久しぶりに東海道新幹線と東北新幹線を使って北海道まで旅行してきました。・・・東京で10時44分発はやぶさ19号(新函館北斗行き)に乗り換え。

東海道新幹線とデザインが違う「はやぶさ19号」の車内座席。ここで4時間17分を過ごします。

15時1分に函館北斗駅に到着。函館駅にはここから在来線に乗り換えることになります。

在来線の快速函館ライナーで函館駅まで16分。

15時29分に函館駅到着。函館駅から函館北斗駅までの函館ライナーは1時間に1本の運転。

在来線函館駅の改札前。

今回宿泊するホテルは、駅から徒歩9分(実際はやや距離がありました)というセンチュリーマリーナ函館。右下がエントランス。

西日が当たるセンチュリーマリーナ函館の裏側。最上階は大浴場(右が男性、セットバックした左が女性)、その上の屋上には大露天風呂がありました。

部屋からは隣のホテル越しに函館山が展望できました。

つづく