ルーマニア・ランニングライフ★Romania Running Life★

ダーリンはルーマニア人、マラソンシューズ゛と共に過ごす首都ブカレストでの日々。東欧の神秘ルーマニアを探索中+ラン遠征。

やっと、3時間

2008-03-07 | 日本でランニング


ゆっくりでも3時間続けて走れるようになってきました。これくらいの距離を動き続けられるようにならなければ、先へ進めません。昨日は平地で3時間、来週には起伏地で3時間ジョグできれば良いな~とにかくゆっくりでも、脚を動かし続けること。

2ヶ月以上、これだけの距離を走っていなかったので、スロージョグながら最後は脚に来ています。この速度なら、肉離れで痛めたところは違和感なし、筋力が落ちているので、疲れが早いだけ。
 
1時間あまりで右ひざが痛くなり始めましたが、少しの間かばいつつ走っていると、普通に走れるようになりました。走りながら筋力バランスを整えることができたのか、それとも単にごまかしただけなのか?

スピードもスタミナもない私は、リズムとバランス感覚で走るタイプ。リズムとバランスがうまくかみ合ったときにとても楽しく走れます。また、そんなふうに走れるようになるといいな~。

上の写真は眺めよい某山を朝日を受けて走ったある日の一枚。こんなところをまた走りたいものです。


:*:`☆、。・:*:`★、.。・:*:`☆、。・:*:`★、.。・:*:`☆、
Summary in English:
My legs are much better after two months' rest. I restart training myself for TPC this year. First of all, I tried to keep slow-jogging for 3 hours. I put one photo above taken in Granot, 2005.


thank you for your one click

最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
足の具合 (ぢぃり)
2008-03-07 20:24:36
だいぶよさそうだねぇ。
肉離れって言うのがどんなものなのかわからないんだけど、(スポーツとは無縁なもので・・・(^_^;))
まどもわぜ~るがゆっくり走っても、あたしはついていけないよ、きっと。
でも、ゆっくりのんびり。あったかくなってきたことだし、少しずつ足慣らしをしてね。せっかく良くなってきたんだから。
返信する
ルーに帰る前には (河内不二)
2008-03-08 08:58:40
しっかり治してル―に戻って下さいね。
向こうではまたレース旅行なんでしょうから。

来週のラーメンマラソン。、
自分は参加するけど、今年は寂しいなー!
返信する
最初の第一歩 (マドモワゼル・ヒロコ)
2008-03-09 17:06:37
ぢぃりさん、
大丈夫、私もゆっくりしか走ってないから。
友達に誘われて初めてフルマラソンに挑戦するとき、
「ひと月100キロジョギングを3ヶ月、続けたら、フルマラソンは完走できる!」とアドバイスもらいました。
「え~~、一ヶ月、100キロ!車じゃないんだから!!」と言ったら、
「5キロ走るのを、20日だけでいいんや。2日間、5キロをゆっくり走って、次の日は休み。この3日サイクルでいいんや。」と言われたよ。
これなら、出来そうでしょ??!
返信する
レースは春に移行~ (マドモワゼル・ヒロコ)
2008-03-09 17:14:29
河内富士さん、
そうなんです、もう向こうでのレース予定が入ってきていて、だったら練習しとかなきゃ、って感じになってきているんです~
チキンラーメンマラソン、頑張ってきてね!
まだ、長野があるんですよね~。
それと、keiさん、やっぱり疲労骨折だったんですね~、偶然ばったり出会ったの!「レントゲン、行かなくちゃ。」ってことだったので、心配していました。
しっかり治して欲しいですね~。
返信する
う~。 (ぢぃり)
2008-03-09 17:20:02
5キロ。うちから職場まで5キロも実際ないだろうなぁ。7、8年まえ一時だけだけど、やっぱりダイエットの一環で、少しジョギングをしたことがあります。(それが大体3キロくらいだったと思う) 走り始めたとき1キロもまともに走れなくて、200m走っては一瞬休んでぇ・・・と繰り返していたんだけど、続けてるうちに半分まで休まなくても走れるようになり、そのうち目的地まで休まずに走れるようになったんだ。そうだった・・・(目的地は銭湯) そうだね、マドモワゼルじゃないけど、あったかくなってきたら少しウォーキングから始めてみようかな。
返信する
そうそう! (マドモワゼル・ヒロコ)
2008-03-09 17:32:17
私も最初、1キロも続けて走れんかったです。
全長500mの商店街を、夜な夜な、店がシャッター下ろしてから走る練習してみたのです。
ゆっくり走っても、じんわり脚が疲れてきて、歩いたり走ったりだったかなあ。
でもね!ダイエットに一番良いのは、なんと言ってもジョギングだと思いま~す、マラソン選手のスレンダーな体型が物語っているよね~
(一流選手はちょっと細すぎるかなあ)
返信する
liviu_bica@yahoo.co.uk (liviu_bica@yahoo.co.uk)
2008-03-14 03:48:11
slow jogging for 3 hours !!????
not even in my dream I could run so much !
congratulation !
.. by the way: how much water did you drink in these 3 hours ??...
返信する
Bine aţi venit în Romania Running Life! (Mademoiselle Hiroko)
2008-03-14 16:20:48
Buna! Ce faci?
I am very happy to find your massage here!
Well, I was running very, very slowly.
I often run over 7 minute par Kilometer.
On that day when I ran for 3 hours, I forgot to take any water with me and have dried.
At least I need one liter for 3 hours jogging,
I need more than 2 liters in summer.
See you Bucuresti next month and good luck for your first marathon in Austlia.
返信する

post a comment