マロッシの趣味の家

趣味のカメラや戦車のブログ

新しいモバイルバッテリー

2022年07月10日 16時52分29秒 | 家電、その他

最近登山で活躍しているのが、スマホのGPS地図
一人で人の少ない山を登るにはとても重要!
泣き所はバッテリーの残量!登山中は機内モードにするので前回のハイキングでもなんとか持ったのだが
一応モバイルバッテリーも持って行ったが、バイク旅行用に買った大容量なので実測950グラムと
非常用のバッテリーとしては重過ぎる事に先日のハイキングで実感!



cheeroの20000mah/74wの容量、日帰り登山には充分すぎるし、充電も激早
現在使用中のタブレットやスマホに使うためTYPE-Cのポートが絶対必要




以前のスマホ用に買ったcheeroの12500mahは出力も低く、今のスマホには役不足







こちらのcheero50000mahだが重いのと、チャージに時間が掛かり連泊する旅行以外今後は使わないかも?
しかし、タブレットを車中泊などで長時間使うにはベストだった。





大きさの比較、ちなみに今回購入したcheeroの20000mahの重量は421グラム、決して軽いとは言わないが安心を取った。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。