マロッシの趣味の家

趣味のカメラや戦車のブログ

騒音対策に効果は?

2022年01月10日 11時52分23秒 | 家電、その他

レクトロファンマイクロ2と言うホワイトノイズマシンと言う小型スピーカーを買った。
マンション暮らしで運が悪いと上階の生活音に結構悩まされる、分譲だと簡単には引っ越せず

私も上階の延々と子供の走り回る音、深夜や早朝に風呂に入る自動給湯器のブーンと言う低周波の音に目が覚める事も結構多く、
10年以上悩まされていたが、子供が大きくなれば多少マシになるとか思っていたが!

最近急に男女の会話らしき声が延々聞こえる様になり何かと思えば、どうも重低音出るスピーカーでラジオらしき物を流しているらしく
通常の会話は深夜の喧嘩ぐらいしか聞こえてこないのに、延々と聞こえるアナウンサーらしき男女の声の響きに流石にまいって
管理会社に連絡も考えたが、過去にも2回連絡したが効果は殆ど無く、ちらしの効果で短期間子供の騒音はマシになった気はしたが
直ぐに元通りだった事もあり色々調べて効果がありそうなのがノイズキャンセリング付きのイヤホンマイクとこのホワイトノイズマシンだった。

以前にもデジタル式のイヤホンは買ったが、付けて寝てると外れる事が多く使わなくなり、寝るときに大型のイヤホンマイクも使えないので
試しにこちらを購入!




他にも種類は沢山あったが、購入の決め手は音質の評価(スマホで試したがスピーカー性能で駄目と感じた)と
Bluetoothでスマホのスピーカーに使える事、コンパクトな事など!

実際に使って見ると、安いビジネスホテルの室外機の音に近い騒音などを自ら出して他の音に被せるのだが
音はファンノイズ、ホワイトノイズ、波の音などから選べ他機種で選べる癒し系は入っていないが
実際の騒音にはファンノイズやホワイトノイズが効果的なのと睡眠時には波の音を選択したがぐっすり寝れて驚いた!

ただ人によってはただの騒音に聞こえるかも知れず個人差はあろうが、
使って見て自分に合う音が選択出来れば、実際の騒音に対する効果は確かにあると言える!
昼間はこれでラジオを聴いている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。