野鳥・旅行・観光・テニスなど趣味の写真ブログ
ROSSさんの大阪ハクナマタタ



いつも野鳥撮影している場所(マイフィールド・略してMF)に春と秋に渡来してくるキビタキ(全長14cm)です。秋と春の姿を交互に紹介しましょう。・・・秋

キビタキ(英名narcissus flycatcher)は東アジアに分布する野鳥です。春と秋には大阪市内の公園でも見ることができます。・・・春

図鑑(日本の野鳥590・平凡社)の分布図を見ると、繁殖地は日本、樺太、中国の一部。南西諸島で留鳥、インドシナ半島、ボルネオで越冬とあります。・・・秋

手元の中国の野鳥図鑑(john mackinnon guide to the birds of china)分布図の繁殖地は日本の図鑑と同じ。しかし台湾、中国、朝鮮半島、沿海州では旅鳥とあります。・・・春

最近入手した東南アジアの野鳥図鑑(collins field guide birds the philippines sumatra java bali borneo sulawesi sundas moluccas)にはフィリピン全土とボルネオ北部の一部で越冬とありました。・・・秋

従って(日本の野鳥590・平凡社)の分布図(フィリピンは含まないボルネオ全土が越冬地)と食い違っています。・・・春

ネットで検索するとeBirdというサイトに分布図があり、フィリピン、ボルネオ北部、シンガポール、ジャワ島、セレベス(スラウエッシュ)島の北部で越冬とあり。・・・秋

いずれにせよ繁殖地の日本各地から大阪市内の公園を経由して遠い南の越冬地まで渡ることは間違いないのでしょう。・・・春

繁殖に向け精気あふれる春のキビタキ、越冬地への長旅に向け憂鬱そうな秋のキビタキを交互に並べてみました。・・・秋



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )