オイルポンプは一段落したので・・・

塗装が完了したセンタースタンドの取り付け
せっかくなのでスプリングは交換した
レーシングスタンドも便利なんだけどマフラーを付けちゃうと使えないので

やっぱり純正のセンタースタンドの方が安心な気がする

車体が安定したのでフロントフォークのオーバーホールを開始
予想通りと言うか予想以上と言うか
インナーチューブは錆びもなくとてもキレイ!

左右合わせて100ccくらいしか入っていなかったオイル
量的なことより新品みたいにキレイなのはなんでだ?
アウターチューブ内にもデロデロは全くなかったので分解歴はあるんだろう

不思議なのは右側スプリングの変形
これは予備部品があるので交換

こうなっちゃうとステム周りをやりたくなる
いまのところスムーズに動くんだけどね

あっ!

レースの状態は悪くはないけどそれなりに打痕はあったので交換

ハーネスチューブも交換したくなるよなぁ

ヘッドライト周りを分解したので色物を軽く磨いてみた
気持ち悪いくらいキレイ・・・
傷はあるけど日焼けしていないのが不思議
YA0006