マロッシの趣味の家

趣味のカメラや戦車のブログ

26年ぶりのPIRELLI

2012年06月17日 16時25分24秒 | BMW

S1000RRに入っていたMETZELER  K3がついに終わってしまい、今回選択したのがDIABLO SUPERCORSA SP!
実はバイクでPIRELLIを初めて選択したのが、ビモータのKB3で履いたラジアルもどきのMP7

その後同じくビモータDB1でMP7Sって本物のラジアルが結構好印象だったが、
しかし好印象だったPIRELLIをもう一度選択したが、当時のバイクショップの店員さんに交換中にサイドウォールにキズを入れられ、

エア漏れを起こし安心して乗れなかった、店員さんがよその店でタイヤチェンジャーを初めて使うが、失敗してしまったのだ。
その後の言い訳に誤魔化されてしまった。

仕方無くMICHELINの前後MICHELINのA59X、M59Xに交換するものの、PIRELLIに比べ良い印象は無かった。
その後ハイスポートラジアルなどでMICHELINが盛り返し、時代はMICHELINの全盛期、つい最近までバイクのタイヤはMICHELINだど信じ込んでいたのだが、
S1000RRの
 METZELER  K3があまりに好印象で衝撃を受ける!

そこでもう一度K3も考えたが、姉妹タイヤと言われるPIRELLIも試したくなり今回はK3相当のDIABLO SUPERCORSA SPを選択した。
パッと見スリックっぽいタイヤだが、これでも公道走行用、耐久性は悪いだろうが、ハイグリップ!来週ならし運転の予定。


同級生

2012年06月11日 19時50分42秒 | Weblog

目にガウスボカシを入れたが、決して山に逃げ込んだ逃亡犯ではない。

写真で見ると怪しくも見えるが、昨日一緒にハイキングに行った同級生だ。

この中の二人は会社社長で、一人は関西私鉄の駅員さんだ。

昨日は甲山から北山周辺をこのメンバーで健康の為にハイキング!

しかし、どう見てもハイキングって柄に見えないな~!(笑


ティーガーは何時?

2012年06月03日 17時01分08秒 | Weblog

最近あまりに放置状態で申し訳ないです。

近況を書けば実は何も書くことが無いのですがあえて書けば、最近週末はバイク三昧。

BMWのS1000RRはついにマイナーチェンジされ、更に高性能となったらしいが、旧モデルでも私には十二分すぎる!
今日も西脇周辺を早朝ツーリングに行って着ました。

S1000RRは走行距離も5000kmを超え、タイヤが粗終了状態!

ピレリを発注するものの、本国から入荷待ちで一ヶ月以上掛かるとの事。

セールで格安にもかかわらず、前後で6万以上の出費は痛いが、峠でトラコンのランプが点灯する率が増えたので仕方ない。


画像はNEX-7で写した森林植物園!

花など沢山写したものの、私のお気に入りはなんの変哲もない新緑の風景。