遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
 



 

瀧の神 川の神 水の神 桜の神 サエの神 道の神 生と死と再生の神 養蚕の神 ....  瀬織津姫

参拝した神社 こころ惹かれる神社に 偶然のように (もちろん偶然などではなくて)瀬織津姫さまがおいでになったことから わたしはあらためて 過去にさかのぼり気になった神さまについて ご参拝した神さまについて 語らせていただいた神さまについて 調べることにしました。

今までに知った 御神名   撞賢木厳之御魂天疎向津媛命 祓戸大神 イツクシマヒメノミコト 田心姫 滾り姫 オオマガツカミ ヤソマガツカミ アマテラスアラミタマ ミズハノメノカミ 大物忌大神 白山比 菊理姫 弁財天 姫神 十一面観音 九頭竜神  善女竜王 橋姫 清瀧権現 ....  アラハバキ? クナト?

 

愕然としました。

金鑚神社 日前宮  桜神社 酒列磯前神社 こうもう神社 金砂神社 岩木山神社 ....  

磐長姫 もしかしたらいいえおそらく 此花咲耶姫 若狭姫 高龗神 たかおかみのかみ, 闇龗神 くらおかみのかみ

   おかみ  水神 龍神 これじたい神名なので 畏れ多いということから 龍がつかわれるようになったのだそうです。

 

いったい これほどまで隠されなければならない....とは どれほどの理由があるのだろう。

持統天皇の思惑 ... だけでなく 明治になってからも隠ぺいはつづいた。

 

もっと驚いたのは もっとも深い因縁のある調神社のご祭神であられたこと

                            → こちら

天保7年(1836年)~明治3年(1870年)
  調神社
    調は都岐と訓べし○祭神瀬織津姫命、 風土記○中仙道浦和驛に在す、地名記 例祭
    月 日○惣國風土記七十七殘缺云、武蔵國足立郡調神社、~中略~所v織津比也、

神祇志
                       明治25年(1892年)
 調神社 ○今在浦和驛南岸村、俗稱月讀明神、按調訓
    通、故誤

                               転載終了

調神社では 迎えてくれるのは狛犬ではなく うさぎ です。

月待の神、 月讀....

 

瀬織津姫は 水の神であるだけでなく 月の神でもある とおっしゃる方もいます。

日讀み 月讀み ... 日本ではなぜ 月の神がおもてだって でておいでにならないのでしょう。

瀬織津姫 は おもてに あらわれようとなさっておられるようです。

それを 語りで お手伝いさせていただけたら おつかいいただけたらと思うようになりました。

もうひとつ 二年前 花の岩屋神社で 起きたこと 感じた ものは いったいなんだったのか

瀬織津姫は イザナミさま カグツチさまと  深い因縁がおありのようです。

 

瀬織津姫 .... については 多くの方が気がつかれるようになり さまざまな解釈をしておいでです。

それぞれ 思うこと 感じることがおありでしょう。もし わたしの書いていることがきにいらなかったらごめんさいね。

わたしは ホツマツタエはほんとうに昔 書かれたものではないと感じています。

志が あって 書かれたとは思いますが....

かといって 古事記 日本書紀 が ほんとうでは ありません。目的をもって つくられたものです。

 

 

 

 



 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« びっくり!!... 次の記事へ »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。