
国内仕様で設定されていないので選んだ。

納期は未回答だがバイクショップの店長は8月中頃ではと予想する。
9月には長期休暇があるので間に合えば良いのだが。

納車されれば取り合えずHIDは直ぐに頼んで久々に四国にでも行こうか?

行ってきました!(ペンスケッチ展)

2008年06月20日 21時20分49秒 | Weblog

昼前に清掃が終わりその足で神戸異人館へ!

目的のラインの館は二回目だが異人館通ではない私は道を遠回りして到着。
昼食で居ないのではと心配したが、すぐにkimiさんにお会いできました。



決して大きな展示場では無いけれど、親しみやすく展示された作品を一通り楽しむ。
パネルに貼られた作品の数枚が来客者のクレームで外されていたと聞き悲しかった。
作品は女性カメラマンの撮影されたヌードだったらしいが、
組写真の一部が欠ける事で素晴らしい作品のバランスが崩されてしまっているのが素人目でも解る。




今回作品展に参加されたkimiさん、良く考えると自分も子供の頃家のオリンパスペンで撮影した事を思い出した。
kimiさんとは新しいkimiさんの愛機D300の話題で盛り上がった。(笑)





雰囲気の良い展示作品を何度か楽しませて頂く、結構な数のお客さんが
足を運んでいた!

最後にkimiさんとお茶してお別れ、充実した一日でした!

画像は全てLEICA M8+エルマリートM24mm f2.8ASPH


明日の予定(未定)

2008年06月19日 20時40分08秒 | Weblog
風邪で三日程死んでた!

明日は午前中はマンションの無料清掃で有休を取った。
何時終わるかは未定だが終わり次第神戸に足を延ばそうと思っている。

目的地は異人館の一角、目的は知る人ぞ知るって感じの友人の参加する写真展!
カメオタの私ははっきり言って写真展など全く興味が無く、以前見たのは
色仕掛けで無理やり連れて行かれた、某大宗教団体のドンの写された写真展。
感想は「スキャンもっと上手くしろよ!」だった。

ゴミだらけの写真展以外では自分の参加した物と合わせ三回目、
イヤ!おぎおぎさんの招待でも見たっけ!m(__)m
自分から率先して行くのは初めてなので楽しみにしている。(笑)

一応写真展なのでカメラを持っていこうと思う!持って行くのはM8
私の最近使うデジタルカメラ三台の役割からすればM8はどう見てもコンデジで、
メインカメラのα700も場合によってはコンデジ代わりだ!?
サブ機のD3はなぜかメインで写しにくかったり、失敗できない頼まれた撮影で使用!(笑)
明日一日楽しく過ごす為、家にある最強のコンデジM8に活躍してもらおう!!


餌くれ~!

2008年06月08日 10時02分46秒 | Weblog
昨日六甲山カントリーハウスにスジエビ獲りに行った。
結果は大量捕獲!早速水槽やプクプク買ったが驚くほど安い!
昔は水槽なんて高級品で買えなかったのに。

画像は少々グロテスクだが、状況写真は下。




話は変わって08 T-MAX正式予約しました。

逆車のガンメタABS付き、入荷は人気で結構掛かりそう。(涙)


ほ・・・・欲しい!

2008年06月05日 23時10分56秒 | T-MAX
遂に08T-MAXの国内モデルが発表になった!

海外ではABSモデルも出ているが国内版は?
出力も低く逆車が欲しいと考えるがまだ扱いは無い。

海外向けには無いイエローは意外に魅力的かも?

マフラーやハイスピードプーリーで逆車と同等にするにはインジェクションが問題か?

どちらにして欲しいのだが、ABS付きに一度乗ってみたい気が・・・・

もう6月か・・・・

2008年06月01日 18時10分57秒 | Weblog
歳を取ると月日が経つのは早いと言うが、まさにそのとおり。
エンタープライズ号に乗ってワープしているみたいだ。

仕事で今は近畿の近場を回っているが、この先三田、篠山、三木方面へ
そうこうしているとあっと言う間に今年も過ぎ去りそう。

今日は一日家でDVDを見たりネットサーフィンしたり
早くボーナス出てくれないと、かなり金銭的にピンチになって来た。

画像はα700で写した六甲ケーブル